庄や 南越谷店/「ハイ!よろこんで~♪」は健在だった
飲みのお誘いを受けJR南越谷駅へ…
初めて降りる駅なので早めに行ってZEROする作戦だ。
バナー↓をポチポチッとお願いします



駅前には新しいビルが建ち並び、全国チェーンの居酒屋が目立つ。
そのままガード下の道を進んで行くと、黄色い提灯が灯り昼飲み出来る店を発見!

ここも全国チェーンだけど20年以上入って無いのでお手並み拝見。
■庄や 南越谷店

ご存知「株式会社 大庄」が運営する飲食チェーン。
「庄や」の他に『やるき茶屋』、『日本海庄や』、『うたうんだ村』、『大庄水産』などの店舗も全国に展開している。
おそらく、最後に入ったのが中野の「やる気茶屋」だったような気がする。
飲みの相棒に「庄やで飲んでます」とLINEで連絡。
テーブルの呼び出しボタンを押すと…
「はい、よろこんで~!」という声が店内に響いた。
そうそう。
庄やと言ったらこの返事だ!
いやぁ~、久しぶりに聞いたけど気持ちいいねぇ♪
(未だに言っていたのぁ)と思ったけど、「はい、喜んで~!」が無いと庄やじゃないよね。
◆里芋と枝豆の煮物(お通し)

ちょいとしょっぱめ(塩分多い?)だけど、この組み合わせは大好物だ。
◆焼き鳥(各種)¥150

もも串/ねぎ間串/つくね串
塩かタレか選べるのでタレでオーダー。
どの串も大振りで嬉しいね。
タレが甘めで照り焼きチキンのような味わいだ。
そうこうしている内に飲みの相棒が到着した。
すいませんねぇ、ZEROにまで付き合わせちゃってw

ホッピーdeカンパ~イ♪
ここのホッピーは大ジョッキで登場。
ナカの量も多いのでかなりお得だと思った。

◆厚揚げ焼き¥350

香ばしく焼かれた厚揚げの上でかつお節が揺れている。
後は醤油を少しだけかけて食べるだけ。
昔は醤油をドバッとかけていたのになぁ…
実は健康診断の結果。
再検査こそ無かったものの腎機能の数値が少しだけ悪く、医者から塩分を1日6gに抑えるよう言われた。
「塩分表」を渡されたけど、1日6gってかなり少ないんだよ。
【塩分表】
ラーメン(スープ込み)…7.1g
かけうどん(つゆ込み)…6.3g
カップ麺(スープ込み)…6.1g
牛丼…5.3g
カルボナーラ…4.8g
カレーライス…4.0g
ハンバーグ…3.8g
チャーハン…2.5g
梅干し(1個)…2g
みそ汁…1.7g
鮭おにぎり…1.4g
みたらし団子…0g
ご飯…0g
ビール…0g
日本酒…0g
朝食でご飯と梅干し1個を食べて2グラム摂取。
昼にカレーライス(4g)を食べたら合計で6グラムだ。
夜はどうすりゃいいのかね?
ご飯とみたらし団子をアテにビールと日本酒を飲むしか無いのかなぁ…

【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。





初めて降りる駅なので早めに行ってZEROする作戦だ。
バナー↓をポチポチッとお願いします



駅前には新しいビルが建ち並び、全国チェーンの居酒屋が目立つ。
そのままガード下の道を進んで行くと、黄色い提灯が灯り昼飲み出来る店を発見!

ここも全国チェーンだけど20年以上入って無いのでお手並み拝見。
■庄や 南越谷店

ご存知「株式会社 大庄」が運営する飲食チェーン。
「庄や」の他に『やるき茶屋』、『日本海庄や』、『うたうんだ村』、『大庄水産』などの店舗も全国に展開している。
おそらく、最後に入ったのが中野の「やる気茶屋」だったような気がする。
飲みの相棒に「庄やで飲んでます」とLINEで連絡。
テーブルの呼び出しボタンを押すと…
「はい、よろこんで~!」という声が店内に響いた。
そうそう。
庄やと言ったらこの返事だ!
いやぁ~、久しぶりに聞いたけど気持ちいいねぇ♪
(未だに言っていたのぁ)と思ったけど、「はい、喜んで~!」が無いと庄やじゃないよね。
◆里芋と枝豆の煮物(お通し)

ちょいとしょっぱめ(塩分多い?)だけど、この組み合わせは大好物だ。
◆焼き鳥(各種)¥150

もも串/ねぎ間串/つくね串
塩かタレか選べるのでタレでオーダー。
どの串も大振りで嬉しいね。
タレが甘めで照り焼きチキンのような味わいだ。
そうこうしている内に飲みの相棒が到着した。
すいませんねぇ、ZEROにまで付き合わせちゃってw

ホッピーdeカンパ~イ♪
ここのホッピーは大ジョッキで登場。
ナカの量も多いのでかなりお得だと思った。

◆厚揚げ焼き¥350

香ばしく焼かれた厚揚げの上でかつお節が揺れている。
後は醤油を少しだけかけて食べるだけ。
昔は醤油をドバッとかけていたのになぁ…
実は健康診断の結果。
再検査こそ無かったものの腎機能の数値が少しだけ悪く、医者から塩分を1日6gに抑えるよう言われた。
「塩分表」を渡されたけど、1日6gってかなり少ないんだよ。
【塩分表】
ラーメン(スープ込み)…7.1g
かけうどん(つゆ込み)…6.3g
カップ麺(スープ込み)…6.1g
牛丼…5.3g
カルボナーラ…4.8g
カレーライス…4.0g
ハンバーグ…3.8g
チャーハン…2.5g
梅干し(1個)…2g
みそ汁…1.7g
鮭おにぎり…1.4g
みたらし団子…0g
ご飯…0g
ビール…0g
日本酒…0g
朝食でご飯と梅干し1個を食べて2グラム摂取。
昼にカレーライス(4g)を食べたら合計で6グラムだ。
夜はどうすりゃいいのかね?
ご飯とみたらし団子をアテにビールと日本酒を飲むしか無いのかなぁ…

【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事
-
- 庄や 南越谷店/「ハイ!よろこんで~♪」は健在だった
- どんど晴 鷺ノ宮/せい部でPay Payポイント還元キャンペーン
- 神田 膳/鍋の恋しい季節がやって来た!
- 餃子処たちばな 高円寺/ビアボール飲んでみた!
- ビーフキッチンスタンド 新宿歌舞伎町店/がんばろう!新宿応援キャンペーン
- 九州 情熱屋 赤坂見附店/赤坂でリーズナブルな九州酒場
- かわ焼き まいける 中野五差路店/まぁいける
- 笑酒屋 極限流 祖師谷支部/楽しい♪祖師谷大蔵飲み
- ハラミが主役/ハラミ串さんの歓迎会にピッタリな店
- 青森の肉と野菜 やだらめぇ 高田馬場店/au(KDDI)の大規模通信障害があった夜
- 飛車角 江古田場所/インスパイア酒場