串天ぷら段々屋 新宿/ハアハア・・・だから段々屋なのかな?
マイレビュアーさん…
いやいやマイフォロワーさんからお誘いを受け、新宿にやって来ました。
いつの間にか言い方が変わってしまったんですねぇ…
「マイレビュアー登録させて頂きました」って言ってた頃が懐かしい(笑)
この日は0次会に行く予定だったんだけど、
仕事がおしてしまい久しぶりに1次会からの参加です。
ああ…
食べログやる前は0次会に行く風習なんてなかったのになぁ(無駄遣い…)
■串天ぷら 段々屋
2008年創業にしては歴史を感じる外観。
よく見るとビル自体に歴史があるようです。
予約名を伝えると4階に行くよう促されました。
歴史あるビル、4階ごときでエレベーターはありません。
果てしなき階段をひたすら登るしかない…
(ハアハア・・・だから段々屋なのかな?)
全員が揃ったところで…
カンパ~イ♪
半個室なので気楽に話ができますね~。
★お気楽コース¥4800
幹事さんが予約してくれたのは飲み放題付きのコース料理。
エビスビールまでOKとは、かなりリーズナブルです。
さぁ盛り上がって行きましょう。
◆とりあえずの小鉢数種
鯵のなめろうは日本酒のいいアテになります。
◆新鮮野菜の桶盛り
おぉ~。
普通の野菜でも桶に入れるだけで和風な雰囲気が出てイメージ良くなるねぇ。
アイディア溢れる演出です。
◆しじみおでん盛合せ
しじみのおでんではありません。
しじみ出汁を使ったおでんの盛り合わせ。
フルパワーで働いている肝臓に優しいおでんです。
※こんにゃくは「○玉の砂落とし」って聞いた事ありますか?
◆串天ぷら(8種)
串に刺さった天ぷらは珍しいですねぇ。
2種類ずつ4回に分けて提供されたので、いつでも熱々。
パラパラッと塩を振って食べましょう。
コラッまーちん!
串天ぷらで「女学生の友」を作っちゃダメだろ!
nikemoritaさんはマヨネーズまで先っちょにつけちゃって…
◆あおさ海苔のお茶漬け
◆デザート
半個室なのをいい事に、話題はいつもの下ネタへ…
今回は、いつにも増して赤裸々な話が飛び交い、
清純派の女性も思わず性潤派になっちゃうほど。
アルコールが進むにつれ段々と激しさを増すエ○トーク…
(ハアハア・・・だから段々屋なのかな?)
だけどね。
いくら半個室とはいえ、隣のグループの声はバッチリ聞こえるんですよ。
という事は…
コッチの話しも隣に筒抜けなのは確実。
トイレに行った際、隣のグループの女性とすれ違ったんだけど…
(こいつかよ!バックが好きなオッサンは!)
というような目で見られました…
オイラじゃないのに…(^_^;A
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪


