酒蔵 三福 池袋/やまさんに会いたい
金玉満堂を出た「ラキテンさんを囲む会」一行…
2次会は最初からここに決めていた。
■酒蔵 三福
目立つ黄色の看板、ズラリと並ぶ赤提灯。
池袋西口ロータリーにあるランドマーク的な老舗酒場。
相変わらず賑わっているねぇ。
1階は満席。
2階にいた客と入れ替えで入る事が出来た。
「ここのホッピーは出来合いなんだよ」などと講釈をたれると…
あれれ?
メニューを見るとホッピーがセットになってる!
知らない内に良い方に進化していた。
カンパ~イ♪
1次会が飲み食い放題だったので軽くいこう。
◆マカロニサラダ¥380
しっとりタイプのマカサラ。
三福の串の特徴は珍しい金属製。
これぞ和風バーベキューだぁ!
鉄串は使い回し出来るので一石二鳥、何で他の店はやらないのかな?
◆かしら¥140
ボリューミーなカシラはプリッとした食感。
豚を喰ってる感が半端ねぇ。
たっぷりの肉汁が口の中いっぱいに広がる。
◆タタキナンコツ¥140
軟骨を砕いて作ったタタキナンコツはゴリゴリした食感。
これは通が好む味だね。
本物の通は丸ナンコツをバリボリ食べるのだ。
◆つくね(2串)¥280
旨みがギュッと詰まったジューシーなつくね。
焼き目のついた表面はカリッと香ばしく中はしっとり。
◆ねぎとろバクダン¥480
具材のねぎとろ、納豆、タクアン、黄身とカラフル。
全てをごっちゃ混ぜにしてネバネバに。
お好みで山葵を加え海苔巻きにして食べよう。
時間があればラザニアやパングラタン。
明太チーズ焼きなども食べて貰いたかった。
三福といえば板長のやまさん。
髪型が親近感あるわぁ♪
それにしてもこのイラスト。
数年前から変わってないけど…
実物のやまさんは現在どんな髪型をしてるんだろ?
2階だったので板場を確認できなかった…
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪


