Archive2019年12月 1/2
中国家庭料理 楊(やん)本店 十条/ジンジンキタキター!
十条の晩杯屋を出た3名。 ホロ酔い気分で次の店を目指す。 ■中国家庭料理 楊(やん)本店 ここが本店だったのか、聖地巡礼(本店巡りの旅)が出来てうれしいな。 「孤独のグルメ」に登場した池袋の楊は2号店。 2号店には何度も行ったけど、行く度に辛さ&痺れが凄くなり… 最後はヤンなるほど痺れて撃沈した。 赤星deカンパ~イ♪ プハァ~、赤星は旨いねぇ。 退院し...
- 0
- 0
ブルズ亭 中野坂上店/焼肉パワー!
今日は中野坂上で焼肉デート。 ワクワクしながら都営大江戸線 中野坂上駅で降りエレベーターで地上へ出ると… 店とは正反対の出口から出てしまった。 (失敗したなぁ…)と思いながら店に行くと店が無い。 (もしや!)と思い地図アプリを確認すると正反対の場所にいた。 つまり、最初の出口が正解だったワケだ… またやっちまったよ。 ■ブルズ亭 中野坂上店 東京都内に6店舗構える焼肉店。 以前、日...
- 0
- 0
焼きとり・串焼き かめや 池袋/お○んこランキング
秋の呑まれる会は池袋が舞台。 池袋は朝から飲める店がたくさんあるから幹事は楽チンだ。 幹事さんが選んだのは駅から程近い昼間っから飲める居酒屋。 ■焼きとり・串焼き かめや オープンする時間を待って入店。 予約席に案内されると、続々と昼飲み族が入ってきた。 若女子3人組、おっさんの集団、若いカップル。 家族連れ+外国人(美女)、1人飲みの中年…etc へぇ~、昼から飲む人って意外と多...
- 0
- 0
ドイツビアホール ツムビアホフ 新宿店/ドイツ直輸入の樽生ビールでBDパーリー
誕生日会を企画して頂き、ソワソワしながら新宿へ… 主役は緊張するので2軒ハシゴしてから本番の店に向かった。 ■ドイツビアホール ツムビアホフ 新宿店 エレベーターを降りると目の前にはメッチャ広いビアホールが! それもそのはず。 ここは世界最大、世界一有名なビアホールでもあるドイツミュンヘンの「ホフブロイハウス」を再現したビアホール。 なんと140名も収容出来るそうだ。 女性スタ...
- 0
- 0
三忠食堂 赤羽/大好きな食堂飲み♪
大好きな“食堂飲み” 美味しいおかずをアテに飲むのは最高だ。 各地に点在するときわ食堂(オムニバス) 新丸子の三ちゃん食堂 川崎の丸大ホール 亀有の常盤仙食堂 板橋の一龍食堂 成増のやまだや 大塚の天平食堂 十条の天将 十条の三忠食堂 高円寺の七面鳥 方南町のヤシロ食堂 新宿の長野屋食堂 浅草の水口食堂…etc 今まで数々の「飲める食堂」に行ってきた。 そして今回。 赤羽飲みの2次会で飲める食堂に行...
- 0
- 0
たまきんち 恵比寿/たまきんなし
恵比寿で仕事飲みが終わった。 せっかく恵比寿にいるんだし、このまま帰るには勿体ない。 軽く飲みながら〆られる店は無いかな? こんな時、便利なのが「食べログ」だ(ヨイショっと) さっそく恵比寿でBM中の(行きたい)店を食べログってみると… 今の気分にバッチリな店がヒットした。 ■たまきんち えっ、玉金の家? おそるおそる入ると… 店は2人の女性が切り盛りしている。 ...
- 0
- 0
海の家 あそなる~ 学芸大学/みんなで学大盛上げNight!vol.1
「第16回 学大はしご酒祭り」に行ってきた。 東急東横線学芸大学駅周辺の活性化を目的としたグルメイベントで… 3枚綴りのチケット(前売3300円、当日3900円)を購入すれば3軒はしご酒を楽しむ事ができる。 加盟店(約50店舗)は「はしご酒祭り特別メニュー」が用意されている。 幹事さんが前売り券を購入してくれていたので1軒あたり1100円で楽しめる計算だ。 50店舗もあると迷っちゃうけど、予めLINEで行く店を打ち...
- 0
- 0
牛太郎 武蔵小山店/タイミング
ずっと前、㈲ガクチ観光で連れてって頂いたお店。 素晴らしい雰囲気だったので、いつかは再訪したいと思っていた。 そんな矢先、武蔵小山で飲み会が入ったのでRちゃんと2人でZERO… ■牛太郎 武蔵小山店 ここだよ、ここ。 前回は一時間ぐらい待ってようやく座る事ができたけど、今回は目の前のカウンター席が2人分空いていた。 広い厨房をぐるりと囲むコの字型カウンター。 ご主人と...
