新宿 鮨 ふくじゅ/ザギンのシースーを新宿価格で

緊急事態宣言が明けた最初の日曜日。
誕生日を迎えた娘に寿司をご馳走してやろうと思い食べログ検索。
新宿近郊を調べていたら良さげな店を発見。

銀座の名店【ふくじゅ】が新宿に出店!!
ミシュラン店出身の職人が握る至極の正統派江戸前鮨。
↑このフレーズが決め手となり予約をした。

■新宿 鮨 ふくじゅ
ふくじゅ (30)

新宿の喧騒を離れた閑静な場所にある寿司屋。
パリッとした濃紺の暖簾、赴きのある格子扉が高級感を漂わせている。
木を基調とした清潔感のある新しい店内、予約名を告げるとカウンター席に案内された。
予めコースを頼んでおいたのでドリンクを決めるだけ…

ふくじゅ (2)

生ビールdeカンパ~イ♪
誕生日おめでとう。
泣き虫だった娘も社会人として立派に成長してくれて嬉しい限りだよ。

【上おまかせコース23品¥7678】

・トマトのすり流し
先付けは出汁の利いたすり流し。
優しい味わい、和のトマトスープはしみじみ旨いね。

・焼茄子の御浸し/蛸の桜煮/湯葉刺
満足度の高い前菜、日本人に生まれて良かったと思える味わいだ。

ふくじゅ (111)

・イサキと生蛸の刺身
「梅雨のイサキは鯛より旨い」と言われる程、この時期のイサキは脂が乗っている。
身が丁度良く締まり歯応えも適度にあってウマ~い。
クニュッと柔らかな蛸は塩と酢橘でさっぱり。

・鰆の味噌焼き
艶々に焼かれた鰆、身はホロッと崩れホクホクしている。
脂たっぷりの身と味噌が極上のハーモニー。

・寿司
マハタ/真鯵/アオリイカ/昆布〆甘海老/雲丹/玉子
小肌/カンパチ/本鮪/とろたく/穴子/手巻き干瓢

ふくじゅ (51)

「全て味つけしてありますので」とミシュラン板長。
新鮮なネタを素早く握って1貫ずつ提供してくれる。
さっそく手でつまんでパクリ…

うんめぇぇ~♪
煮きりが絡んだネタと口の中でホロッと崩れる赤シャリの調和が素晴らしい。
コリッとしたアオリイカの食感。
特に鯵とカンパチは身が締まって脂が乗って旨かったなぁ。

ふくじゅ (123)

・シラスと浅利の茶碗蒸し
シラスたっぷり、口に入れると滑らかに崩れる。
出汁が効いてマイルドな味わいに仕上がっているね。

・お新香(牛蒡・赤蕪べったら漬)
落ち着いて静かな店内、パリポリという歯応えが脳まで響く。

・味噌汁
ホッとする味わい。

・わらび餅

ザキンのシースーを新宿価格で食べられるリーズナブルな寿司屋。
追加で頂いた鉄火巻きも良いアテになった。

娘は酒もイケる口。
生ビールをチェイサーに八海山をグビグビ飲んでいる。
娘と一緒の楽しいひと時。
いつまで娘と飲みに行けるか分からないけど、今日は良い思い出になったなぁ。

駅に向かう道すがら、「思い出横丁」の文字が目に入った。
思い出ついでにションベン横丁に寄ってくかぁ~!



【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ









PVアクセスランキング にほんブログ村


グルメ - ブログ村ハッシュタグ


関連記事

Comment 0

There are no comments yet.