献血50回記念
いぇ~い(^0^)v
先日献血に行ったら「献血50回記念」の記念品と感謝状を頂きました♪
ついに50回の大台に乗ったわけですね~(50才の大台じゃないよ)。
注射は大嫌いだっちゅ~のに、どうして献血魔王になったのか不思議でしょうがないのですが…
やっぱりコチラの記事に書いたように「献血はメリットだらけ」というのが最大の要因だと思います。
400ml献血を50回という事は…
400×50=20,000ml!
ひぇ~凄い、なんと20㍑ですよ~!
2Lペットボトル10本分も提供したとはっ!
重さにすれば約20kg…
我ながらよく抜いたもんだと思います(でも体重は20kgも減ってないんだよね~)
ぽぱいの(アルコールと脂肪分の混じった)血液を輸血された人は、貧乏くじを引いたと諦めて頂き…(命が助かってくれれば本望です)
気持ちは記念品↓へと傾いております♪
おぉ~っと記念品とは別のプレゼントも入っていますよ。
(何だろう?)と思い見てみると、こちらは「400ml献血リピートキャンペーン」の粗品、なんとライト付き手回し携帯充電機でした。
あ~嬉しい♪
コレさえあれば大地震が起きて、瓦礫の下に閉じ込められたとしても、携帯の充電が出来るので安心(生きて入れ歯ですが…) ♪
バッテリーの切れた携帯なんて、ストラップを持ってクルクル回して遊ぶぐらいしか利用価値ないですもんね。
さ~て、次はいよいよ50回の記念品ですよ!
とても豪華で重厚な箱!
さ~て、何が入っているのでしょう?期待で胸がふくらみます♪
ワクワクしながら開けてみると…
ん…?こりは何?
ひょっとしてグイ呑み?
う~ん、どの角度から見ても冷酒グラスです…
これだけ?
サービスで貰っておいて意見を言うのもどうかと思いますが…
もう少し実用的なものだったら良かったのにな~!
(リピートキャンペーンの方がよっぽどいい)
酒が飲めない人だったら、相当ショックだと思いますよ…
何たって20リットルですからね(;`O´)o
■日本赤十字社の粗品考案部の方へ…
せめてトックリも入れて下さいm(__)m
(x_x)☆\( ̄ ̄*)バシッ! 結局そっちか!
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事
-
- 高級料理考
- 納得いかないネーミング
- 日本一深い駅
- 献血50回記念
- 何歳に見える?
- “大阪ベタコテ”ランキング
- あだ名の法則