BAR サタン/横須賀ブラジャー

横須賀飲んだくれツアー。
ぎんじ→中央酒場(チューサカ)→天国(てんくに)→相模屋(立ち食い焼き鳥)とハシゴして横須賀の夜を堪能。

(さて、明日も仕事なのでそろそろ帰ろう)と思ったら…

「ポパイさんにぜひ横須賀ブラジャーを飲んで貰いたい」とPエロさん。

ブラジャーかぁ…
もう何年もブラジャーに触ってないなぁ。
なんて事を思いながら後に続く…


バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ







しばらく歩くと、両サイドに怪しげな店が軒を連ねるネオン街に着いた。

サタン (8)


ここは「若松マーケット」というらしい。
若松マーケットは昭和の風情が色濃く残るレトロな飲み屋街。

サタン (29)


サタン (41)


サタン (18)



サタン (13)

あちこちに「横須賀ブラジャー」と書かれた提灯が光っている。
DEEPな店が多い中、ひときわDEEPなBARがあった。
その名も…

■サタン
サタン (15)

ギャー怖い!
最も入ってはいけない店名。
そんな事はお構いなし、Pエロさんはおもむろにドアを開けた。

サタン (17)


「いらっしゃいませ~♥️」

にこやかなママさんがお出迎え。
入ってみるとアットホームな雰囲気でちっとも怖くない。

サタン (22)

さっそく名物の「横須賀ブラジャー」を注文すると…

サタン (26)

横須賀ブラジャーと書かれた大きなブランデーグラスが目の前に置かれ。
銘柄不明のブランデーをウイルキンソンのジンジャーエールと炭酸水で割って提供された。

◆横須賀ブラジャー¥800
サタン (20)

ブランデーにジンジャーエールと炭酸を入れているのでアルコール分はチューハイと同じぐらい。
ブランデーの甘さとジンジャーの辛さが合わさって飲みやすくなっている。

サタン (23)

こちらは親娘3代60年の歴史があるBAR。
横須賀ブラジャーのモデルとなったお店のようだ。
メニューに沖縄料理があるので沖縄出身かと思いきや、娘さんが沖縄にハマっているとの事。

サタン (21)

ポップコーンをツマミながらブラジャーを飲んでお会計。

当初、横須賀の後で弘明寺にある三酉屋(サントリー屋)に連れてって貰う約束をしていたのに…
横須賀が素晴らし過ぎて、ついつい長居してしまった。
サントリー屋さんは次回のお楽しみとなった。



【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事