Archive2019年11月 1/1
沼津 海女小屋 BBQ/新鮮な魚介類をその場で“浜焼き”
大雨や台風で順延が続き。 2ヶ月かかってようやく実現した「沼津飲んだくれツアー」 この日の天気予報も雨マークになっていたけど、実際に行ってみると素晴らしい青空が広がっていた。 沼津駅からは路線バスの旅。 ラブライブ!サンシャイン!!の聖地を訪れた後で沼津港にやって来た。 日曜日の昼過ぎなのでどこの店も行列している。 今の沼津はラブライブ!サンシャイン!!と沼津港周辺にある飲食店街...
- 0
- 0
青い池 売店/死ぬまでに一度は見たい絶景「青い池」
今朝の富良野はメッチャ良い天気。 お日様の光が差し込むレストラン。 モーニングブッフェをゆっくり楽しんだ後はチェックアウトの用意。 富良野や美瑛の美しい景色を眺めながら旭川空港までドライブだ。 最初に向かったのが「青い池」 ネットで調べたら「朝一番に行く事をオススメします」と書かれていた。 駐車場に車を停め歩く事1分… 目の前にブルーの池が現れた! おお~これかぁ! パンフレッ...
- 1
- 0
四文屋なん八 下北沢店/金宮 梅割 酔っ払い
食べログをやっているとコメントがきっかけで飲みに行く事が多々ある。 例えば… 誰かが良さげなお店をレビューした際。 「そのお店、行ってみたいです」というコメントをよく見かける。 そのコメントのやり取りの中で「じゃあ一緒に行きましょうか?」という流れになる。 今回もそのパターンだ。 でもね。 ナンパ目的のレビュアーがいるので気をつけた方がいい。 逆に誘う側も相手の素性も分からないまま、あっ...
- 1
- 0
四季彩の丘 美瑛/いい!非常にいい♪
北海道旅行3日目。 旭川より美瑛に入り「パッチワークの路」を進む。 素晴らしい景色を楽しみながら車を走らせ目的の観光地へ… ■四季彩の丘 わぁ~凄い景色。 うねった丘陵地に色トリンドルな花が帯状に咲いている。 広大な丘に広がる赤や黄色、ピンクのライン、巨大なパレットみたいだ。 この景色を食べログにUPするには何か食べないと… 手っ取り早いところでコロッケを購入。 ...
- 0
- 0
中野の「あいロード商店街」にある東家で ソースやきそば700円《2019年11月日》
こんにちは 中野検定です 平成27年度中野区の問題より 問28:中野区内を走る西武新宿線の都立家政駅は、昭和 12 年(1937)当時に桃園にあった府立高等家政女学校が若宮に移って来てできた駅です。府立高等家政女学校は現在都立高校になって いますが、何という高校でしょうか。 1 富士高校 2 鷺宮高校 3 稔ヶ丘高校 4 武蔵丘高校 5 中野工業高校 答え:2 解説:1937年(昭和12年)に開業した西武新...
- 0
- 0
リゾートイン ノースカントリー 富良野/大地の恵みよありがと~う♪
貧乏暇なし3泊4日の北海道旅行。 初日は札幌に宿泊、2日目は旭川に泊まった。3日目の今日は富良野のホテルを予約している。 この日の旅程は旭山動物園~美瑛~富良野。 朝からずっと運転していたので一滴もアルコールを口にしていない。 16時頃、チェックインした瞬間。 缶ビールをプシュッと開け、続けざまに2本飲んだ。 ふぃ~生き返った♪ ε-(´ᗜ`) 本来なら朝っぱらから飲むのが旅行の正しい...
- 0
- 0
福島郷土料理 居酒屋なべちゃん/「また来たい!」 という気持ちにさせてくれる店
学生時代の友人逹と少し早めの忘年会をやる事になった。 集まれる日にちだけ決めたら後は幹事にお任せ。 後日、幹事さんからLINEで詳細が送られてきた。 内容を見ると… なんと店は中野じゃないか! メッチャ嬉しい♪ 中野だったら直ぐに行けるぞ。 当日、てくてく歩いて中野駅の南口側へ… 大勝軒手前の脇道を進むと指定された店を発見。 ■福島郷土料理 居酒屋なべちゃん 店に入ると明る...
