ホテル日航ハウステンボス/ホスピタリティ尽くし♪
九州旅行3日目。
■ホテル日航ハウステンボス
白を基調にした洋風の建物、花と緑に囲まれたお洒落なリゾートホテル。

とても気持ちよく過ごす事が出来るホスピタリティー最高なホテルだ。

ベッドはフカフカで寝心地いいね。
それにしても何でホテルの枕は2つもあるのだろう?
朝は早めに起きてバイキング会場へ。
レストラン ラヴァンドルは中庭を眺めながら食事ができる開放的なレストラン。

和洋折衷の料理が並ぶ中
「長崎県じげもん(地元のもの)の旅」という事で、長崎県のご当地グルメがズラリと並ぶコーナーもありテンションMAX。


バイキングの醍醐味は“自分が好きな料理を好きなだけ食べられる事”
この場にいるだけで幸せな気持ちになれる♪
大江戸温泉物語で初めて利用した便利な「ビュッフェカート」もあるじゃなか!

さっそくビュッフェカートにトレーと皿を乗せ、端から攻める嫁さん。
下僕のオイラは“おしぼり”や箸、スプーンなどをテーブルに並べる係だ。

椅子に座りホゲーッと中庭を眺めていると、嫁さんが大量の朝めしを持って来た。

さっそくテーブルに並べ写真を撮って「いただきま~す♪」

オムレツ、玉子焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ
ベーコン、ウインナー、ハム、パスタ、カレー、サラダetc.
ん~、どの料理もうめぇ♪
ブヒー喰ったくった!
朝カレーに朝焼きそば、その他料理を腹いっぱい食べてエネチャージ。
九州旅行4日目が始まった。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
記念にバナー↓をポチッとお願いします。


ブロトピ:今日のブログ更新
博多を出発して佐賀県の唐津、長崎県の平戸を観光。
その後、田園風景を眺めながら車を走らせる事50分。
■ホテル日航ハウステンボス
白を基調にした洋風の建物、花と緑に囲まれたお洒落なリゾートホテル。

実は…
「ハウステンボスに行くなら“変なホテル”に泊まってみたい」と言ったんだけど…
夫婦間の力の差は激しく、嫁さんが選んだホテルに決まった。
いや~、ここのホテルのスタッフの接客は素晴らしいね♪
フロントの方の笑顔と話し方。
エレベーターに向かうと笑顔でボタンを押し、開けて待っていてくれるスタッフ。
重い荷物を笑顔で運んでくれた若い女性スタッフ。
誰もが“おもてなしの心”を大切にしている感じだね。
とても気持ちよく過ごす事が出来るホスピタリティー最高なホテルだ。
※「変なホテル」にしなくて良かったかも…

ベッドはフカフカで寝心地いいね。
それにしても何でホテルの枕は2つもあるのだろう?
朝は早めに起きてバイキング会場へ。
レストラン ラヴァンドルは中庭を眺めながら食事ができる開放的なレストラン。

和洋折衷の料理が並ぶ中
「長崎県じげもん(地元のもの)の旅」という事で、長崎県のご当地グルメがズラリと並ぶコーナーもありテンションMAX。


バイキングの醍醐味は“自分が好きな料理を好きなだけ食べられる事”
この場にいるだけで幸せな気持ちになれる♪
大江戸温泉物語で初めて利用した便利な「ビュッフェカート」もあるじゃなか!

さっそくビュッフェカートにトレーと皿を乗せ、端から攻める嫁さん。
下僕のオイラは“おしぼり”や箸、スプーンなどをテーブルに並べる係だ。

椅子に座りホゲーッと中庭を眺めていると、嫁さんが大量の朝めしを持って来た。

さっそくテーブルに並べ写真を撮って「いただきま~す♪」

オムレツ、玉子焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ
ベーコン、ウインナー、ハム、パスタ、カレー、サラダetc.
ん~、どの料理もうめぇ♪
ブヒー喰ったくった!
朝カレーに朝焼きそば、その他料理を腹いっぱい食べてエネチャージ。
九州旅行4日目が始まった。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
記念にバナー↓をポチッとお願いします。





ブロトピ:今日のブログ更新