Archive2018年11月 1/6
牛の四文屋 中野/四文屋は20年で50店舗
中野で開催された「呑まれる会」 1軒目で魚介類を堪能したので2軒目は牛を食べに行く事に… ■牛(ぎゅう)の四文屋 1998年、新井薬師で産声を上げた四文屋。 安くてウマい焼きとんが大人気。 あれよあれよという間に支店が増え… その数たるや50店舗(東京・北海道・九州・神戸…etc) どこの地域でも繁盛してるってのが凄いねぇ、中野の誇りだよ! 初期の頃「シモンズ」というグループを結成してコン...
- 0
- 0
木曽路 上落合店/初めての還暦
とある11月の休日。 家族から急かされタクシーに乗った。 ■木曽路 上落合店 予約を入れていたようで堀ごたつ式の個室に案内された。 部屋に入るなり和服美人がやって来て… 「本日はおめでとうございます」 と言いながら正座したまま深々と頭を下げた。 「ありがとうございます」 なんと、家族がオイラの還暦祝いの食事会を用意してくれていたのだ。 「お召し物をお持ちしましょうか?」 (ん...
- 4
- 0
ぽぱい 中野/キリ番(2900)レビュー
東高円寺にあった「定食ぽぱい」が中野にやって来た。 実は東高円寺でも1回移転しているので都合3度目の移転だ。 移転する度に新たな店でキリ番のレビューが書けるのでとてもありがたい。 しかも店名が平仮名の「ぽぱい」なので尚更だ、ご主人には心から感謝している。 過去のキリ番…1800レビュー 昔はキリ番が近づいてくると(どこの店にしようか)ソワソワしたものだけど… 途中から食べログのシステムが変わり...
- 0
- 0
こせり 池袋/こんなインド料理屋をまっていた♪
秋の「呑まれる会」は池袋が舞台。 幹事さんが選んだ店はホッピーが飲めるインド料理屋との事。 お~いいね、ホッピーとインド料理は合うに決まってるよ(たぶん)。 ■こせり 店に入ると金宮900mlのボトルがズラリ。 一般的なインド料理屋とは明らかに違う光景だ。 よっしゃ、キンミヤのボトルを入れて盛り上がろう! カンパ~イ♪ さっそくインド料理を注文だ。 メニューを開くと… ...
- 0
- 0