Archive2017年01月 1/2

堀 堀~hori hori~ 神田/やっぱり美女が好き。

今宵は旧知の友と神田でサシ飲み。 久しぶりなのでワクワクするねぇ♪ 積もる話があるので、事前に個室が利用できる居酒屋を予約しておきました。 個室なので周りを気にすることなく会話できるのがいいですね。 あんな話こんな話… ムフフな話もしちゃおうかな~。 ■堀 堀~hori hori~ 場所は神田駅のすぐ近く。 いち早く「吉呑み」を始めた吉野家の前のビル(3階)にあります。 エレ...

  • 0
  • 0

バルチックカレー 芝公園店/潰れた(はずの)チェーン店がまだあった♪

安月給の独身サラリーマンだった頃(今は安月給の既婚サラリーマンですが…) 当時流行っていたチェーン店で食事をすることが多かったんですよ。 思い出す範囲で書いてみると… ・牛友チェーン ・牛丼太郎 ・カレーの王様 ・バルチックカレー ・どさん子ラーメン ・どさん娘ラーメン ・ドムドムバーガー ・サンデーサン でもね。 時代の流れは厳しく盛者必衰の理をあらわすみたいで… 当時数十軒、数百軒あった...

  • 0
  • 0

焼肉屋マルキ市場 中野店/M.T.K.GⅡ

中野のカラオケボックスで盛り上がった後は焼肉を食べに行こ~! 都合が良い事にこのビルは2階にカラオケ、地下に焼肉屋があるのです。 ほろ酔い気分でカラオケを出て、そのまま地下にGO。 ■焼肉屋マルキ市場 中野店 入場料を払えば激安価格で焼肉が食べられる。 というのがコンセプト。 入場料(840円)が高いと思うか思わないかはアナタ次第… アレ ※1)が細い人には高く感じるかもしれません。...

  • 0
  • 0

味好屋 池袋/チビ太が持ってるおでんの具材は何?

本年度5回目の新年会は集合時間が若干遅め… 池袋に早く着き過ぎちゃったので、マイナス1次会を経て0次会にも行っちゃお~! ■味好屋 おでんがメインの老舗の酒場。 何人来るのか分からないけど、奥の小上りを利用させてもらうことにしました。 時間差で次から次へと入ってくるメンバー、最終的に新年会に参加する人の85%が揃いました。 ドリンクメニューを拝見すると… 生ビール5...

  • 0
  • 0

BARU&DINING GOHAN 新宿三丁目店/もれなくスペシャル新年会2017

もれなくスペシャルな新年会のお誘いを受け、いそいそと新宿三丁目にやってきました。 どれだけスペシャルかというと… 総勢37名のレビュアーさんが集結する盛大な新年会なんですよ。 ガガさん主催のオフ会は女性が多いので参加しないと勿体ない… 特に新年会は女性がウジャウジャいるので、出席しないと人生半分損したようなもんなのです。 昨年は仕事で参加出来ず悔しい思いをしたので、今年は気合いを入れて参加...

  • 0
  • 0

俺の魚を食ってみろ‼神田本店/俺の株式会社だけじゃない!

俺のシリーズ(俺のフレンチ・俺のイタリアン・俺の割烹…etc)が流行り出してからというもの… あらゆる業種で「俺の」というフレーズが使われるようになりました。 ネットで「俺の」を検索してみると… ・俺の夜行バス ・俺のツボ(整体) ・俺の地図帳 ・俺の夜 ・俺のクラウド…etc 身近なところではラーメン二郎系で「俺のニンニク入れますか?」という看板も見かけます。 「俺の株式会...

  • 0
  • 0

南部鉄酒場 豚バルBYO 神田店/ユニークなコンセプトの豚バル

今宵は神田でプチ新年会。 神田駅で降り中央通りを三越方面に向かって行くと… 「世界各国120種類のワイン」と書かれた大きな看板! 矢印方面に路地を進むと古民家を改装したお洒落なバルを発見。 ■南部鉄酒場 豚バルBYO 神田店 外観からして素敵な雰囲気、予約名を告げると2階に案内されました。 卓袱台が似合う和室はノスタルジック感満載でいい感じ。 「3階もご覧になりますか?」と言わ...

  • 0
  • 0

かぶら屋 池袋1号店/聖地巡礼の旅【かぶら屋編】

どこのチェーン店にも発祥の店(1号店)は存在するもの。 そんな1号店を神と崇めるコアなマニア… 原点を訪ねる“聖地巡礼”の旅はメッチャ楽しいんですよ。 今宵は新年会に参加するため池袋にやって来ました。 “いけふくろう”を横目で見ながら東口を出て南池袋方面に… (さ~て、どこで“独り-1次会”をやろうかな?) しばらく歩いていると、チョイ飲みには最適な酒場「かぶら屋」を発見! かぶら屋とい...

