宵のひととき うまし 人形町/伊豆の観光地で食べたら2000円ぐらいの海鮮丼
今日は久しぶりに人形町でお仕事。
午前中の仕事をさっさと終わらせ、お楽しみのランチタイム。
■宵のひととき うまし 人形町
ひっそりとした路地裏に佇む和食店。
鮮魚がとてつもなく旨い、人形町と言ったらこの店だ。
夜は何度か利用しているけどランチで訪れたのは初めて。
風情のある路地も夜と昼では赴きが違うね。
ガラガラと引き戸を開け店内へ。
入口には除菌アルコール。
カウンター席は間隔を空けアクリル板で間仕切り、コロナ対策も万全だ。
ランチメニューの中からチョイスしたのは…
◆海鮮丼(小鉢・サラダ・お新香・味噌汁付き)¥850
綺麗に盛り付けられた刺身は鮮やかな色、新鮮さが伝わってくる。
本日のネタはマハタ、さんま酢〆、ぶり、〆鯖、カツオ、剣先いか、甘海老、とびっ子…etc
さっそくワサビ醤油を着け、酢飯と一緒に掻っ込む…
うんめぇぇ~♪
どの刺身も適度に弾力があり魚本来の旨みを感じる。
ほんのり香る酢飯の風味が鮮魚の味を引き立てる。
特に〆鯖が旨い。
生の鯖に近い食感、脂は乗っているけどくどくなく食べた後はあさっりとした余韻が残る。
この海鮮丼は見た目の華やかさだけでなく味もしっかり。
ネタも豊富でいろいろな味が楽しめる。
本来なら新鮮な魚介類をアテに日本酒といきたいところだけど午後からも仕事があるので我慢がまん。
ゴージャスな海の幸に彩られた海鮮丼。
小アジの煮付け、サラダ、お新香、味噌汁まで付いて850円というのだから嬉しいじゃないか♪
伊豆の観光地で食べたら2000円ぐらいの海鮮丼だ。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。




- 関連記事
-
- 大宮 寿司 六花/全集中!鰓の呼吸 拾壱ノ型:鮪
- 神楽坂 鮨 田むら/消費期限5分の缶詰?
- 角上魚類 所沢店/ここは小さな豊洲市場だね
- 宵のひととき うまし 人形町/伊豆の観光地で食べたら2000円ぐらいの海鮮丼
- スシロー 三島梅名店/感染対策について
- 宝山 いわし料理 大松 神田/絶品すぎる♪いわし料理
- マグロマート 中野/父の日大作戦(マグロチラシ編)