Archive2014年09月 1/2
ホワイトヒマラヤ 駒込/本格ネパール家庭料理が食べられる名店
「アジアンなオフ会」にお誘いを受け、山手線に揺られ駒込にやって来ました。駒込駅東口から南側へ続く商店街「アザレア通り」は飲ん兵衛には堪らないネオン街なんですねぇ♪「アザレア」って何だろう?と思い調べてみると「西洋ツツジ」の事でした、春にはツツジが咲き誇っているのかな?花言葉は「節制・禁酒・恋の喜び」…アザレアはオイラにゃ無縁の花のようです(^_^;A30分ほど時間があったので、アザレア通りのきんらんさんで軽...
- 0
- 0
そばよし 三越前/鰹節問屋が提供する香り豊かな立ち喰いそば
- 0
- 0
ダカインドレストラン 新井薬師前/まろやかなチキンサグカレーがオススメ
今宵はインドな気分、地元で軽くつまんで次に行こ~う。■ダカ インドレストラン@新井薬師 ビールを飲みながらメニューを拝見。チキンカレーの中にも数種類ありますがインド語なので分からない、携帯で「サグ」を調べてみるとホウレン草のようです。ホウレン草といったらPOPEYEの大好物!オイラも大好きなので、サグっと注文…...
- 0
- 1
ニューウェルサンピア沼津/同窓会にはハゲは来ない?
中学生時代の同窓会に参加するため、生まれ育った沼津に凱旋帰郷しました。駅前及び沿道には日本の旗を振る人は誰もおらず、歓迎ムードは一切なし…でもね、駿河湾から吹きつける爽やかな潮風が髪をなびかせてくれて気持ち良い。駅前の景色はだいぶ変わったけれど懐かしさが込み上げてきます、やっぱり故郷はいいねぇ♪■ニューウェルサンピア沼津静岡県沼津市にある天然温泉付きの宿泊施設。今回幹事さんが選んだ「同窓会パック」は...
- 2
- 0
対山館 阿佐ヶ谷/酒場放浪記に登場したギャラリー喫茶はカレーが名物
飲んだくれて阿佐ヶ谷にある「一番街」というディープな飲み屋通りを闊歩、知り合いのBARに向かっていると…「あ~、ここにあったのかぁ!」とウッチーさん。そこには年季を感じさせる喫茶店があり「カレーライス」と書かれた旗が風に揺れていました。何でも喫茶店なのにカレーライスが有名なんだとか…「カレーかぁ。たった今、飲み食べ放題をしてきたばかりだから後で来よう」という事にして、BARでチョコッと飲んでから再びやって...
- 0
- 0
くりから 中井/今日が丑の日
短期間に3回の訪問というヘビロテ…2回分をまとめてUPさせて頂きます。ゴルフ場の風呂に浸かり疲れを癒しながら、(打ち上げはどこでやろうかな~?)なんて考えていたところ…ガラガラと扉を開け、B級めしのまーちんさんが入ってきました。まぁ珍(゜O゜;)!初めて見る下半身!その瞬間思いついたのがコチラのお店…■くりから@中井...
- 0
- 0
石川屋 江古田/県名シリーズPart13 熱々のクリームコロッケ
【県名シリーズPart13】本日は江古田de飲み会。0次会として(アルコール無しですが)行っておきたい店に直行しました。■石川屋@江古田江古田の商店街にあるお肉屋さん。前回昼間に訪問した時「揚げ物は夕方だけなんですよ」と言われたので、今回は満を持しての夕方訪問です。しか~し、トレーの上に揚げ物が一つもありません…...
- 0
- 0
でんでん串 阿佐ヶ谷/90分1500円で串揚げ・おでん食べ放題&飲み放題
兼ねてからの宿題店に行けるチャンスが巡ってきました。阿佐ヶ谷駅南口からすぐ、昭和風情が色濃く残る「いちょう小路」で一際異彩を放つお店…■でんでん串@阿佐ヶ谷阿佐ヶ谷フィーバーと書かれた看板、その実態は? なんと!おでん&串揚げ食べ放題+飲み放題付き(90分)1500円という破格のお店なんですよ。...
