【ニラ玉図鑑】ニラ玉研究家によるニラ玉の種類いろいろ Part①
皆さんは「ニラ玉」というと、どのような料理をイメージしますか?
ニラの卵とじ?
オムレツタイプ?
ニラと玉子の炒め物?
ひとえに「ニラ玉」といっても提供されるスタイルは店によって千差万別。
10年かけて足で集めたニラ玉の種類をまとめ「ニラ玉図鑑」を作成しました。
【ブログランキングに参加しています】

2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝
◆ニラ玉炒め

ニラと玉子の炒め物、酒場や中華料理店で提供されやすい。
ニラと玉子の他に肉や野菜が入る場合もある。
「ニラ玉」を頼んで提供される率が1番多いタイプ。
◆ニラ玉とじ

和風店でニラ玉を頼むとコレが提供される場合が多い。
優しい出汁の香りとふんわりした玉子とニラの風味が良い感じ、ほっとする味わい。
◆出汁巻きニラ玉

思いがけない店で提供されたレア物。
出汁がジュワッと滲み出るニラ玉だ。
◆ニラ玉オムレツ

オムレツ風のニラ玉、何をかけて食べたらいいのだろう?
◆薄焼きニラ玉

博多系のお店に多いタイプ。
フライパンで大きな満月状に仕上げたニラ玉。
◆あんかけニラ玉

2つとも中華料理店で提供された。
天津風ニラ玉とでも言うべきか。
ニラ玉の上に芙蓉蟹のような甘酢餡がかけられている。
◆卵黄のせニラ玉

ニラの上に卵黄が乗ったインパクト抜群のニラ玉。
新種のニラ玉でレア度MAX!
◆ニラ玉ロール

薄焼きのニラ玉をくるくるっと巻いた珍しいニラ玉ロール。
◆ニラお浸し&黄身型

「ニラ玉をお願いします」と注文してコレが出てきたらどうする?
その時の驚きは今でも覚えている。
◆小鍋系ニラ玉

ニラ玉を頼んでコンロと小鍋が運ばれてきたのは初めて。
鍋が煮立ったところで溶き卵をタラ~リ。
ツユだくで優しい味わい。
◆ニラ玉子焼き

玉子焼き用のフライパンで作り四角くカットした玉子焼きタイプ。
◆スクランブルエッグニラ玉

このパターンのニラ玉もたまにお目にかかる事がある。
◆ちぢみ風ニラ玉

薄焼き玉子型に似たビジュアルだけど、結構厚めでチヂミ風。
◆博多もつ鍋風ニラ玉

博多もつ鍋を彷彿とさせるにニラを整列させた鍋。
とてもレアなニラニラ玉だけど、この店の名物は「女学生の友」なのだw
どうです?
ひと口に「ニラ玉」といっても色々なタイプがあるのです。
ここまで種類の多い料理は無いんじゃないかな?
※新種のニラ玉がありましたらタレコミよろしくお願いします。
「ニラ玉図鑑」に載せたいと思います。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。





ニラの卵とじ?
オムレツタイプ?
ニラと玉子の炒め物?
ひとえに「ニラ玉」といっても提供されるスタイルは店によって千差万別。
10年かけて足で集めたニラ玉の種類をまとめ「ニラ玉図鑑」を作成しました。
【ブログランキングに参加しています】


2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝
◆ニラ玉炒め

ニラと玉子の炒め物、酒場や中華料理店で提供されやすい。
ニラと玉子の他に肉や野菜が入る場合もある。
「ニラ玉」を頼んで提供される率が1番多いタイプ。
◆ニラ玉とじ

和風店でニラ玉を頼むとコレが提供される場合が多い。
優しい出汁の香りとふんわりした玉子とニラの風味が良い感じ、ほっとする味わい。
◆出汁巻きニラ玉

思いがけない店で提供されたレア物。
出汁がジュワッと滲み出るニラ玉だ。
◆ニラ玉オムレツ

オムレツ風のニラ玉、何をかけて食べたらいいのだろう?
◆薄焼きニラ玉

博多系のお店に多いタイプ。
フライパンで大きな満月状に仕上げたニラ玉。
◆あんかけニラ玉

2つとも中華料理店で提供された。
天津風ニラ玉とでも言うべきか。
ニラ玉の上に芙蓉蟹のような甘酢餡がかけられている。
◆卵黄のせニラ玉

ニラの上に卵黄が乗ったインパクト抜群のニラ玉。
新種のニラ玉でレア度MAX!
◆ニラ玉ロール

薄焼きのニラ玉をくるくるっと巻いた珍しいニラ玉ロール。
◆ニラお浸し&黄身型

「ニラ玉をお願いします」と注文してコレが出てきたらどうする?
その時の驚きは今でも覚えている。
◆小鍋系ニラ玉

ニラ玉を頼んでコンロと小鍋が運ばれてきたのは初めて。
鍋が煮立ったところで溶き卵をタラ~リ。
ツユだくで優しい味わい。
◆ニラ玉子焼き

玉子焼き用のフライパンで作り四角くカットした玉子焼きタイプ。
◆スクランブルエッグニラ玉

このパターンのニラ玉もたまにお目にかかる事がある。
◆ちぢみ風ニラ玉

薄焼き玉子型に似たビジュアルだけど、結構厚めでチヂミ風。
◆博多もつ鍋風ニラ玉

博多もつ鍋を彷彿とさせるにニラを整列させた鍋。
とてもレアなニラニラ玉だけど、この店の名物は「女学生の友」なのだw
どうです?
ひと口に「ニラ玉」といっても色々なタイプがあるのです。
ここまで種類の多い料理は無いんじゃないかな?
※新種のニラ玉がありましたらタレコミよろしくお願いします。
「ニラ玉図鑑」に載せたいと思います。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事
-
- 【ニラ玉図鑑】ニラ玉研究家によるニラ玉の種類いろいろ Part①
- 日本の奇祭「かなまら祭り」のチンチン飴
- セブンイレブン 中野上高田店/まさかの麺なし!これがウワサの「わかめラー」
- つまんねえ年末(逆から読んでも?)
- 2012年はうるう年のようですよ!
- 日本唐揚協会の唐揚検定 カラアゲニスト
- 必見!大切な写真の保管方法