立喰 さくら寿司 池袋/えっ?握り6貫+鉄火巻き+干瓢巻きで440円?!

コロナ禍における平日休みの折。
ようやく念願の店に行く事が出来た。

■立喰 さくら寿司
sakurazushi (12)

池袋駅地下直結、東武ホープセンターレストラン街の入口にある立ち食い寿司店。
数多くの知り合いが食べに行っていて、そのレビュー内容がとても魅力的だった。

狙いはランチタイム(11~14時)
先人の教え通り13時過ぎに着くと、店内は半立ち状態。
あ…
半立ちは柔らかいって意味ではなく、客数が半分ぐらいって事です。

sakurazushi (1)

ネタケース前のカウンターに立ち位置を決め、早速オーダー。
職人さんは慣れた手つきで寿司を握り、リズミカルに下駄の上に乗せていく。

マツコと8分
デラックスな寿司が届いた。

◆ランチ3番(本マグロ3点盛り付き)¥1100
大きな寿司下駄の上には握り6貫+鉄火巻き3コ+干瓢巻き2コ。
そして小さい方には本鮪の赤身、中トロ、大トロ(計3貫)が乗っている。
立ち食いなので気取りは無縁、ササッと食べよう。

sakurazushi (6)

どのネタも新鮮そのもの。
口の中でホロッと崩れるシャリとの相性抜群、旨いのなんの。

そしてオマケの本鮪3点盛り。
大トロは口に入れるとトロッという余韻を残し一瞬で無くなってしまう。
本当に一瞬だ。

sakurazushi (7)

中トロはたっぷりの脂が広がり舌の上で消えていく。
赤身は適度に脂が乗っていてマグロ本来の風味や旨みを楽しむ事が出来た。

sakurazushi (5)

実はこの3点盛り、普通に頼むと660円するのだ。
という事は…

大下駄に乗った「握り6貫+鉄火巻き3コ+干瓢巻き2コ」が440円で食べられるという計算になる。
なんともリーズナブルな寿司じゃないか♪
この魅力的なセット(ランチ3番)が食べられるのは平日のランチタイムのみ。
安くてウマい寿司が食べたい人には絶対にオススメだ!

鮪が苦手と言う人は…
「ランチ3番、マグロ盛り抜きで」と注文して貰いたい。

マグロ無しだといくらなのか?
気になってしょうがない。

【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事

Comment 0

There are no comments yet.