Archive2020年04月 1/5

ひさご 横浜/ワンコインの“ほろ酔いセット”はコスパ抜群

横浜飲みのZEROは横浜西口五番街商店街にある人気店へ… ■ひさご 横浜 創業55年、老舗のおでん居酒屋。 暖簾をくぐると店内はほぼ満席、ワイガヤ系で活気のある店内。 ここはかなりの人気店のようだ。 開店から18時まではハッピーアワー。 お得なセットがあるそうで、ギリギリ18時前に滑り込んだ相方が注文してくれていた。 ◆ほろ酔いセット¥500×2人分 セットの内容は、ドリンク+おでん...

  • 0
  • 0

金子屋 秋葉原/えっ、バックレられた?

男女4人で集まり、晩杯屋 秋葉原店で「3時間 食べ飲み放題(3000円)」を体験。 クソ安いメニュー(100円台中心)の晩杯屋なので12000円の元を取るのはタイヘンだ! とりあえずオイラは値段の高い生ビール(390円)を担当、10杯飲んでやった。 3000円払って3900円分飲んだので元は十分取れているけど… 原価(10杯で1200円ぐらい?)を考えたら、まだまだ不十分。 その分、目一杯食べてやる! てな事を全員でやっていた...

  • 0
  • 0

魚がし鮨 都立家政/安い寿司屋に安上がりな男

西武新宿線沿いに住むレビュアー4名で構成された「せい部」 前回利用したのは“ひばりヶ丘にある立ち飲みの豆腐屋” そこで知り合った客と女将さんを交えいろいろな話をしていたら… 「都立家政に特上寿司が1500円で食べられる安い寿司屋がある」という情報を教えて貰った。 その段階で次回の「せい部」は都立家政駅を探索する事に決まった。 で当日。 秋元屋系の焼きとん「青角」でホロ酔いになった所で突入だ。 ■...

  • 0
  • 0

ひないや 吉祥寺店/生なまはげが日本酒プレゼント♪

本日(日曜日)は吉祥寺でサプライズBDP。 昼の12時、店に集合という連絡があったので“佐藤のメンチ行列”を横目で見ながら店に向かった。 ■ひないや 吉祥寺店 六鳴館ビルの2階、秋田県の食材を使った秋田料理の店。 店名から分かるように日本三大地鶏【比内地鶏】の料理が名物のようだ。 落ち着いた照明の店内、予約名を告げると半個室の席に案内された。 幹事さんが予約したコースは… 【...

  • 0
  • 0