やば珈琲 沼津店/テラス席より愛を込めて

masaさんのレビューを拝見して、沼津に行ったら絶対に行こうと決めていた喫茶店。
北口の「あやみ屋」さんで海鮮丼を食べた直後にやって来た。

■やば珈琲 沼津店
やば珈琲店 (4)

最初に会計する珍しいシステムの喫茶店…
と思ったけど、考えてみたら昨今のカフェは前金制が多いよね。
やば珈琲店での目的は鉄板ナポリタン。

やば珈琲店 (3)

「鉄板ナポリタンのMをお願いします」と言ったら…

「Mは2人前ぐらいありますのでSをオススメします」と言われた。

そっか~。
生まれて此の方、Sサイズなんて1度も頼んだ事がないけど、
ガッツリ系の海鮮丼を食べたばかりなので言われた通りSにしよう。
会計したらスプーンとフォーク、番号札が乗ったトレーを渡され
「お席の方でお待ち下さい」と言われた。

平日の昼過ぎだったので店内は結構混んでいる。
静岡県もコロナ感染者が増えている事だし、肩身の狭い東京もんはテラス席にしよう。

やば珈琲店 (8)

やば珈琲店 (10)

う~ん、テラス席は気持ちが良いねぇ♪
人々が通りすぎる様子を眺めていると料理が届いた。

◆鉄板ナポリタン(S)¥715
ヤバッ!
めっちゃ旨そう♪

やば珈琲店 (15)


やば珈琲店 (12)

熱々の鉄板に薄焼き玉子が敷かれ、その上にナポリタンがてんこ盛り。
これって名古屋の鉄板イタリアンと同じだね。
ビジュアル最高、トッピングの赤ウインナーが嬉しい♪
こういった料理は大好物なのだ。

やば珈琲店 (14)

とりあえずは撮影タイム。
天空ナポリフトとウインナー(女性目線)を撮ったところで
ナポリタンをフォークでクルクルしてパクッ。

やば珈琲店 (20)

うんみゃ~♪
ケチャップがねっとり絡んでいる割りに酸味より甘味が勝っている印象。
具材はピーマン、マッシュルーム、玉ねぎとオーソドックスなタイプ。
薄焼き玉子で巻いて食べるとマイルドな風味が広がる。

やば珈琲店 (16)

ムシャムシャ食べているとJKの集団がやって来た。

オイラのナポリタンを見て「うまそ~!」と言うJK。

目があったので「かなりウミャ~よ♪」と愛を込めて言ってやった。



【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事

Comment 0

There are no comments yet.