  • 0
  • 0

肉あんかけチャーハン 炒王 中野店/異論撤回!イケるぜ☆あんかけ炒飯

青椒肉絲タイプ・中華丼タイプ・麻婆豆腐タイプ・スープタイプ …etc 炒飯の上にかける餡は何種類もありますが… 以前から「あんかけチャーハン」に異論を唱えていたオイラ。 その心は… 「美味しいチャーハンに餡をかける必要があるのか?」 もっと言わせてもらえば「せっかくパラパラに仕上がったチャーハンに餡をかけたらベチョベチョになってしまうではないか!」 ようするに「餡をかけるならライスで充分じゃ...

  • 0
  • 0

立ち飲み居酒屋ドラム缶 神田店/ハンベロがコンセプト!晩杯屋より安い立ち飲み

新年早々「神田に激安立ち飲みがオープン!」という情報を入手。 ちょうど神田で飲み会があったので0次会で利用しよう。 目指すは「神初」! 間髪入れずに食べログで調べたら… すでに3件レビューが上がっていました(神田も侮れないなぁ) ■立ち飲み居酒屋ドラム缶 神田店 銀座や茅場町、小岩にある立ち飲みのローカルチェーン。 地図で調べたら神田駅のすぐ近くにあるみたいなんだけど… ...

  • 0
  • 0

麺屋 勘九郎 吉祥寺/いよっ!中村屋!

たまに無性に食べたくなるラーメン二郎。 行動範囲内にある二郎は全て行き尽くしているので、レビューを書くのも「今さらジロー」といった感じ… それじゃあ! というワケで「二郎インスパイア 東京」で検索してみたら、おびただしい数の店がヒット。 この日はちょうど吉祥寺に予定があったので店は即決だぁ! ■麺屋 勘九郎 この店、あらかじめ食べログをチェックして来たんだけど「券売機の写真」...

  • 0
  • 0

日本橋だし場/♪かつお風味のふんどし~♪

神田飲みの0次会は数々のMyFさんが訪れているお店で待ち合わせ。 しかし… レビュー斜め読みの悪いクセのせいで、アルコールにありつけなかったのです。 ■日本橋だし場 店内に入るとプ~ンと漂う鰹節のいい香り。 それもそのはず、ここは鰹節一筋300年の“にんべん”が手掛ける出汁BAR。 スタンディングで鰹節出汁や角煮まん、おでんや玉子焼きなどが提供されています。 誰かのレビュー写真にビ...

  • 0
  • 0

蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店/嵯峨谷デビュー!こりゃ~流行るわけだ!

㈲ガクチ観光の3軒目。 予定していた究極に渋い店が満席だった為、別の店へ… 道玄坂を横切った一行は、再び麗郷の前を通り東急本店通りに出ました。 賑やかなドン・キホーテを過ぎたところにある路麺店… ■蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店 あっ、この店行ってみたかったのでラッキー♪ 数多くのMyFさんがレビューしていて、ほとんどの方が高評価。 蕎麦の評判がとても良いので気になっていたのです。 店...

  • 2
  • 0

カラオケONE 中野店/正月は家族カラオケ

前から一度行ってみたいと思っていた家族でカラオケ。 正月休みを利用して行くことになりました。 みんなカラオケが大好きで個々の仲間と歌いに入ってるみたいだけど、家族でカラオケに行くのは初めて。 一体みんなどんな歌を歌うのだろう? ■カラオケONE 中野店 ここのカラオケ懐かしい! かつてこのビルの地下に黒潮という居酒屋があって… そこで飲んでからカラオケに行くというのが定番でした。...

  • 0
  • 0

喫茶アンデス 練馬/食べログ中毒患者の行動考

練馬で仕事の打ち合わせ。 あーそれなのに、先方が時間を間違えていて1時間ぽっかり開いてしまった… さてどうしよう? 普通の人だったら喫茶店あたりで時間を潰すのだろうけど、こちとらレビュアーの端くれ! 何かを食べるっきゃないでしょ! この発想が食べログ中毒かなぁ? 「食べログ中毒」といえば… ・0次会に行く人 ・むやみにハシゴする人 ・最上級の激辛を頼む人 ・飲み会の前に...

  • 2
  • 0