Archive2017年10月 1/2
ミートデリカ 塩家 十条/運が良ければ美女に会える
都内各地にある「○○銀座」という商店街。 商店街巡りが大好きで、全ての銀座商店街で食べ歩きしてきた。 中でも十条銀座は昭和率が高く魅力的な商店街。 好きな商店街の中で3本も指が入る… いやいや、3本の指に入る商店街なのだ。 そんな十条銀座商店街の魅力をひと言で言うと… 惣菜天国! これは「出没!アド街ック天国(十条編)」で1位に輝いたフレーズ。 このフレーズの通り安くて魅力的な総菜屋が商店街のあ...
- 0
- 0
筑前屋 中村橋店/食べログゴルフ部(非公認)の打ち上げ
食べログゴルフ部(非公認)の打ち上げ。 いつも打ち上げだけ参加しているオイラも、年に一度は一緒にプレー出来るのだ。 まーちんちんが車を置く関係で打ち上げは中村橋が多い。 中村橋だったらこの酒場に決まりさ! ■筑前屋 中村橋店 チェーン店なんだけど安心安定の旨さがある。 てゆーか、お姉ちゃんのフレンドリーな接客が好きなんだよねぇ♪ カンパ~イ♪ プハァ...
- 0
- 0
鶏とワイン ダイヤモンドバード 新宿/鶏の穴
今宵は仕事関連の人逹との親睦会。 指定された店を「食べログ」で調べてみると、場所はコマ劇場… いやいや、ゴジラヘッドの新宿東宝ビルの裏にある飲食ビルだ。 20年ぐらい前“ちいちいぱっぱ”というスナックでよく飲んでいたなぁ… なんて事を考えながらビルに着くと。 なんと“ちいちいぱっぱ”が営業してる! 浮き沈みの激しい歌舞伎町のナイト系でここまで長い事営業を続けられるって凄いね。 ママさんやり手だ...
- 0
- 0
中国料理 大唐 石和温泉駅/セット料理が充実
晴天の石和温泉駅。 ホテルは駅から徒歩圏内なのでランチにすっぺ。 とは言ったものの… 東京の駅前とは明らかに様相が違い、飲食店が見当たらない! あるのはロータリーとお土産屋ぐらい。 (ありゃりゃ困ったね…) どこかに良さげな店は無いものか? こんな時、役に立つのが食べログ(よいしょっと!) さっそく食べログで石和温泉駅付近の飲食店を調べると、十数軒がヒット。 その中に旨そうな中...
- 0
- 0
八海山バル 飯田橋店/天高く娘肥ゆる秋
ひょんなきっかけから2人の娘と飲みに行く事になった。 夢のような話、盆と正月が一度に来たようだ♪ 娘の都合に合わせ飯田橋で店を探す事に… こういった時に使うのが食べログアプリ。 「飯田橋」と入力するだけで駅付近にある店がズバズバ出てくる。 こりゃ便利だよねぇ(よいしょっと!) 数ある飲食店の中から選んだのがコチラのお店… ■八海山バル 飯田橋店 決め...
- 0
- 0
萬太郎 Jr. 新宿/歌舞伎町でここだけ生ホッピー
今宵はぬか喜び組の元締めと0次会デート。 最近、人気沸騰で価格も高騰しているNY(ぬか喜び)リフレ 。 元締めともなればいくら請求されるか分からないけど、勇気を出して誘ってみた。 待ち合わせは歌舞伎町で人気の焼き鳥店。 店の前で待っていると… 何組ものカップルが地下に降りすぐに上がってくる。 (やっぱり満席なんだ…) この店、何度もチャレンジしてるけど一度も入れた事がないんだよね… ...
- 0
- 0
駅中ワインサーバー石和温泉/全国初?駅舎内にワインの自販機!
勝沼でぶとう狩りとワインを楽しんだ後は、中央線に揺られ石和温泉駅まで移動。 あ~、天気が良くて気持ちいいな~♪ 軽く伸びをしていたら… 駅舎内にある観光案内所にワインの自働販売機を発見! その名も「駅中ワインサーバー」 笛吹市内のワイナリー12社でつくる「笛吹市ワイン会」が設置したそうで、 各ワイナリーのワイン16種類が気軽に飲めるのだ。 こりゃ珍しい、全国初じゃ...
- 0
- 0
しゃぶ焼 ふくのや 恵比寿/東京初進出!しゃぶ焼とは?
