出来立てのビールがうまい♪アサヒビール神奈川工場
小田急線の新松田駅に着きました…
さぁ~、今日は楽しみにしていた工場見学♪
シータクに乗ってアサヒビール神奈川工場へ…
うわぁ、空気が綺麗♪
工場とは思えない広くて爽やかな敷地です。
受付で「ぽぱい(仮名)と申します」と名前を告げると、美人のお姉さんに工場内を案内してもらいました(工場内は撮影禁止です)
工場見学の後は、お楽しみ試飲タ~イム!
美女から出来たばかりのスーパードライを注いでもらいます。
(ゴクゴク…)
う~ん、今まで飲んだ生ビールの中で一番旨い♪
やっぱりビールは美女と一緒で鮮度が命だね(なんてね)!
3杯も頂いたのでほろ酔い気分…
そのまま「アサヒビール園」に入りました。
爽やかな空気の高原。
出来立ての生ビールを飲みながら、焼肉パーティーの始まりはじまり~♪
真っ先に頼んだのは、一度飲んでみたかった氷点下ビール!
◆エクストラドライ
本日の温度はマイナス1.8℃、メッチャ冷たいビールです。
すぐに普通の温度になっちゃうけどね…
さぁ~、次々と料理が運ばれてきましたよ~♪
◆ファミリーセット(6300円)
肉に野菜、魚介類からおにぎりまで、けっこうボリュームありますねぇ。
海鮮もあるよ~♪ドンドン焼きましょう!
ジュワジュワ…
うひょ~、メッチャ旨そ~う♪
和牛カルビの柔らかさもさる事ながら、帆立に醤油をたらした時の匂いがたまらない~!
◆足柄牛サーロインステーキ(2800円)
足柄平野で育てられた足柄牛。
口に入れた瞬間ジュワ~、肉汁が口いっぱいに広がります♪
◆まさカリーライスセット(980円)
富士屋ホテルの総料理長監修という事なので頼んでみましたが、まったく普通のカレーでした。
監修って何をするんだろ?
◆足柄まさカリー黄金のポット(580円)
ここ南足柄は金太郎のふるさと…
♪まさかり かついだ 金太郎~♪
てなワケでネーミングは、まさかの“まさカリー”
ベタですねぇ(笑)
ご当地の地酒を飲んだら、けっこういい気持ち…
ビール工場見学って楽しいな~♪
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪


