無添くら寿司 三島南店/回転寿司のファミレス化
夏休み。
友人夫妻と伊豆の山荘でくつろいでいると…
何かのきっかけで回転寿司の話しになった。
「回転寿司ならどこが一番いいかな?」
「似たり寄ったりな気がするけど、くら寿司はサイドメニューが充実しているから楽しいよ」
と言うと…
友人夫妻は「くら寿司には行った事がない」との事。
「だったら今夜行こう!」
さっそく“くら寿司会員”の娘に予約してもらい、夜を待って三島へ…
■無添くら寿司 三島南店
ウヒャ~凄く混んでる!
さすが日曜日のディナータイム。
表示は「1時間待ち」と書かれている。
でもウチらは予約しているので安心。
すぐさま番号を呼ばれ…
先に並んでる人達の前を涼しい顔して通って席に着座。
さぁ~、タッチパネルで好きな寿司をどんどん注文しよう!
・あじ
・まぐろ
・あなご
・生えび
・サーモン
・鉄火巻き
・かっぱ巻き
・ツナサラダ
・えびアボカド
・熟成かれい
・えび天寿司
・焼きはらす
・えび天手巻き
・まぐろユッケ
・大葉真いか
・旨だれ牛カルビ
・究極のかにかま
・牛しゃぶポン酢
・オニオンサーモン
・まぐろたたきポン酢…etc
くら寿司に来たら寿司以外も食べなきゃね。
前回は牛丼、シャリカレー(シャリが酢めし)、カレーパン、ラーメンを食べた。
うどん、天丼、うな丼…etc
それ以外にも酒のツマミになりそうな料理がたくさん揃ってる。
【回転寿司のファミレス化】
以前、くら寿司でサイドメニュー縛りの飲み会をやった事がある。
ようするに「寿司は絶対に食べちゃダメ」というネタ企画だ。
(相変わらずくだらねぇなぁ…)
最初は唐揚げや天ぷら盛り合わせ、カレーパンなどをアテに盛り上がっていたんだけど…
1時間を超えた辺りで誰かが挫折。
禁断の寿司を食べちゃった!
そこからは糸の切れた凧のよう。
全員が怒濤の寿司攻撃だぁ。
やっぱり寿司屋で寿司を食べないのは蛇の生殺しだね(^_^;A
今回「夏の中華シリーズ」として冷やし麺があった。
◆コク旨冷やし担々麺¥370
具材は特製肉味噌、玉子、きゅうり、三つ葉、糸唐辛子に胡麻。
魚介系の味わいの中にしっかりと胡麻の風味がある。
特に肉味噌がうまいぞ♪
寿司屋の担々麺もなかなかイケるねぇ。
◆冷やし中華はじめました¥370
AMEMIYAかよ!
具材は海老、チャーシュー、海老マヨ、玉子、きゅうり、カニカマ。
酸味のあるスープは普通の味わいだけど、くら寿司の中華麺はモチモチしていて食感が好き。
この日はは55皿。
これは少ない方じゃないかな?
くら寿司と言ったら最後は「ビッくらポン!」
皿を5枚穴に入れるとゲームが始まり、当たるとガチャ玉が出てくる仕組み。
55枚なので11回チャレンジしたんだけど…
当たったのは僅か1個。
ネットでは5回に1個ぐらい当たると書いてあったのだが…
なんともギャンブル運のない一家だねぇ(>_<)
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪


