Archive2014年08月 1/9
上里サービスエリア/サービスエリアの肉汁うどんなのだ(^^)/
うどんが休日の朝食シリーズ2014年1軒目!この日はnikemoritaさんとまーちゃん一緒にゴルフに向かうため関越自動車道を利用、上里サービスエリアで朝食をとる事になったのだ(´∀`)朝だというのに上里サービスエリアのスナックコーナーは大混雑(◎_◎;)それもそのはず、この日は盆休みが始まったばかりの日曜日なので混むのは必須(^^ゞ...
- 0
- 0
東洋大学 白山キャンパス/学食No.1の大学はここだ!
以前買ったグルメ雑誌に「都内にある大学の学食ランキング」というのが載っていました。栄えある学食1位は東京大学。今まで東大にある学食(飲食店)のうち4軒に行っていますが、どこも安くてハイクオリティー。 そしてランキング第2位が東洋大学。いつかは東洋大学の学食を食べてみたいと思っていた矢先、行けるチャンスが巡ってきました。■東洋大学@白山キャンパスいや~、綺麗なキャンパスですねぇ。歴史と威厳を醸し出してい...
- 0
- 0
肉そば家 練馬/家系ラーメンの正しい海苔の食べ方は?初代醤油豚骨肉そば
練馬をプラプラ歩いていたら、突如コバラスキー症候群(まーちんさんから発症した伝染病)を発病!その理由は「肉そば」という看板を見ちゃったから…さらにnikemoritaさんが手がける「うどんが昼食シリーズ」の肉汁うどんと肉そばはなんとなく似ている感じ…よし、どんな食べ物が提供されようが、この2つの理由があればネタ的にはバッチリだ!さっそく入ってみましょう…■肉そば家@練馬...
- 2
- 0
明るい農村 浅草/手作り弁当・おむすび・サンドイッチ
食べログで浅草のお店を調べていたら、ナイスな店名を見つけたので行ってみました。■明るい農村@浅草楽しい店名、確か同じ名前の芋焼酎があったような…お店は浅草二丁目の交差点、伝法院通りに入る角にあります。こじんまりとしたテイクアウト専門のお店、ショーケースの中はサンドイッチやおにぎりがズラリと並んでますねぇ。さっそく買って隅田川沿いの公園で食べましょう。いやぁ~景色の良い公園ですねぇ…...
- 0
- 0