Archive2011年03月 1/2
東大生御用達の居酒屋 俺の居酒屋 三蔵@本郷三丁目
本郷三丁目界隈で居酒屋を探していたら、いい感じの店があったので即決で入りました。俺の居酒屋 三蔵(さんぞう)昭和をモチーフとしたレトロ調な店内、こういった店は妙に落ち着くんですよね~♪みなさん好きなドリンクを注文して…6名でカンパ~イ♪4名で始まった“飲んだくれツアー”、炙りBarの店長ご夫妻も緊急参加です。プッハ~、4軒目なのでだいぶ記憶が薄れてきましたよ~。◆俺の煮込み(399円)この煮込み、コクのある味付...
- 4
- 0
オシャレな恵比寿銀座でタパス三昧 恵比寿18番
恵比寿銀座通りを進むと、青いイルミネーション輝くオシャレなバルがあります。恵比寿18番 恵比寿では超有名なスペインバルです…オシャレな店内。壁に書かれたメニューを見ると、400~500円台を中心とした小皿料理が中心…バルだけにワインはスペイン産がメイン、カヴァやサングリアなどスペインの飲み物を中心にリーズナブルなアルコールメニューが揃っています。席に着くなり生ビールとサングリアとを注文…自家製サングリア...
- 4
- 0
にこけん総会inエビス参@西巣鴨
さぁ~、久しぶりの“にこけん総会”です。「あ~そうかい」だからどうした?って感じですが、庚申塚のエビス参にメンバー9人が集結しました。エビス参@西巣鴨店幹事んのyochyさんが遅れるのを無視するかのように、会は進みます…カンパ~イ♪ここエビス参は、オーナーの意思でイケメン&可愛い娘ちゃんがホール担当!この日はリカちゃんにオジサン達はぞっこんの様子でした(特にG&G)^ ^◆やきとん各種朝挽きの肉は新鮮そのもの...
- 10
- 0
元祖牛乳割りの老舗大衆酒場 高木@西巣鴨
なんてラッキーなのでしょう♪前から行きたくてしょうがなかった“やきとん 高木”さん。偶然にもすぐ近くの店で“にこけん”があったので、元坊さんを誘ってゼロ次会。西巣鴨の駅から足早に明治通りを進みます。やきとん高木西巣鴨にある大正11(1922)年創業の老舗やきとん屋です。うほ~、間口が広いねぇ。色あせた長~い暖簾には“やきとん”の文字…大衆酒場としては100点満点の外観。明治通りに立ちボーっと眺めていると、タクシ...
- 4
- 0
SBO?BSO?違和感たっぷりの高校野球
東北関東大震災を受け、開催が検討されていましたが…「被災した人たちを励ます特別な大会にしたい」という事で、いよいよ今日から“第83回センバツ高校野球大会”が始まりました。高校野球は大好きなので、朝の9時から車のラジオをスイッチオン!東日本大震災の犠牲者に黙祷から始まり、入場行進もなく簡素な開会式。その後、第一試合が始まったのですが…実況を聞いてメッチャ違和感がありました!「さぁ~カウント、スリーボール、...
- 3
- 1
辛辛魚らーめんvs辛辛魚らーめん
石神井公園駅近くにある人気店“麺処 井の庄”さん。前回、普通のつけめんを食べましたが…どうやらここは「辛辛魚らーめん」という辛いラーメンが有名な様子調べてみると、麺処 井の庄さんの店主は蒙古タンメン中本(池袋店)で修業されたそうです。そうか!だから辛い系が有名なんだ。そんなある日…コンビニに入ると「麺処 井の庄 店主監修 辛辛魚らーめん」と書かれたカップ麺を発見!(これは食べ比べるしかない!)さっそく購入...
- 8
- 0
スーパー品薄&輪番停電実施
買い物から戻った嫁さんが、驚いた口調で…「今、スーパーに行ったら米やパンが何も売ってなかったよ!明日のご飯が無いから他のスーパーに行ってくる」と言ったので、付き合う事に…西友に入ってビックリ!棚に商品がまるで並んでいません! 各コーナーには貼り紙があり…「各商品の納入時期等は全て未定となっております」と書かれ、店内放送では…「地震の影響により、商品が納品されない状態が続いております」と繰り返しアナウン...
