Archive2015年12月 1/2

あまちゃん 野方/懐かしい支那そば店がオープン

暦の上ではディセンバー。 野方での忘年会が終わり、後は自宅に帰るだけ… でもね。 2軒目がスナックだったのでコバラスキー症候群(byまーちん)になっちゃった… 蕎麦にするべか、うどんにするか? まめぶ?ケバブ?アイラブユー。 オラどうすっぺ? 「飛び込む前にあれこれ考えたってや、どうせそのとおりにはなんねぇ。 だったら、何も考えずに飛び込め。なんとかなるもんだび...

  • 0
  • 0

水口食堂 浅草/六区で大衆食堂飲み

ほろ酔い気分で神谷バーを出た4名はアーケードを抜けロックに向かいます。 JHA:日本ハシゴ協会(Japan Hashigo-zake Association)による浅草飲んだくれツアー。 2軒目に選んだのは、観光地でありながら観光客があまり訪れない老舗の食堂… ■水口食堂...

  • 0
  • 0

びすとろ UOKINはなれ 新橋/魚金が手がけるビストロ

今宵はラビちゃん主催の忘年会。 0次会で軽く喉を潤わせてから会場に向かいました。 ■びすとろ UOKIN こんなところにも魚金があったのか… と思えるような場所に店があり、ビニールシートの中では皆さん立ち飲みの真っ最中。 まさか立ち飲みの忘年会? と思いきや、案内されたのは“はなれ”と書かれた別館。 最近、「○○はなれ」って名前のお店が増えてますね。 ■びすとろ UOKINはなれ...

  • 0
  • 0

喫茶&レストラン シーザー 溜池山王/チーズヒレカツ黒カレー

この日はnikemoritaさんとランチデート。 指定されたお店に胸をときめかせながら向かいます。 溜池交差点に古くからあるコマツビル。 そう建設機械・重機のメーカー小松製作所のビルディングです。 そこの地下にあるのが「コマツビル地下商店街」 商店街とは名ばかり、無機質で閑散とした通路に数軒のお店があるだけです。 ■シーザー@溜池山王...

  • 0
  • 0

酒処 本屋 神田/なぜ本屋という店名なのか?

魅惑の神田飲んだくれツアーの2軒目。 この日ハシゴしたお店はどこも素晴らしく、特に2軒目はサイコーでした♪ 淡路町から歩く事10分ぐらい… 「着きました」とウッチーさん。 おぉ~! 見るからに怪しげなビルが目の前に… ズラリと並ぶ自販機、2階は「飛び出る立体画像3DビデオBOX」と書かれた個室ビデオ屋があります。 飛び出る3Dって… 一度でいいから飛び出すAVというのを見てみたいもん...

  • 2
  • 0

中野焼きそば処 小出屋/中野北口にテイクアウト専門の焼きそば店が…

中二レビューです。 中二とは中学2年生(チュウニ)の事ではなく、中野で2番目(ナカニ)という意味。 中初出来なかった敗者のレビューだと思って下さい。 先日、めしさんの中初レビューを拝見してソッコー買いに行く事を決断! 日曜日の昼過ぎにスキップ踏みながら向かったのは… ■中野焼きそば処 小出屋...

  • 0
  • 0

加島屋酒店 淡路町/世界初!バイキング方式の角打ち

本日はブログ仲間のウッチーさんプロデュースによる「神田淡路町飲んだくれツアー」どんなお店に連れてって貰えるのか楽しみです。淡路町の交差点で待ち合わせ、後に続きます。しばらく歩くと見覚えのある光景が…「あ~、六文そばだ!」そう、以前 神田周辺をとにかく歩いていた時に見つけた昭和の風情が色濃く残る路麺店…後ろに聳える摩天楼との対比が素晴らしくて、思わず入っちゃいました。そんな六文そばの目の前にあるのが1軒...

  • 2
  • 0

立ち呑み 大島や 月島/アットホームな月島の名店

k846(毛八)さんとザギンの立ち呑み割烹を堪能。 シータクに乗り込み次に向かった先は毛八さんの本拠地月島… 毛八さんと一緒に月島といったらここでしょ~! ■立ち呑み 大島や...

  • 0
  • 0

逸品火鍋 四季海岸 池袋/伝統鴛鴦火鍋食べ放題コース

師走の「呑まれる会」今回は忘年会の幹事という大役を仰せつかりました。場所は皆んなが集まりやすい池袋に決定。続いてお店をチョイス…食べログの検索機能を利用して、日曜日の昼に営業していて点数が高い店から選びました。軽く0次会をして向かったお店は…■四季海岸...

  • 2
  • 0

九州料理 マルキュウ 高円寺/佐賀をさがそう

食べログを精力的に頑張っている楽笑さんを交えて一杯やろうという事になり、幹事の大厄… もとい大役を仰せつかりました。 楽笑さんは九州出身なので高円寺にある九州料理のお店を予約、当日を迎えました。 高円寺駅南口ロータリーから左に入ると気象神社として有名な氷川神社があります。 この氷川神社の例大祭にあわせて始まったのが「高円寺阿波踊り」なんですよ。 そんな氷川神社の目の前にあるお店...

  • 2
  • 0

神谷バー 浅草/浅草名物デンキブランでカンパ~イ♪

「九州のレビュアーさんがお会いしたいそうなので…」という連絡を受け、ワクワクしながら浅草へ… 世の中には変わった人がいるもんだ。 待ち合わせは神谷バー。 開店時間の少し前に着くと大行列が出来ていました。 先頭から顔を確認しながら進むと美人レビュアーさんの姿が… 「よぉ久しぶり!」 ■神谷バー...

  • 0
  • 0

キッチンセブン 大塚店/安くてうまい街のハンバーグ屋さん

お墓参りを終えJR大塚駅にやってました。 ここでランチを食べる予定なんだけど、思ったよりも早く着いちゃったので殆どのお店が準備中。 開いてるのは24時間営業の牛丼チェーンとラーメン屋ばかり… 大塚の繁華街をとにかく歩いてお店を探します。 この街は夜の景色がサイコーなんだけど、昼間はいまいちパッとしないねぇ… 辺りを探すこと10分、育ち盛りの子供(ぽぱい含む)がいるファミリーにピッタリなお...

  • 1
  • 0

ほんじょ屋 錦糸町/マグロ料理専門店でサーモン

メッチャ楽しい大人の遠足。 サッポロビール千葉工場の社会科見学を終えた自由肉食党の一行は、 JR津田沼駅から総武線に揺られ錦糸町にやって来ました。 この日は自由肉食党にとって特別な日。 11月29日(イイニク)は結党日なのです。 2次会で向かったのはマグロを中心とした魚介系の酒場… えぇ~っ、肉食党なのに魚介系っ?(゜O゜;)! 安心して下さい。 ビール工場でしこたま肉を食べて...

  • 2
  • 0

チキン亭 西新宿店/松屋フーズが手がける全国唯一の店舗

全国に1軒しかない松屋フーズが手がけるカレー専門店「マイカリー食堂」 ここのワンコインカツカレーがすこぶる美味しかったもんだから… これまた全国に1軒しかない松屋フーズ系のお店に行く事を決意! ■チキン亭 西新宿店...

  • 0
  • 0

大竹 小岩/誰もが笑顔になれる大衆酒場

呑まれる会(小岩編)の3軒目。 ステキなお姉さんがフロアを切り盛りする大人気のモツ焼き屋さんへ… ■大竹@小岩...

  • 0
  • 0