日本料理 鉄板焼き みなと 鹿児島/娘の婚約からの夫婦の力関係について
娘の婚約に伴う鹿児島旅行。
初日の夕食は、前もって地元鹿児島の郷土料理が食べられる店を数軒ピックアップしていたんだけど…
風呂に入ってビールを飲んだら、ホテルから出るのが億劫になってしまった。
しかも昼に「カレー・ハヤシ専門店フレンド&バード」でガッツリ系の料理を食べてしまったので、さほどお腹も空いてない。
しばらく部屋でくつろぎ、20時過ぎにホテル内のレストランに行ってみた…
バナー↓をポチポチッとお願いします


■日本料理 鉄板焼き みなと


着いてビックリ、なんと満席だ!
支配人がやって来て「もうすぐお二人様ご案内できます」と言われた。

マツコと10分
デラックスな席に案内され、和服の働きさんが緑茶を届けてくれた。

言葉づかいから身のこなしまで、さすがホテルといった接客が心地よい♪
ビールを飲みながら待っていると料理が届いた。
◆かごんま重¥3000


ご飯の上に蒲焼き&黒豚角煮が乗った“かごんま重”
鰻は大隅産「薩摩の若うなぎ」
艶やかで美しい照り、ふっくらとした身が口の中で細かくほどけていく。
ほろほろになるまで煮込まれた黒豚バラ肉はしっとり柔らか、出汁がじっくり染み込んでいてウマいの南野。
鹿児島名物の鰻も食べたいし黒豚も食べたいという欲張りさんにピッタリな料理だ。

あ、こちらは嫁さんの注文。
少しだけ食べさせて貰ったけどメッチャ旨かった♪
◆お造り御膳¥1600

こちらがオイラの注文。
夫婦の力関係が分かりやすいでしょ(^^ゞ
刺身の5点盛りと竹の子の煮物。
ライス、お○んこ、おみおつけ、デザートといった構成。
鹿児島近海で獲れた魚介類は適度に弾力があり魚本来の旨みを感じる、新鮮な食材ならではの味。
それにしても…
鹿児島の醤油ってメッチャ甘い事が分かった。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事
-
- いづも 池袋/インパクト抜群の「鰻玉丼!」だけど…
- 天ぷら酒場 かっちゃん 上野/魅惑の“せんべろセット”1200円
- 日本料理 鉄板焼き みなと 鹿児島/娘の婚約からの夫婦の力関係について
- 天ぷら酒場 上ル商店 練馬店/上(あが)ル商店?上(のぼ)ル商店?
- 鰻金 上野/バイト君が凄げぇ!
- 宇奈とと 中野店/うなめしギガ増し+キャンペーン
- かつ処 三是食堂 新宿/盆と正月が一緒に来たような日