広島お好み焼き Big-Pig 神田カープ本店/広島にどっぷり!
イバラキーの釣師さんが上京するというので3名でこの店へ…
バナー↓をポチポチッとお願いします


■広島お好み焼き Big-Pig 神田カープ本店

1994年創業の広島お好み焼き店。
広島カープのグッズや写真で飾られた広い店内。
予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。

何故この店を選んだのかというと…
釣師さんとオイラは時を同じくして(一週間遅れ)広島旅行に行っていた。
広島で食べたお好み焼きの味が忘れられず、再び食べたいと思ったのだ。
初対面同士の人がいたのでそれぞれを紹介して…
カンパ~イ♪

◆お好み焼き とろ~りチーズ¥1390

こんもりふっくらとした広島お好み焼き。
お~、これこれ。
チーズがとろけてボリュームたっぷり。
チーズのコクと濃厚ソースの味が口の中で混ざり合って最高の味わいだ。
◆お好み焼き 元祖肉玉そば¥1080+目玉焼き¥100

目玉焼きが乗ってビジュアル満点、キャベツや豚肉・イカ天などの具材がたっぷり入っている。
蒸し焼きにされたキャベツの甘い事♪
ソースとマヨネーズのコクと甘辛さが生麺のもちもち感とよく合っている。
◆牛すじ煮込み¥590

スタッフおすすめ、牛すじと根菜類がたっぷり入った牛すじ煮込み。
程よい弾力の牛スジは柔らかで滋味深い味わい。
◆チーズとんぺい焼き¥690

チーズお好み焼きの半額という破格値。
焼きそばは入って無いけど味が似てるのでコスパ抜群だぁ。
◆瀬戸内がんす¥490

魚のすり身にパン粉をつけて揚げたものでがんす。
◆小いわしの天ぷら¥590

広島産ふりかけ“ゆかり”を着けて食べるでがんす。
◆広島菜の漬物¥390

食べてビックリ、野沢菜より好きな味でがんす。
この日は日本シリーズの真っ最中。
巨大モニターには試合の様子が映され「お好み焼きスポーツバー」みたいになっている。
残念ながら広島カープはCS止まりだったけど、広島戦がある時は盛り上がるだろうね。
とても感じの良いスタッフ、混雑しているにも関わらず提供が早いのが嬉しい。
釣師さんから頂いたバルバロッソ(茨城県日立市)の「元祖アベシパン」
食べると美味しいんだけど…

めちゃくちゃグロテスクでがんすw
釣師さんステキなお土産ありがとう♪
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。





バナー↓をポチポチッとお願いします


■広島お好み焼き Big-Pig 神田カープ本店

1994年創業の広島お好み焼き店。
広島カープのグッズや写真で飾られた広い店内。
予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。

何故この店を選んだのかというと…
釣師さんとオイラは時を同じくして(一週間遅れ)広島旅行に行っていた。
広島で食べたお好み焼きの味が忘れられず、再び食べたいと思ったのだ。
初対面同士の人がいたのでそれぞれを紹介して…
カンパ~イ♪

◆お好み焼き とろ~りチーズ¥1390

こんもりふっくらとした広島お好み焼き。
お~、これこれ。
チーズがとろけてボリュームたっぷり。
チーズのコクと濃厚ソースの味が口の中で混ざり合って最高の味わいだ。
◆お好み焼き 元祖肉玉そば¥1080+目玉焼き¥100

目玉焼きが乗ってビジュアル満点、キャベツや豚肉・イカ天などの具材がたっぷり入っている。
蒸し焼きにされたキャベツの甘い事♪
ソースとマヨネーズのコクと甘辛さが生麺のもちもち感とよく合っている。
◆牛すじ煮込み¥590

スタッフおすすめ、牛すじと根菜類がたっぷり入った牛すじ煮込み。
程よい弾力の牛スジは柔らかで滋味深い味わい。
◆チーズとんぺい焼き¥690

チーズお好み焼きの半額という破格値。
焼きそばは入って無いけど味が似てるのでコスパ抜群だぁ。
◆瀬戸内がんす¥490

魚のすり身にパン粉をつけて揚げたものでがんす。
◆小いわしの天ぷら¥590

広島産ふりかけ“ゆかり”を着けて食べるでがんす。
◆広島菜の漬物¥390

食べてビックリ、野沢菜より好きな味でがんす。
この日は日本シリーズの真っ最中。
巨大モニターには試合の様子が映され「お好み焼きスポーツバー」みたいになっている。
残念ながら広島カープはCS止まりだったけど、広島戦がある時は盛り上がるだろうね。
とても感じの良いスタッフ、混雑しているにも関わらず提供が早いのが嬉しい。
釣師さんから頂いたバルバロッソ(茨城県日立市)の「元祖アベシパン」
食べると美味しいんだけど…

めちゃくちゃグロテスクでがんすw
釣師さんステキなお土産ありがとう♪
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事