Archive2016年03月 1/2
勇華 十条/路地裏中華で作戦会議
PじきさんがUPした老舗の中華に行きたくなり、グルマンJさんをお誘いして十条へ… いや~、相変わらず十条銀座は素晴らしい風情ですねぇ。 半数は昭和のまんまの姿で営業中。 安くて旨そうな惣菜屋さんがアチコチにあるので、主婦じゃなくてもワクワクしちゃいます。 洗練されクソ面白くもない中野サンモールとは正反対。 ワクワクキョロキョロしながら商店街を進むと、目指すお店がありま・し・た・・・...
- 0
- 0
こどもの家 きくや 荒川遊園前/いろはの「い」の字はこう書くの…
「お父さんといっしょ!下町飲んだくれツアー」 とある日曜日。 都電荒川線(チンチン電車)の一日乗車券を購入、子供達と下町散策に出掛けました。 町屋から再び都電に揺られ、やって来たのは荒川遊園地前。 この駅、懐かしいなぁ… あらかわ遊園は子供達が4~5才の頃に連れてきて。 その後、ブログ仲間と「都電ぶらり旅」で訪れた以来… 回りの景色は全然変わってないけど、オイラの髪型は...
- 0
- 0
ネワパサ 王子/王子で王子と王女がナンを食べる会
魅惑の酒場「宝泉@王子」の生ホッピーでいい調子になった一行は2次会に行く事に… 「昨日抜歯したばかりで歯茎が腫れて痛いから、俺はここで帰るよ」とは言ったものの… そんな意見は受け入れられるはずもなく2次会に参加する事に。 でもね。 腫れは相変わらず凄いけど痛みを感じない… やっぱりアルコール消毒は効くねぇ(笑) 「よっしゃ~!ドコイク?」 すると、前もって王子を下...
- 0
- 0
五妹包 駒込/餃子の食べ方(神の領域編)
駒込ミニオフの0次会。 駒込駅に早めに着いたので、MyFさんから「金曜日はドリンクが安いよ」と教えてもらっていたお店に直行… ソメイヨシノ発祥の地に因んだ駒込名物“さくらポスト”を右に曲がると、目指すお店が見えました。 ■ゴマイホー 駒込駅のすぐ横にある本格中華料理店。 看板にはゴマイホーの文字、漢字では「五妹包」と書くようです。 この日は生ビールが280円という安さ。 大陸...
- 1
- 0
甘党の店 博多屋 町屋/民進党でもmen党でもなく甘党の店
「お父さんといっしょ!下町飲んだくれツアー」 昭和の風情が色濃く残る商店街「ジョイフル三ノ輪」を散策した父子。 ほろ酔い気分で都電荒川線に… 「1日乗車券を4枚お願いします」 運転士さんに1600円支払い、各自に乗車券を渡します。 都電は400円で乗り放題。 1回乗車すると170円かかるので、3回乗り降りするだけで元が取れちゃう。 都電荒川線の...
- 0
- 0
ミートプラザ ニシジマ/えっ!人間ポークの肉まん?
西武新宿線 新井薬師前駅から梅照院(新井薬師寺)に向かって歩いていたら… 肉屋の店頭に設置された肉まん蒸し器に 「人間ポーク」という文字が書かれていました(3枚目の写真参照) なぬ? 「人間ポーク」とな?! 肉まんの具に人間の肉とポークの合挽肉を使っているのか? それとも人間ポークという種類の豚なのか? もう一度よ~く見てみると… 「...
- 0
- 0
つくだ煮 安井屋 三ノ輪橋/お父さんといっしょ!下町飲んだくれツアー
前から一度やってみたかった事が現実となりました。 それは… 「お父さんといっしょ!下町飲んだくれツアー」 子供達を引きつれ都電荒川線で“ぶらり旅” のんびり行きましょう。 1軒目は三ノ輪橋駅(停留所)の目の前で見つけた鰻&焼き鳥のお店へ… ■つくだ煮 安井屋 昭和2年創業、老舗の佃煮屋さん。 販売店舗の斜め前、路地を少し入った所に昔ながらの酒場...
