高円寺食堂酒場 極楽屋/居心地の良いガード下の大衆酒場

この日は高円寺でサシ飲み。
1軒目(鳥平ちゃん)はオイラのリクエストで入ったので、2軒目は相棒に決めて貰おう。

「駅の方に良さげな酒場があったんですよ」
すたこら歩く相棒の後に着いて行くと、目の前に酒場が現れた。


バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ








■高円寺食堂酒場 極楽屋
極楽屋 (1)

高円寺駅北口から環七に向かう高架下にある酒場。
ワイガヤ系でなかなか居心地の良い店内じゃないか。
「極楽屋」という店名、店内の雰囲気から中野北口にある「極楽屋」と関係ありそうなイキフン。

極楽屋 (4)


極楽屋 (30)

メニューを拝見すると「メガホッピー¥580」があったので即座に注文。
ホッピーを大ジョッキにドバドバ注いで…

極楽屋 (15)


極楽屋 (16)

カンパ~イ♪
さぁ~好きな料理を注文しよう。
ここはメニューも豊富でリーズナブルなのが良いね。

◆あつあつ厚揚げ¥330
極楽屋 (21)

厚揚げは大好物なので、メニューで見かけると必ず注文してしまう。
ここの厚揚げは店で豆腐を揚げた自家製。
豆腐の4面が揚がっているのですぐに分かる。
トッピングはネギと鰹節(かつぶし)。
カリッと揚がった豆腐に醤油をかけて食べると至福の味わい、中のトロトロ感がいいねぇ。
生姜が良い仕事(Good Job)している。


◆串焼き
・かしら¥150
・ねぎま¥160
・スパムうずら¥160
・ピーマン¥100
・ししとう¥120

極楽屋 (18)

串にかぶりついた後でホッピーをグビグビッ。 
「これぞ至福の時」といった感じだ。
スパムうずらが旨い、NICEアイディア♪


◆もろこし天¥380
極楽屋 (25)

揚げたてサクサク、衣の中は甘いコーンがたっぷり。
抹茶塩との相性も良いね。


◆ポテトサラダ¥350
極楽屋 (24)

添えられたポテチが花びら(3回転)みたい。
素朴ながらに優しいじゃがいもの甘味、マヨネーズのコクが口の中に広がる。

ホッピーの中をお代わりした後は菊正宗(常温)にシフト。
この2人が日本酒を飲み始めるとエンドレスになる。

極楽屋 (28)

果てしなく飲んで、それからの記憶が何も無い。

♪やぁっぱり~ 俺はぁぁぁ~ 菊正宗~♪



【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事