Archive2015年08月 1/2
大衆酒場一平 船橋市/常連客で賑わう理想の大衆酒場
ずっと前からBMしていた船橋の花生食堂に行ってウキウキ気分。 その後、角打ちまで堪能しちゃってご満悦♪ いい感じに船酔い(船橋で酔っ払う事)してます。 さ~て、次の店はどこかな? ズンズン進むアニキの後に続き歩いて行くと… 「ありましたよ、ここです…」 ■一平@船橋...
- 0
- 0
神戸亭 新赤塚/牛丼380円 地元密着の個人店
東京牛丼研究会(カメチャブ)は、都内に点在するチェーン店以外の牛丼を食べに行き。 その味わい、値段、店の雰囲気などを研究する会… 「会」と言ってもメンバーは1人。 どなたか1人でも加わって頂くだけで会は成り立ちますが… 1人だと「東京牛丼研究家」という名前になってしまいます。 ただ今メンバー絶賛募集中! 牛丼を提供している個人店を応援したいと思う方、ぜひご参加下さい。 情報交換し...
- 0
- 0
榎本屋 十条/手作りサンドイッチと煙草の店
- 0
- 0
がってん寿司 豊島園店/○○三昧がお得です
観ましたよ~、ジュラシック・ワールド! どうせなら迫力大画面3Dとクリアな音響が楽しめるIMAXデジタルシアターで観たいと思い。 ユナイテッド・シネマとしまえんに行ってきました。 いや~IMAXシアターの設備は凄いですね! 今まで体験したことのない臨場感。 画面から飛び出し迫って来る恐竜に大興奮! (あ~、楽しかったね♪) ハラハラドキドキしたらお腹が空いちゃった… 映...
- 0
- 0
明治神宮外苑森のビアガーデン/手ぶらで楽チン都心でバーベキュー
ある日、日本肉食党というところからメッセージが届きました。 はて肉食党? どこかで聞いた事があるような無いような政党名… 眠酒党でもないしmen党はレビュアーさんだし、肉食党って何だっけ? よくある選挙のお願いかな?と思いながらメッセージの内容を読んでみると… 思い出しましたよ! 考えてみたら自分は肉食党の党員。 ず~っと党大会が開催されなかったので忘れていました… ...
- 2
- 0
西東京市 田無庁舎 いこい/公共施設のカレー調査隊
公共施設のカレー調査隊シリーズ。 ※今まで訪れた公共施設(学食以外)はコチラのmatomeに記載されていますので、 興味のある方はご覧になって下さい。 さて今回の公カ調(公共施設のカレー調査隊)活動。 訪れたのは西東京市にあります田無庁舎。 東京の人は田無(たなし)と直ぐに読む事が出来ますが、初めて見る方は読めませんよね。 田無が「たなし」だと知ったのは東京に来てから2年ぐらい経った頃...
- 0
- 0
ふくちゃん 浅草/ここにもカメチャブ(牛丼の元祖)が…
この度「東京牛丼研究会」が発足しました。 浅草発祥といわれている牛丼。 日本人に愛され続けた牛丼は全国にチェーン展開されるようになり、 「牛丼戦争」なんて言葉が生まれるほど成長しました。 そういえば先日、戦争に敗れた「神戸らんぷ亭」が全店閉店したばかり… 東牛研(カメチャブ)は東京都内にある“全国チェーンではない牛丼店”を巡り、 値段や味の違い等を研究するのが目的… 近い将来。「チ...
- 0
- 0
山清酒店 船橋/繁華街にある角打ちのできる酒屋さん
大ブレイク中のキャラクター「目利き番頭 船えもん」でお馴染みの船橋市にやって来ました。 一番の目的である花生食堂に向かう途中で見かけた酒屋さん。 チラッと中を覗くと、立ち飲みを楽しんでいるオッサン達がいました。 「やった~角打ちだぁ~!」 テンション上がる2人。 花生食堂の次に行く事に決定。 で、花生食堂を出て一平へ向かう途中で立ち寄ったのが… ■山清酒店@船...
- 0
- 0
栄寿司 立石/昭和33年創業の老舗立ち食い寿司
- 2
- 0
赤から練馬店/名古屋発祥赤から鍋の居酒屋
【真夏の祭典(練馬編)】 昼間のスナックを借り切ってカラオケ大会だぁ~! てなわけでスナックが営業しない昼の時間帯(12時~18時)を貸してもらいました。 アルコール&食べ物は持ち込み、みなさん腕によりをかけて手料理を作ってきてくれました。 飲んで唄って踊って飲んでの楽しい6時間はあっという間に過ぎました♪ 「あ~昼カラ楽しかったね、みんなお疲れ様~!」 (さ~て、だい...
- 0
- 0
宇ち多゛ 立石/日本一のもつ焼き屋
今宵は「立石飲んだくれツアー」 ウキウキ気分で京成電車に揺られます。 飲ん兵衛の聖地に降り立つだけでワクワクするねぇ♪ 「いよ~久しぶり!」 数年ぶりに会った煮雉さんとタニちゃん、懐かしい顔ぶれです。 さっそく日本で一番有名なもつ焼き屋さんに並びましょう。 同行の3名は立石歴20年のベテラン飲ん兵衛。 今宵はおんぶに抱っこで行きましょう。 結構並んでいたけど回転が早いね、15...
- 4
- 0
ゴリラ食堂 四谷三丁目/長崎発祥?トルコライスを食べてみた
「秘密のケンミンSHOW」で観て以来、ずっと気になっていたトルコ風呂… いやいやトルコライス。 はたしてトルコライスって、どんな料理なのでしょうか? 東京でも食べられるお店があると聞き、さっそく行ってみました。 ■ゴリラ食堂...
- 0
- 0
甘味処 舟和 立石/芋ようかんで有名な浅草舟和の暖簾分け店
立石飲んだくれツアーの0次会。 猛暑日の立石はハンパない暑さ! 汗がとめどもなく流れ全身ツユダク。 このまま行ったら身体が溶けてアスファルトに染み込んじゃう… 「暑くて堪らないよ、みんなが集まるまで何処かに入ろう」という事になりました。 「フナワの焼きそばでいいですか?」とウッチーさん。 「いいねぇ、ビールと焼きそば♪」 満席の宇ち多゛を横目で見ながらアー...
- 2
- 0
下町焼肉 月光 東池袋/下町ホルモン&ぶくろホッピー
福島県に長期出張中のミスターから… 「ワシを酒場に連れてって」という内容のメールを受け、 「ミスターをハゲ増す会」を緊急発足。 0次会(れいじかい)は大門という加賀屋系大衆酒場。 1次会のバル・デ・リコ(スペインバル)で大いに盛り上がったところで、 まだまだ飲み足りないミスターと一緒に2次会の会場へ移動します。 ■下町焼肉 月光...
- 0
- 0
花生食堂 船橋/歴史を感じる食堂で一杯
何年も前からBM(ブックマーク)していた魅惑の老舗食堂に、ようやく行けるチャンスが巡ってきました。 行きたい気持ちはMountainMountain(山々)なのに、距離的、時間的にとっても厳しかったんですよ。 でもね。 “もたもたしてたら閉店しちゃった”という苦い思いを何度か経験している内に決断したのです。 「行かねばならない店は気合いを入れて先に行く!」 特に老舗は早めに行っとかないと、...
- 0
- 0