Archive2012年08月 1/5

本場のたこやきは旨い♪ あっちち本舗@道頓堀

さぁ~、待ちに待った「大阪弾丸ツアー」ですよ~♪8:30発の新幹線のぞみに乗ってLet's GO!東京からはnikemoritaさんと元坊さん、大阪でGakuchiさんと大阪のブロガーさん達と合流する約束になってます。芋焼酎に切り替えたnikemoritaさんは絶好調、居酒屋のぞみ(新幹線)でいい気持ちのまま新大阪に着きました。あっちち~!大阪は暑いですねぇ、Gakuchiさんに一人1万円預けて“大阪飲んだくれツアー”の始まりです。今回のメインは...

  • 6
  • 0

居心地バツグン!路地裏で地焼酎 ひじり亭@大門

ホルモンを腹一杯食べて腸満足した一行、すぐ隣の人気店に入りました。ひじり亭@芝大門 芝大神宮の大鳥居前の路地に入った所、真っ赤な提灯の「ホルモン夏冬」さんの隣にあります。こじんまりしてシックな店内、スタッフの女性が可愛いのが嬉しいです♪カウンターにズラリと並ぶ甕が圧巻ですね~。ドリンクメニューを拝見すると地焼酎や地酒にこだわっている様子。よし、それなら常圧の麦でも頂こうかな…と思ってショーケース...

  • 0
  • 0

小心者は要注意!お兄さんもう10本焼いとく?カミヤ@歌舞伎町

久々に夜の歌舞伎町にやってきました!せっかくだから歌舞伎町で引っ掛けていこうと思い、物色していると…※物色=ナンパじゃなくて飲み屋ですよ(念のため)路地裏に「カミヤ」と書かれた赤提灯を発見、ヤキトンが焼ける煙りが呼び込みやホストの鼻先をくすぐっています!カミヤといったら思い付くのが「神谷バー」と「神谷酒場(閉店)」…(ここも神谷に関係あるのかなぁ?)なんて思いながら眺めていると…「お兄さん一人?!奥が...

  • 0
  • 0

舟盛りそばがハンアねぇ!五六八そば@大門

芝大門のビル街に「芝大門飲んだくれツアー」の旗をなびかせ先頭を歩くアニキ…(笑)さぁ~、着きましたよ!大門五六八そば 芝大門飲んだくれツアーの締めくくり、蕎麦屋飲み&〆の蕎麦を食べにやってきました。まずは五六八そオリジナル焼酎のボトルを入れて、ウーロンハイを作ります。カンパ~イ♪小上がりがあって良かった、ようやく8人でゆっくり話しができますね。◆新じゃがとベーコンの甘辛炒め¥580こういったネーミン...

  • 0
  • 0