Archive2012年06月 1/4
手作りケーキとラーメンのお店で焼きそば ペロケ@キラキラ橘
思い起こせば4年前…下町飲んだくれツアーで訪れたキラキラ橘商店街。本物の昭和を堪能しながら歩いていると、目の前に現れたのが「ラーメンの幟が揺れるケーキ屋さん」(なにぃ~?ケーキとラーメン?)摩訶不思議な組み合わせに興味津々。ぜひとも入ってみたかったのですが、他の店(三祐酒場)に行く予定だったので諦めました…あれから4年、先日テレビを見ていたら、なんとペロケが紹介されていたのです!(こりゃ~、行くしかな...
- 4
- 0
30年前の味が甦った?
ピチピチの大学生だった頃、小田急線の梅ヶ丘に住んでいたんですよ。当時仲良くしてもらっていた寿司職人のお兄さん、今をときめく寿司の美登利に勤めていました。お兄さんに誘われ美登利総本店でバイト(洗い場)をしたら、芸能人がよく来るのにビックリ。中には活躍中のアイドルまで来ちゃってテンションあげあげ(この口紅のついた湯呑みどうしよう…)そんな美登利寿司が池袋にもあるという情報を食べログで知り、さっそく池袋...
- 0
- 0
立ち飲みツアーで出汁割り 丸健水産@赤羽
喜多屋さんから歩く事5分、アーケードを進んでいつもの店へ…丸健水産@赤羽相変わらず行列ができてますねぇ。赤いバンダナ姿の粋なお兄さんにマルカップを常温で注文、おでんは玉子、厚揚げ、大根、ウインナーを入れてもらい会計は780円(いけねぇ、ちくわぶを頼むの忘れちゃったよ!)各自注文して立ち飲み用のテーブルに移動…カンパ~イ♪う~ん、いつ飲んでも北区の地酒丸眞正宗は旨いなぁ、おでんにピッタリです。隣で一杯やっ...
- 6
- 0
赤羽の立ち飲みで臨界ホッピー発見! 喜多屋
赤羽立ち飲みツアーの一軒目は、駅から程近い喜多屋さんで待ち合わせ。「はい、いらっしゃいませ~!」威勢のいいご主人、カウンター内のお姉様方もキビキビと働いています。そんな中、一番美人のお姉さんが声をかけてくれたので、ホッピーと玉子焼きとモヤシを注文。ネット情報によるとナカの量が致死量だとか♪ワクワクしながら届いたホッピー(のナカ)を見ると…「あれ?ナカの量がハンパないって聞いていたけど、たいした事ない...
- 6
- 0