- 0
- 0
GaGana RAMEN 池袋/和の料理人が進化させたラーメン
池袋での用事が終わり、もれなく遅めのランチ。 どこで食べようかと立教大学付近をウロチョロしていると… な、なんと! かつて大行列していた「麺屋ごとう」の跡地に、 もれなくステキな店名のラーメン屋を発見! こりゃ~食べていくしかないでしょう。 ■GaGana RAMEN ガガナの意味は? ガガなラーメンってどんな味? 店に入るとR大学と思われる学生達がいっぱい。 もれなく...
- 0
- 0
宮城屋 花小金井/県名シリーズ第19弾
東京近郊に点在する「都道府県名+屋」という店に目をつけ、 「県名シリーズ」として活動を始め丸6年… 今まで18軒(県)の店に行ってきました。 ・秋田屋(浜松町) ・岩手屋(湯島) ・山形屋(蕨市) ・新潟屋(東十条) ・栃木屋(住吉) ・埼玉屋(新宿) ・千葉屋(浅草) ・東京屋(高円寺) ・長野屋(新宿) ・しずおか屋(下北沢) ・愛知屋(立石) ...
- 0
- 0
ポパイの台所 両国/ようこそボクの台所へ…
キリ番の事をまるで忘れていて、気づいたら2195軒になっていた! このまま連日UPしてたら5日でキリ番になってしまう… さぁタイヘンだ! 何も準備してなかったので、慌ててGoogle検索… 「東京 ポパイ 食べログ」 すると、行った事のある店ばかりがヒット! ・麦酒倶楽部 ポパイ ・キッチン ポパイ ・レストラン ポパイ ・とんかつ定食 ぽぱい ・鉄板焼き ポパイ ...
- 0
- 0
秋元屋 野方/食べログ☆3.5以上は全体の4.35%!☆3.8以上は?
NHT(野方ハシゴツアー)のラスト。 と、その前に食べログについてヒトコト… 「失敗しないお店選び」がコンセプトの食べログは、 飲食店を利用した一般ユーザーの口コミ情報を検索できるサイト。 全国にある83万件の飲食店にそれぞれ点数がつけられているので、店選びの参考になります。 お店の評価はユーザーがつけた5つ星の数(点数)から算出し総合点を付けています。 ...
- 0
- 0
ファイト餃子 巣鴨/ホワイト餃子系で唯一チャーハンとラーメン
巣鴨飲んだくれツアー。 -1次会→0次会を経て、ようやく本チャンの店にやって来ました。 ■ファイト餃子 行列が出来ていたけど、アラン泥んこさんが席を確保してくれていました。 移転したため新しく広い店内、10名ぐらい入れる宴会場も完備。 ビールdeカンパ~イ♪ メニューもスタッフも移転前と変わらないそうです。 偉い! 移転や改装を機にスタッフを入れ替...
- 0
- 0
箱根そば本陣 新宿/開業50周年記念特別メニュー「明太チーズフランス天そば」
つい先日、敬愛するレビュアーさんから“ある情報”を教えてもらいました。 URLをたどってみると… おぉ~、これはっ! 路麺チェーンとパン屋のコラボ企画というメッチャ興味あるキャンペーン。 その内容とは… 「箱根そば」では開業50周年記念特別メニューとして、2016年3月17日から小田急沿線を中心に展開するベーカリーチェーン「HOKUO」と共同開発した「明太チーズフランス天そば」と「箱根そばコロッ...
- 0
- 0
多古菊 渋谷/タコが言うのよね~、タコがさ…
渋谷でメッチャうまいカツ丼を食べ… コチラのお店で100円の生ビールを数杯飲み、 ほろ酔い気分で渋谷の繁華街にやって来ました。 次はどこで飲もうかな? しばらく歩くと、渋谷マークシティの近くに昭和の匂いがプンプン漂う店を発見! ■多古菊 創業40年の老舗。 おでん中心の酒場です。 先月は“お多幸”というおでん屋で一杯やったけど、 店名に「たこ」と付くおでん...
- 0
- 0
ぎょうざの満洲 野方南口店/野方ハシゴツアー
【野方ハシゴツアー】 ①老舗の洋食&中華店 ↓ ②餃子&ピクルス専門店 ↓ ③中華料理店 中華→中華→中華と来たので、4軒目も中華に行きましょう。 ■ぎょうざの満州 野方店 入る予定ではなかったんけど、野方の怪物秋元屋の開店までの時間調整。 満州はチェーン展開に力を入れているようで… 東京で店舗を増やした後、一昨年関西に進出! 関西といえば「...
- 0
- 0