- 4
- 0
串カツえいちゃん 高田馬場/樽生ホッピーと串かつは相性抜群♪
秋風が吹きはじめた8月後半の日曜日。「呑まれる会」の0次会で利用させて頂きました。■串カツ えいちゃん@高田馬場本番の「くりから」さんを17時に予約してるっちゅうのに、0次会は15時集合という気合いの入りよう。有志が3人集まりました(笑)...
- 0
- 0
聚福楼 池袋/ウサギの丸焼き&羊の肉山
自由肉食党のスローガンは「天は人の上に人を乗せて人をつくる」明るく豊かな社会の実現を目指し日々活動しております(なんのこっちゃ?)そんな「自由肉食党」の党大会が超久しぶりに開催される事になりました。党首のまーちんさん(スケベニンゲン)によりますと、開催されるお店は最近赤丸急上昇(現在総合評価点4.08)だとか…あんまり食べログの点数は気にした事ないけど、4点以上って凄いですよね。ワクワクしながらエレベー...
- 0
- 0
クラフトビアマーケット 三越前/樽生クラフト(30種類)が480円均一で飲めちゃう新しいスタイルのビアバー
2010年に開業した「コレド室町」に続き「コレド室町2」「コレド室町3」がオープン。若者を中心に話題沸騰のスポットとなっているようです。このペースで行くと…コレド室町4コレド室町5コレド室町6……コレド室町100どんどんコレド室町が広がって行き、再び「室町時代到来!」なんて事になってしまうかもしれませんよ(んなワケねーか…)そんなコレド室町3の1階にあるクラフトビールの専門店に連れてって頂きました。■クラフトビアマ...
- 0
- 0
ボテロ 駒沢/ユーミンも愛したカレーの名店
桜新町の雪うさぎで日光天然氷のかき氷を堪能した後は、駒沢に移動して美味しいカレーを食べましょう。■ボテロ@駒沢明るいママさんがお出迎え。テーブル席に案内されたところで軽く一杯やりましょうか…泡物はお腹が膨れるので苦手というMyRさんは白ワイン。泡じゃお腹が膨れないというMyRさんは生ビールを注文して…...
- 0
- 0
TAPAS桜台 桜台/hopkinsさん広島でがんばれ!
会社を辞め広島に帰郷するMyRさんの送別会で利用しました。■TAPAS桜台当初はサシ飲みで送ろうと思っていたのですが、やはり関わりのあった人には連絡しておこうと思いメールを送ったところ、10名以上集まってしまいお店は満席になってしまいました。ボールdeカンパ~イ♪...
- 0
- 0
清六家 沼袋/清六家特製担々麺&ドームライスで腹一杯
前回、「家系ラーメンに於ける正しい海苔の食べ方」というタイトルでレビューを書いたところ…いろんな方からダメ出しコメントを頂き、しばらくの間ふさぎ込んでいました。暗い部屋で1人引きこもりながら思った事、それは…(いつまでもふさぎ込んでいてもしょうがない、勇気を出して外に出よう!)てなわけでやって来たのが…■清六家@沼袋...
- 0
- 0
むさしの 鷺ノ宮/2種類のかき揚げ&ミニカレーランチ
鷺ノ宮での仕事が一段落した所で○ンチタイム。今回はORT(俺たち路麺探検隊)活動の一貫として前からBMしていたお店にLet's GO!■むさしの@鷺ノ宮 西武新宿線鷺ノ宮駅北口からすぐ、中杉通りに出たところの角地にあります。風情ある佇まい、立ち食いそば屋ですがセットメニューやカレーライスもあって写真が旨そう♪どうしようか迷ったあげく券売機で押したボタンは…...
- 0
- 0