ゴミ入れの折り方
夏の定番と言ったらビールと枝豆ですね♪
ビールが無くても、夏は枝豆を食べる機会は多いものです。
みなさんは枝豆の殻はどうしていますか?
ぽぱいん家は、以前は新聞紙や広告の上に殻を置いて(捨てて)いたのですが、
友達の奥さんから素晴らしいものを教えてもらっちゃいました。
それは広告の紙で作る《折り紙のゴミ入れ》です。
これが、とっても便利なんですよ~ (枝豆には最適)♪
今から折り方を伝授致しますネ。
1.
2.
3.
4.
5.
これをたくさん折って用意しておけば、
枝豆以外にも小物入れ等、いろいろ用途はありますよ(^-^)v
※ちなみに、ぽぱいは折れません(;^_^A
解説を書こうと思いましたが、 折れる人が遊びに行ってしまったので画像だけですいません、不明な点がありましたらコメントに書いて頂ければお答えします(してもらいます)。
【郷土玩具の杜】
昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。
https://folktoys.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
バナー↓をポチポチポチッとお願いします。



