Archive2018年04月 1/7
たこ焼き酒場 もんもん/思わずもんもん
都立家政のかっぱ屋でビールをかっぱかっぱ飲んでいい調子。 「さぁ~つぎ行ってみよ~!」 先日、テレビで紹介されているのを見て久々に行きたくなった店がある。せ 踏切を渡って北口側へ。 新青梅街道に出る手前に目的の店が… ■たこ焼き酒場 もんもん 都立家政の人気たこ焼き店。 ランチや〆で食べられるドカ盛りローストビーフ丼は何度もマスコミで紹介されている...
- 0
- 0
肉匠 とろにく 恵比寿店/自由肉食党活動報告
SATOブリアン・よろにく・肉山…etc 「予約困難な店はしょっちゅうマスコミに取り上げられているけど、美味しい肉料理の店は他にもたくさんあるんですよ」 「だったらソッチに行けばいいじゃん!」 という流れから、肉料理がメッチャうまいという店を予約して貰った。 で、当日。 恵比寿駅構内で0次会(角打ち) 軽く喉を潤してから店に向かうと… 以前入った代々木ミルクホールと同じビルだ。 エレベーター...
- 0
- 0
ヘルメスワインコーナー 池袋/1954年創業の老舗BAR
池袋で2軒ハシゴ。 いい調子になって繁華街を歩いていると… 前から入ってみたいと思っていた店を発見! みんなの意見も一致したのでドヤドヤと地下へ… ■ヘルメスワインコーナー 1954年創業。 ワインコーナーという店名なれど実体は老舗のBAR。 ヘルペスじゃないよ。 ひゃ~、メッチャ混んでる! 遅い時間だっちゅうのにほぼ満席。 ありがたい事に、なんとか...
- 0
- 0
鬼太郎茶屋 深大寺店/不気味な目玉だんご…
人にはいろんな趣味があるもので…思いも寄らない趣味を聞かされ唖然とする事がある。※あっちの趣味もねw そんなオイラの趣味は「食べログ」と「郷土玩具収集」。昔ながらの郷土人形を眺めていると心が穏やかになるんだよねぇ。各地に伝わる達磨(だるま)も郷土玩具の一種。それぞれに特徴があって楽しいものだ。この日「だるま市」が開かれているという情報を得て深大寺までやって来た。 (達磨に興味のある人なんて少ないだろう…...
- 0
- 0