オリーブ 巣鴨/赤いテントが可愛いサンドイッチ専門店
アメリカのアニメ「POPEYE」に登場するポパイの彼女オリーブ…
毎回、いとも簡単にブルートに拐われちゃってホンとドジなんだから(笑)
そんなオリーブ、サザエさんと同じ24才という設定らしいけど、いったいポパイは何才なんだろ?
おじいちゃんみたいに見えるけど…
ホウレン草を食べると筋骨隆々になるポパイ。
ポパイにとってホウレン草はバイ○グラみたいなもんだろね。
試しにこんな料理を食べてみたんだけど…
「キャー助けてポパイ天そば」
身体中どこも変化がおきなかったよ(>_<)
話が大幅に逸れちゃったけど、ここからが本題。
ある日、無性にサンドイッチが食べたくなり向かったのがコチラのお店…
■オリーブ
赤いテントが可愛い対面販売のサンドイッチ専門店。
巣鴨駅から近く利便性の良い場所にあります。
通勤通学時に買って行くのも良いですね。
今回は4種類のサンドイッチを購入。
◆ポパイサンド¥230
玉子フィリングとポテトサラダ&チーズが挟まったサンドイッチ。
ほうれん草が入っているわけでも、ボリュームがあるわけでもないのにポパイという不思議なネーミング。
ゴロッとしたジャガイモの食感とチーズのコクがまろやかに伝わってきます。
◆イチゴサンド¥230
今まで、パンの間にフルーツが挟まるのは「異議あり!」だったけど…
ここまでパンが柔らかいと、ケーキのスポンジとなんら変わりません。
◆チキンカツサンド¥280
時間が経ってから食べたので衣のサクサク感がなかったのが残念。
厚みのあるチキンカツ、ソースが染みてうまかった。
フワフワでとっても柔らかいパンの間に、サンドイッチ王道の具材が挟まっています。
だけどね。
普通のサンドイッチは「パン・具・パン」が2ツ包まれていますが…
ミックスは「パン・具・パン・具・パン・具・パン」という組合せ。
一気にパクッと食べるしかないので、口の中がミックスになります。
ところで…
「ポパイ=ほうれん草」を理解しているのって、何歳以上なのだろう?
20代~30代の人って知っているのかなぁ?
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪


