所沢市役所 食堂/公共施設のカレー調査隊
区役所、市役所、都庁、官公庁、警察署、各種会館、公立大学…etc
誰もが訪れた事のある公共施設…
そこに一般の人でも自由に利用できる食堂がある。
その魅力は何といっても圧倒的な安さ。
一般的な食堂に比べ20~50%ほど安くなっている。
豊富なメニューの中からカレーライスに注目。
2011年「公共施設のカレー調査隊」を結成。
各地にある役所の食堂に入り、カレーライス(値段、ボリューム、具材、味…etc)を調査して来た。
たとえカツカレーが食べたくても、カレーライスしか食べられないという厳しい掟があるのだ。
今年の春、都内にある区役所カレーをコンプリートしたオイラ…
しばらくの間、燃え尽き症候群に陥っていた。
そんなある日。
仕事で所沢に行く事になった。
よっしゃ~!
久しぶりに役所の食堂を調査しようじゃないの。
午前中の仕事をさっさと終わらせ、いざ市役所へ…
所沢市役所は航空公園駅から徒歩3分ほど。
駅前に展示されている旅客機(YS11)を横目で見ながら先を急ぐ…
■所沢市役所 食堂
市役所の8階、眼下に航空公園が広がる眺望のよい食堂だ。
さっそく券売機で食券を購入してカレーのカウンターへ。
厨房にはオイラと同世代と思えるオバチャン逹が老体にムチ打って忙しそうに働いている。
◆カレーライス¥390
さっそくスプーンで掬ってパクッ。
煮込んだ具材が溶け込んだ円やかなルー。
辛さ控えめなので“お子ちゃま舌”の人にはピッタリ。
「これぞ公共施設カレー!」といった感じ。
温めでとろみのあるルーは優しい味わいだ。
カレーライスが300円台なのは嬉しいね。
やっぱり役所のカレーはこうでなくちゃ♪
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。



