ビュッフェ&グリル シェフズグッディーズ 池袋/嬉しいバイキング
平日休みを利用して嫁さんと池袋でお買い物。
嫁さんのお気に入りはサンシャインシティのアルバという専門店街だ。
気は優しくて荷物持ちのオイラ、ボスの後に付いて歩く。
買い物が一段落ついた所でランチにしよう。
サンシャインシティの飲食店を食べログアプリで検索すると…
おっ、ランチバイキングの店があるじゃないか!
バイキング大好き♪
よっしゃ、ここに決まりだぁ。
■ビュッフェ&グリル シェフズグッディーズ
洋食を中心とした料理や焼きたてのパン、色鮮やかなジェラートなどをビュッフェで楽しめる店。
平日なのでお客さんの入りは2割程度。
広い店内は自然とソーシャルディスタンスが保たれている。
◆ランチバイキング¥1726+アルコール飲み放題¥1490
生ビールは490円なので3杯飲めば元が取れる。
以前、ららぽーとのバイキングで生ビールやワインなど4杯も飲んでしまって…
(あぁ…、飲み放題にしておけば良かった)と後悔した事がある。
なので今回は迷わずノミホを付けて貰った。
ここのビュッフェは焼きたて熱々のグリル料理が一品付く。
ビーフステーキ、ポークステーキ、チキンステーキ&4種類のハンバーグ。
7種類の中から1品選べるのだ。
嫁さんはチキンステーキ、オイラは目玉焼きハンバーグをチョイス。
生ビールを飲んでいると、嫁さんが料理を届けてくれた。
嫁さんの盛り方はとてもビューティフル、料理が映えるねぇ。
そうこうしてる内にメインのグリルが届いた。
チキンステーキは雑な盛り付けだったので、少し手を加えて写真を撮った。
ハンバーグはジューシーで半熟の黄身と絡めて食べるとよりいっそう旨くなる。
さ~て、次はオイラが料理を取りに行こうっと。
ブッフェコーナーには和洋折衷、バラエティー豊かな料理が並べられている。
この料理を好きなだけ食べられると思うとテンション上がる~♪
※オイラが盛ったプレートは恥ずかしくてお見せ出来ません(オール茶色のドカ盛りタイプ)
好きな料理を思う存分食べたい!
そんな欲求を満たしてくれるのがバイキング。
誰と行っても、自分の好きな料理だけを取って楽しめる事が最大の魅力だね。
ブヒ~喰ったくった!
ドリンクも6杯飲んだので昼から超ハッピーだぁ。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事