新語・流行語大賞2010’勝手に予想!

さぁ~、今年も「新語・流行語大賞」の季節がやってきましたよ~!

先日、ユーキャンのホームページ上で、今年(2010年)の流行や世相を反映した新語・流行語の候補語60語が発表されました。

流行語大賞&トップテンは12月1日に発表されるので、その前に勝手に予想しちゃえ~!


てなワケで、今年の候補語となった60語を見てみましょう。
どれどれ…

リア充

断捨離

モテキ

ホメオパシー

フェニックス

バイクコンシャスライフ

なんで一段一段なんだろう

どや顔

タダ漏れ

家庭内野党

いい質問ですねえ!

ゴルコン

買い物難民

待機老人

生きもの会議

女子会

終活

国技を潰す気か

剛腕


はぁ…、ナニコレ?
こんな言葉、流行りましたっけ?
初めて聞く言葉ばかりですよ~。

調べてみると、ノミネート60語のうち聞いた事のある言葉は29語でした…(半分以下)

あぁ、相変わらず勉強不足なオイラ…
(世間知らずなのは生れつきですが…)


中でも一番ビックリしたのが「本田△(ほんださんかっけー)」

いったい、どういう意味なの?


知っている言葉も数々ありましたよ♪

AKB48
アキバから火がついたアイドルグループ。
最初“曙”の略だと思ってたよ…

ととのいました
Wコロンねづっちもよくテレビに出ました。
今年は謎掛け部もパワフルに活動したねぇ。

ゲゲゲの~
ヒットした朝の連ドラ、一度も見なかったけど…

K-POP
やっぱKARAのお尻はいいね~♪

iPad
女子バレーの監督が、いつも小脇に抱えていたのが印象的。

岡ちゃん、ごめんね
最初の酷評が見事に打ち破られ英雄に…

~なう
Twitterで流行りましたね。
蚊に刺されたら「ウナなう」

東京スカイツリー
よく撮影に行ったなう。

はやぶさ
宇宙のロマンと魅力を感じたなぅ~。

食べるラー油
桃ラーは未だに入手不可です。

2位じゃダメなんですか
蓮舫大臣の事業仕分け、怖いよ~!


その他、知っている言葉は…


最小不幸社会

3D

ブブゼラ

パワースポット

パウル君

酷暑

・・ぜよ!

今年もいろんな言葉が流行ったけんど、候補60語は多すぎぜよ。


さて、この中からどの言葉が「流行語大賞」に選ばれるのでしょうか?


【オイラの予想なう】

流行語大賞
食べるラー油

次点で「AKB48」「ゲゲゲの~」「ととのいました」って感じかな…



※個人的には「ぱぽちゃん」に座布団10枚なう(笑)

ぱぽちゃん.jpg





ブログランキングに参加しております。
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪

        食べログ グルメブログランキング

Comment 10

There are no comments yet.

ウッチッチー

No title

本田△は先日初めて知りました。本田さんかっけい、本田さんかっこいいってことなんだって。これ流行ったのかな?
私も食べるラー油に一票。

ぱぽちゃんは時期が遅すぎたね。

すぐり

No title

2つのコメントだけ覚えておけばいい^^

グル☆

No title

ぱぽちゃんに1票入ります!(^_^)v☆

楽笑

No title

ぼくも、「ぽぱちゃん」に入れますよん。
何度聞いてもいいね(笑)

また、今年の漢字の方は、「交」か「争」で迷ってます(^_^;)

ぽぱい

No title

ウッチッチーさん

>本田さんかっこいいってこと…

なるほど!
△=さんかっこいい
だったのですか~。
という事はウッチッチー△でもいいんだよね~♪

4月生まれぐらいだったら「ぱぽちゃん」がランクインしてたなう(笑)

ぽぱい

No title

すぐりさん

あはは~♪
辞任(実質更迭)した例の大臣ですね(笑)
「ぱぽちゃん」と同じで、もう少し時期が早ければノミネートされましたよね~。

業務連絡
近いうち忘年会やりましょなう。

ぽぱい

No title

グ☆さん

「ぱぽちゃん」は、少なくとも3000人ぐらいの人の目に触れたと思うので…

それだけで満足です(笑)

ぽぱい

No title

楽笑さん

「ぽぱちゃん」になってるよ、普通じゃん…(爆)

>今年の漢字の方は、「交」か「争」で迷ってます…

渋い!
なかなかいいせん行ってますね~。
今年の漢字も頭を悩ませるところです。

今年の漢字は投票の多さで決まるので…
オイラは近々記事にしますが「中」に1票です。

coldgin

No title

またこの季節が参りましたね♪
年の前半の言葉は忘れがち、
また自分の接するメディアによっても
知らない言葉が出てきちゃいますね。
吉本やお笑いの芸人達、
今年大ブレイクしても
来年は出ているのだろうかと
毎年思っています。

ぽぱい

No title

coldginさん

年末高齢の二つのキメゴト。

>年の前半の言葉は忘れがち…

そうなんですよね、1~3月に流行った言葉がかわいそうです。
それよりも、ひょっとしたらこの先(12月に)大ブレイクする言葉がないがしろなのが気がかりです。