UA-294136811-1

ビアンデさくら亭 駒ヶ根/日帰りバスツアーde“しゃぶしゃぶ食べ放題”

とある9月の休日。
H.I.Sが主催する「日帰りバスツアー」に嫁さんと参加して来た。



バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ







【秋旅スーパーセール】
初秋のみなみ信州×山梨旅♪
はじける食感と爽やかな香り!
シャインマスカット狩りと肉屋自慢の4種しゃぶしゃぶ食べ放題&高原野菜つめつめ大作戦

新宿(7:00発)

<高速道>

駒ヶ根高原/すずらんハウス
(2つのアルプスを望む高原散策&まきまきソフトクリーム体験/約40分)

ビアンデさくら亭
(肉屋自慢の4種しゃぶしゃぶ食べ放題の昼食)

光前寺&信州苑光前寺店
(パワースポット参拝&お買い物/約30分)

みはらしファーム
(目指せ約2㎏!高原野菜詰め放題体験)

山梨県甲州市
(シャインマスカット1房狩り)

<高速道>

新宿(18:30頃着予定)

といった旅程。
長野県~山梨県を巡りいろんな体験が出来る楽しそうなツアーだ。

バスは満席の大盛況、7割ぐらいが女性客。
添乗員さんも運転士さんも気持ち良い笑顔で迎えてくれた。
運転士さんの後ろには「脳MRI検診受けました」のステッカーが貼ってある。
走行中に“くも膜下出血”が原因の交通事故に合う可能性もあるからね。
脳のMRIを受けていれば安心、さすがH.I.Sだと思った。

駒ケ岳高原で自分で巻き巻きしたソフトクリームを食べた後はお楽しみランチタイム。

■ビアンデさくら亭 駒ヶ根
ビアンデさくら亭 (13)

中央自動車道の駒ヶ根ICからすぐの所にあるレストラン。
バスを降りぞろぞろと添乗員さんの後に続く。

ビアンデさくら亭 (14)

メッチャ広い店内に案内された、なんと400席もあるそうだ。
バスツアーの団体客を入れるにはバッチリなキャパだね。
このレストランは精肉店直営なので期待しながら席に着いた。

ビアンデさくら亭 (12)

バスツアーでのランチは「肉屋自慢の4種しゃぶしゃぶ食べ放題」

テーブルの上には「初期セット」がセッティングされている。
しゃぶしゃぶ肉(牛・豚)、野菜&きのこ、松茸ご飯、信州そば、ポン酢・胡麻ダレ、漬物といった布陣だ。

ビアンデさくら亭 (1)

スタッフ(同い年ぐらいのオバチャン)から説明を受け、食べ放題の始まり~♪

バイキング用のテーブルには牛肉、豚肉、馬肉、鶏肉の4種類と、初期セットに用意されていた料理が並んでいる。

しゃぶしゃぶ用のつけダレはポン酢醤油と胡麻ダレの2種類。
冷やし中華もそうだけど、オイラは酢醤油派。
胡麻ダレも嫌いじゃないけどポン酢醤油の方がサッパリしていて好きなんだよね。

ビアンデさくら亭 (8)

沸騰したところで薄くカットされた肉をつかみ、鍋の中で数回しゃぶしゃぶ…

ビアンデさくら亭 (5)

うんめぇぇ~♪
ポン酢を絡めて食べると肉の柔らかな食感と上品な旨みが口の中に広がる。

ビアンデさくら亭 (6)


ビアンデさくら亭 (7)

牛肉と豚肉、野菜を中心にバンバンお代わり。
腹パンになってバスに乗り込んだ。


さて、次の目的地はアニメ「ゆるキャン△」ファンの聖地となっている光前寺参拝だ。
伝説の山犬「早太郎」のお墓参りをしよう。

IMG_0435.jpg



【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事