すし松 練馬店/なんと!松屋系の寿司屋がオープン

最近の松屋フーズホールディングス。
牛めしの「松屋」よりも別業態に力を入れているようだ。
1番多く見かけるのがトンカツの「松乃家(松のや)」
あとカレー専門の「マイカリー食堂」
どちらも食べに行った事があるけどコスパはとても良いと思った。

見たこと無いけどステーキの「ステーキ屋松」
天ぷらの「ヽ松(てんまつ)」などもあるようだ。

今年の3月。
練馬駅から程近い場所にできた「松軒中華食堂」は松屋系の中華。
そこの1階に出来たのが…

■すし松 練馬店
syokunyan (2)

練馬で飲んだ後に入った松屋系の寿司屋。
混み合っていたのでカウンター組(4人)とテーブル組(3人)に分かれた。

syokunyan (1)

レーンのあるカウンター席。
回転寿司っぽい造りだけど寿司は1つも回っていない。
注文は目の前のタッチパネル。
注文を受けた分だけ寿司が流れてくるシステム。

sushimatsu (8)

カンパ~イ♪
カウンター組は「〆なので個々に注文して食べよう」という事になった。
食べたい寿司を探してピッピッ。

◆かっぱ巻き¥151
大好きなカッパ。
ビールのつまみにパクパク。
〆の寿司としてもパクパク。
海苔巻きはとっても重宝するねぇ。

sushimatsu (14)

◆鉄火巻き¥205×2
タッチパネルの操作ミスで2皿頼んでしまった。
でもいいや大好きだから。
ビールのつまみにパクパク。
〆の寿司としてもパクパク。
海苔と酢飯のコラボ、とっても幸せな気分になれる♪

sushimatsu (16)


◆やりいか¥151
回って無いのに安いよねぇ。
100円の寿司よりウマイのでコスパは良好。

sushimatsu (22)

会計をするとポイントカードを貰った。
500円ごとにスタンプを捺され…
スタンプが20個たまると500円割引きになるそうだ。
今後、練馬で飲み会があったらちょくちょく利用する予感がする。

sushimatsu (13)

松屋が手掛ける寿司屋なんて牛丼の味がするんじゃないの?
なんて思うなかれ…
全国チェーンにしては良かったですよ。


         





ブログランキングに参加しております。
クスッっと笑えた人は下のバナーをクリックして頂けるとありがたいです♪

        食べログ グルメブログランキング
関連記事

Comment 0

There are no comments yet.