Archive2011年08月 1/4

「大盛」すぎて申し訳ないっス!アンジェリーフレスカ@秋葉原

急に背が伸びた息子、それに伴い足のサイズも巨大になっていきます。普通のクツ屋さんには28.5~29cmのサイズはなかなか置いてないので、ネットで調べて御徒町にある「靴の巨大サイズ専門店」へ…29センチのバスケットシューズを買った帰り、秋葉原でランチをすることになりブラブラ歩いていると…「質も、量も超メガ級!」「大盛すぎて申し訳ないっス!!」と書かれた看板を発見!アンジェリー フレスカ @秋葉原 「ここに決まりだ...

  • 0
  • 0

加賀屋の本店に行ってきました♪ 加賀屋本郷三丁目店

都内のいたるところにある加賀屋さん…はたして本店はどこにあるのでしょうか?数々の加賀屋に行ってはいるものの、本店というものを意識した事は一度もありませんでした。しか~し!前回の加賀廣でのオフ会の時、突如浮上した“総本山巡礼”!ついに決行の日がやってきましたよ~。本郷三丁目駅から白山通りに出ると、すぐに奴さんの看板が目に入りました。加賀屋@本郷本店 ココが加賀屋の本店かぁ~!風格漂う長めの暖簾、さすが総...

  • 2
  • 0

雷が鳴り響くもんじゃ焼き ちえり@荒川遊園地前

都電ぶらり旅の二軒目は新聞、テレビ、雑誌でお馴染み「カミナリの鳴る店 ちえり」さんに入りました。都電沿い、荒川遊園地前にある下町情緒漂うもんじゃ焼きのお店です。とりビーでカンパ~イ♪まずは鉄板焼きから、目の前の鉄板でイカとウインナーをジュージュー、野菜もどんどん炒めましょう。旨んめぇ~!焼きたてのイカとビールはメッチャ合うねぇ♪続いて鏡月のボトルを入れ、メインのもんじゃ焼きを焼こうとした瞬間!突然、...

  • 4
  • 0

サラリーマンのおじさんパラダイス 大越@神田

前から行きたかった憧れの「大越」さん、神田オフの0次会でお邪魔しました。サラリーマンのオアシスといった店内は、まさに“おじさんパラダイス”!(あっ、オイラもサラリーマンのおじさんだ…)オフ会の集合時間まで50分、移動時間を考慮すると40分1本勝負!ホッピーセットを頼み、オフ会参加の二人にメールを…「大越なう」一人は幹事なので、すでに一次会の店に入っているとの事。もう一人は「今、神田に着きました!」という電話...

  • 0
  • 0