Archive2019年01月 1/6
酒肴 新屋敷 高田馬場/武士の娘の娘
先月、知り合いの女性レビュアーさんが… 「真綿のようにフワフワで柔らかいアジフライを食べた」というレビューを書いていた。 えっ、真綿のようなアジフライ?! 沼津出身で鯵にはうるさいオイラでも、真綿のようなアジフライはお目にかかった事が無い。 コメント欄に「そのアジフライ食べてみたいな」と書いた所、ソッコーLINEが届いた。 どうやら連れてってくれるようだ。 やった~、嬉しいな。 書いてみる...
- 0
- 0
下頭橋ラーメン ときわ台/懐かしき土佐っ子ラーメンの味わい
20代の頃、何度となく通った「土佐っ子ラーメン」 当時は大ブームで連日行列していた。 「はい、赤い箸の人~!」 おばちゃんのしゃがれた声で一斉にカウンター客が入れ替わる完全入替え制。 土佐っ子ラーメンは環七沿いにあったんだけど… 道路の反対側から渡って来る人が大勢いて危険なので(死亡事故説あり) 土佐っ子の前だけ中央分離帯に柵が出来たというのは有名な話。 「ときわ台に土佐っ子ラーメンの味が...
- 0
- 0
桜の宮ゴルフ倶楽部 レストラン/やけ酒ゴルフ
常磐自動車道を法廷速度でぶっ飛ばし水戸ICまでやって来た。 目指すは「桜の宮ゴルフ倶楽部」 水戸インターからも近くリーズナブルに楽しめるゴルフ場だ。 幹事さんによると… 「ここは距離が短くベストスコアが出やすいコースらしいよ」との事。 お~いいね♪ 最近スイングの改造中なので心配してたけど、上手くいけば良いスコアで上がれるかも。 と思ったのも束の間… 距離は短いかもしれないけど狭くてトリ...
- 0
- 0
喜多屋 赤羽/コッチが“いこい”
今宵は赤羽で飲み会。 先日、赤坂で飲んで来たけど… 同じ「赤」が付くのに赤坂と赤羽じゃ大違い! 特に歩いてる女性。 赤坂と赤羽では服装と腰の高さが全然違う(気がする) どちらが好きかと問われたら? そりゃ~勿論、赤羽に集まる女性に決まってる。 素朴で庶民的、性格も良いに決まってる。 そんな赤羽ギャルと0次会。 滞在できる時間は20分ぐらいしか無いので立ち飲みに決定。 ■喜多屋 ...
- 0
- 0