今宵は東京初進出という「しゃぶ焼(焼きふぐ)」の店に… 焼きふぐ? 河豚料理といったら定番は刺身と鍋、後はから揚げぐらいかな… いずれにせよ ふぐを焼くのは初めて。 はたしてどんな味わいなんだろ? そんな しゃぶ焼を体験するため予約したのが… ■しゃぶ焼 ふくのや スタイリッシュで高級感漂う店内。 さすが恵比寿の河豚料理店といった感じ。 案内された奥の個室は雰囲気いいねぇ♪ 大人のお忍びデ...
- 0
- 0
たこやき・お好み焼 すーさん 桜台/桜台フードフェスタ2017
昨年から始まった《桜台フードフェスタ》 このイベントが大当たりで今年も大盛況! どんなイベントかというと… 桜台の飲食店(約50店)が「300円以下で購入できるメニューを提供する」というもの。 300円以下っていうのが嬉しい♪ これならいろんな店の味を楽しむ事ができるね。 で、当日。 いつもは閑散としている桜台なのに… フェスが開催される2日間は新宿のように人でごった返す。 さっそく駅前で配ら...
- 0
- 0
マクドナルド 江古田駅前店/ペーポンポペポパイ
(こいつはネタになる!) マクドナルドのCMを見てソッコー買おうと思ったヘーホンホヘホハイ。 しかし。 すっかり忘れていて食べたのは発売してから10日ぐらい過ぎた頃… もうネタ的には時間切れか… レビューするのはやめようと思ったんだけど。 意外とレビューしてる人が少ないんだよね。 (フォロワーさんでは1人だけ) せっかく食べたんだし、やっぱりレビューしちゃおうか! てなわけで食べたのはコチ...
- 0
- 0
由布院 新橋烏森店/会社帰りはニュー新橋ビルで決まり!
今宵は旧友との定例会。 新橋駅前に聳えるニュー新橋ビルにやって来た。 孔子が唱えた「ニューが付くほど古い店」という教えはビル名にも通じる。 ずいぶん前から新橋の顔(ランドマーク)として建っているので、歴史を調べてみたら… 大阪万博の翌年に竣工したようだ。 今年で築46年。 人間でいったら何歳ぐらいなんだろう? そんなニュー新橋ビルの2階に初めて行ってみると… マッサージ店の多さに...
- 0
- 0
韓国食堂 ジョッパルゲ 荻窪/麻雀大会の打ち上げ韓国料理で
麻雀大会の後は… お楽しみの打ち上げだぁ♪ 荻窪の街を幹事に続いてぞろぞろ。 5分ほど歩いた所(環八沿い)に目的の店が… ■韓国食堂 ジョッパルゲ スタイリッシュで清潔感漂う店内。 奥の半個室に案内されると7人分の席が用意されていた。 幹事さん(ゆめちゃん)が選んだのは… 【韓国王道満腹コース(2.5H飲み放題付)¥4500】 クーポン利用で6950円が4500円って...
- 0
- 0
鰓呼吸 中目黒店/酒池肉林作戦大失敗
「私、電車の時間があるので先に帰るね」 「じゃあ私も一緒に行くわ」 (えっ、マジ?) この瞬間、まーちんちん皇帝が計画していた「酒池肉林大作戦」は見事に砕け散り… 後に残された二人のオッサン。 (これからど~する?) 肩を落としトボトボ歩く道すがら… ひときわ派手にライトアップした酒場が目に入った。 「ここで反省会をしよう…」 ■鰓呼吸 中目黒店 ...
- 0
- 0
串かつ えいちゃん 高田馬場/NO!! DOUBULE DIP(二度づけ禁止)
正月休み、盆休み以外… 年に2日しか取れない平日休み。 そんな貴重な休みをダラダラ過ごしたらバチが当たる! てなわけで昼飲みを計画。 一緒に飲んでくれる人を募ったところ、4名の暇人… いやいや有志が集まってくれた。 ■串かつ えいちゃん 高田馬場駅前のビル地下にある飲食街。 ランチタイムはどこの店も大盛況だねぇ。 ランチ客でごった返している時間帯を避け13時に予約… ワイシャツ姿のラン...
- 0
- 0
麻雀 一休 荻窪/ゆめゆめ麻雀大会デビュー
麻雀を覚えたのは高校時代。 学校が終わると友達の家に集まり連日打っていた。 逆に東京に出てきてからは丸っきりやらなくなってしまった。 なので腕前は高校生の時のまんま。 数年前、フォロワーさん逹と飲んでいたら麻雀の話になった。 「やろうやろう!」と女性にせがまれ… 生まれて初めて入ったのが中野の雀荘。 明るくて綺麗でビックリ! 雀荘って暗くて煙草の煙がモウモウとしているイメージだっ...
- 0
- 0