- 0
- 0
酒肴 新屋敷 高田馬場/ジビエ鍋(穴熊)
いつものメンバーと定例の飲み会。寒くなって来たのでジビエ鍋(穴熊)を食べるとの事。えっ、アナグマ(゜O゜;)!?ビクビクしながら店に向かった。■酒肴 新屋敷 木造家屋を改装した落ち着いた雰囲気の店。 店に入り予約名を告げると2階に案内された。 階段を上ると宴会用の席がセッティングされている、どうやら貸切のようだ。 2階は初めてだけど親戚の家に来たみたいな良い雰囲気。 この日は...
- 0
- 0
大陸 新宿/歌舞伎町にある餃子の名店(タイトルがベタですいません)
帰省したハラミ串さんの歓迎会を3名でこっそりやった後… みんなが集まる店に向かった。 ■大陸 歌舞伎町入口、ビルの4階にある餃子が人気の中華料理店。 活気に満ち溢れた広い店内は客でごった返している。 こういった雰囲気は大好物、テンション上がるねぇ♪ 全員(7名)揃ったところdeカンパ~イ♪ 初めましてのレビュアーさんや久しぶりにお会いするレビュアーさん。 数秒で打ち解ける事...
- 1
- 0
PIZZA BORSA 池袋/今まで食べて来たのはピザという食べ物
この日はレビュアーさんの誕生日会。 本人のリクエストによりピザの名店でやる事になった。 ピザは大好きだけど、わざわざ名店に行ってまで食べたいとは思わない。 なんなら冷凍のピザでも頭とお腹が“ピザを喰った”という感じになれば満足。 という主義だった。 この店にピザを食べるまでは… ■PIZZA BORSA マルイ裏の飲食街にあるピザの百名店。 こじんまりとして女子率高めな店内、6人分の予約席が...
- 0
- 0
四文屋阿佐ヶ谷店/フィギュア撮りもいいね♪
今回のラグビーワールドカップがきっかけで、阿佐ヶ谷在住のレビュアーさん(アサガヤン)と阿佐ヶ谷で飲む事になった。 日程が決まると、おすすめ店のリストをLINE で送ってきてくれた。 そんな中。 コンプリートは狙ってないけど四文屋の在庫を増やしたい為、四文屋阿佐ヶ谷店で待ち合わせする事にした。 ■四文屋阿佐ヶ谷店 阿佐ヶ谷スターロードの高架線側と1本裏の通り。 四文屋は2ヶ所に入口がある...
- 0
- 0
TAPAS桜台 桜台/みんなが笑顔になれる店♪
いつものメンバーと定例会。 毎年11月になると幹事さんから「どこの店に行きたい?」とLINEが届く。 なぜなら誕生月だからだ。 1番行きたい店を返信したところ、そこに決まった。 ■TAPAS桜台 みんなでTAPASに集まるのは1年ぶり。 去年はここで還暦パーリーをやってもらった。 あれからもう1年か~。 月日が経つのは年々早くなってる気がする。 それは本当のようで、先日の飲み会でもそんな話になった。 ...
- 0
- 0
居酒屋 よりみち 西ヶ原/ちょっと寄り道して行くか
初めて降りたJR上中里駅。 「立ち飲みいこい」で喉を潤した後はBMしていた河童軒に行こう! と思っていたんだけど。 店に着いたら看板の灯りが消えている。 なんと、定休日。 ※食べログるの忘れてた… 仕方がないので次の候補店にGO! というか上中里は候補になる店が極めて少ない。 それもそのはず。 ・上中里は乗降車人数が京浜東北線内で一番少ない駅。 ・上中里は東京23区のJR駅の中では越中島駅に次いで2...
- 0
- 0
ぜるぶの丘 美瑛/か(ぜ)かお(る)丘であそ(ぶ)
一生に一度は見るべき絶景「青い池」を堪能した後は… ラベンダーやいろんな花が咲き誇る美瑛の丘に行こ~う。 さっそくナビ入力。 「ぜぶらの丘」と… ん?地図が表示されないぞ… 「ぜるぶの丘」なら美瑛にあるようだ。 ■ぜるぶの丘 ヤベー、ずっと「ぜぶらの丘」だと思っていた。 ネットで見た景色が色とりどりの花がラインを引いたようにシマシマになっていたのでゼブラだと思ったのが敗因だ。 案山子みた...
- 0
- 0