- 0
- 0
焼肉ぽんが 田町店/山手線は一周約60分
今宵は友人から誘われ田町で焼肉Night。 店を聞いたら「焼肉ぽんが」との事。 おぉ~、そりゃ嬉しいね♪ PongaといったらA5ランクの黒毛和牛をリーズナブルな価格で提供してくれる焼肉店。 何度か利用した事があるけど、いつも大満足で店を後にしている。 ワクワクしながら田町駅から店に向かう… ■焼肉ぽんが 田町店 予約名を告げると個室に案内された。 1人15分ほど遅れるというので3名で...
- 0
- 0
きんちゃん家 錦糸町店/近所にあったらサイコーな酒場♪
今宵は久々に錦糸町で飲み会。 思っていたより着いてしまったので軽くZEROでもしようかな? (x_x;)☆\( ̄ ̄*)バシッ! ウソつけ! 錦糸町でBMしてた店に行く為だろ~! ■きんちゃん家 錦糸町店 「い~らっしゃいませ~!」 「いらっしゃいませ~!」 「らっしゃ~い!」 入った瞬間、大きな掛け声で迎えられた。 ZEROなのでドリンクはホッピーをオーダー。 こういった場合ヘタに瓶ビール...
- 0
- 0
くんえん工房Yamadori/富良野発ご当地グルメ「オムカレー」
ファーム富田でラベンダーを堪能した後は… 富良野発のご当地グルメ「オムカレー」を食べに行こ~♪ と、その前に有名なジュンドッグを購入。 店内がメッチャ混んでてビックリした。 富良野にはオムカレーの店が色々ある中、1番有名なのが唯我独尊。 ゴツいソーセージが乗った男性的なオムカレーも食べてみたかったんだけど… 胃袋は1つしか無いので初志貫徹。 カーナビに入力したのはこのお店。 ■くんえん工房Ya...
- 0
- 0
大衆酒場 亀屋 千歳烏山/チトカラde親ビン会
今宵はチトカラで親ビン会。 0次会で軽く喉を潤してから指定された店に向かう… ■大衆酒場 亀屋 千歳烏山駅からダッシュで5秒、昔ながらの居酒屋だ。 先ごろまで入院されていたというご主人(ゴルゴ)、前回より痩せた感じだけど元気に厨房に立っている。 1番奥のテーブル席で待機していると親ビン登場。 ホッピーを注文して… カンパ~イ♪ プハァ~、ホッピージョッキで飲むと旨さが違う...
- 0
- 0
美味しい煙 中野/「美味しくない煙」について
中野の早稲田通り沿いにあるパンと燻製料理の店。 ベリーガガさんがランチレビューで中初。 煉蔵さんが飲みのレビューで中二。 それに続いてパンのレビューで中三だぁ。パン165軒 ■美味しい煙 店に入ると左側に数々のパンが並んでいて右側がイートインスペース、奥にカウンターがある。 店内に漂うパンの香り、ほんのりと燻製の匂いもする。 休日なのでパンを買ってホッピーのアテにし...
- 0
- 0
ファーム富田 富良野/凄い!バイクも石鹸もラベンダーカラーだ
旭山動物園を堪能した後は… 美瑛~富良野に向かってレンタカーをぶっ飛ばす。 なんて事のない景色を見ながら走らせていると… 途中から景色が一変! なだらかな丘にメッチャ綺麗な景色が広がった。 みんなマイカーを停めて写真を撮っている。 お~、ここが有名なパッチワークの路かぁ! 畑によって育てている作物が違うので、丘が緑や黄色や茶色のパッチワークのように見える。 初めて見る景色にテンション上...
- 0
- 0
伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース/食事が美味しいゴルフ場で全国6位
今日は楽しみにしていた食べログゴルフ部(非公認)4人揃ってのラウンド。 4人とも普段の行いが良いようでメッチャいい天気。 ピーカン無風で絶好のゴルフ日和だ♪ 関越自動車道を法廷速度でぶっ飛ばし渋川・伊香保インターへ… コンビニでビール(ロング缶)を購入してグビグビ。 プハァ~朝っぱらのビールはうめぇ。 アルチャージしたら気分は絶好調。 これでスコアが良ければ言う事ないんだけどね。 ...
- 0
- 0