- 6
- 0
M9.0!被災者のためにできる事
マグニチュードは9.0(国内観測史上最大)に修正されたそうですね。テレビから流れる目を疑うような映像、とても直視できない場面もあります。東北地方太平洋沖地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、孤立してしまっている方達が一刻も早く救助されることを祈っております。被災された方々へ心よりお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧を切に願っております。今回の地震で被災された方々に、...
- 2
- 0
爽やかすだちかけ 酒と 肴と 手打そば 睦@東中野
東中野での飲み会が終わり駅に向かっていたところ、駅の近くで蕎麦屋さんを発見。酒と 肴と 手打そば 睦なかなかいい雰囲気だねぇ、右には老舗のスパゲティーの「モーゼ」さんがあります。風情のある店内、メニューを見ると…こだわりの日本酒がズラリ。ここはむしろ蕎麦屋というより居酒屋ですね。旨そうな酒のつまみが揃っていますよ。今日は宴会で飲みまくった後だったので、軽くビールと蕎麦で〆ましょう。蕎麦は一番のオススメ...
- 0
- 0
三鷹の美味しい中華レストラン 虎坊@三鷹
久しぶりに三鷹にやって来ました。そういえば昼飯がまだだったね…てなワケで虎坊というお店に入りました。白が基調で綺麗な店内、家族連れやカップルで賑う中華レストランです。メニューを見ると、中華レストランにしてはけっこうリーズナブルですねぇ…(何にしようかな~?)R&Bに狂っているオイラ、たまには指向を変えてみるか…「すいませ~ん、五目ラーメンとビールをお願いします」◆五目ラーメン白菜、きくらげ、人参、青...
- 0
- 0
バーガー部でタパりましょう♪ TAPAS桜台
12月の楽しかったパーティー以来、久しぶりにバーガー部に参加しました。といっても、二次会からの参加なので今回はハンバーガーは無しです。タパス桜台に着くと…いたいた~!バーガー部のみなさん(7名)が、一次会で食べたハンバーガーの余韻を楽しんでいる様子です。桜台ハイボールでカンパ~イ♪タバスコで乾杯しいるヤツは誰だ~?!(笑)しょっぱなから「このイン〇ウが目に入らぬかぁ~!」なんてシーモネーターをかましち...
- 8
- 1
水戸のB級グルメ“ねばり丼”だぁ!てんまさ@水戸
水戸のB級グルメといえばスタミナラーメン、けんちんそば、水戸藩らーめんなどがありますが…もう一つ忘れてならないのが“ねばり丼”!水戸に来たからには“ねばり丼”を食わずして帰れまテン!てなワケでやって来ました…てんまさ@水戸水戸駅から歩いて1分、創業50年の老舗郷土料理店。水戸だけにあんこう料理や納豆料理がメインのようですねぇ。新鮮な魚で一杯♪と行きたいところですが、目当てのあいつを注文…◆ねばり丼(1050円)う...
- 2
- 0
これがうわさのリボンブラ体操2011’
またもや興味のあるCMが流れ始めましたよ~。先日のバスプラーズ(西友)に続き、今度はワコールが「うわさのリボンブラ体操」のCMを開始。二つのCMの共通点…それは無表情+団体今年は無表情が流行するのでしょうか?まぁ、どのCMを見ても弾ける笑顔ばかりですから、無表情の方がインパクトがあるのかもしれませんね。現にバスプラやリボンブラのCMは無表情なので見入ってしまいますもん(特にリボンブラ…♪)(x_x;)☆\( ̄ ̄*) バ...
- 2
- 0
水戸っぽのソウルフードだ!けんちんそば 黄門そば@水戸
水戸に来たからには“けんちんそば”を食べずに帰れまテン!はなまるマーケットで紹介された“けんちんそば”とは、茨城で昔から食べられてきた“けんちん汁”に、太い蕎麦を浸して味わう茨城県民のソウルフード。その歴史は古く、江戸時代の水戸藩でも手ぶち蕎麦をけんちん汁につけて食べられていたそうですよ。てなワケでやって来ました…黄門そば@水戸 うっひゃ~、目立つ看板だね~!遠くからでもバッチリ見えますよ。さっそく入って...
- 2
- 0
江戸の地酒“丸眞正宗”でカンパイ♪ 丸健水産@赤羽
魅惑の赤羽night…人数も多いので立ち飲みの丸健水産に行く事になりました。アーケードを進むと、奥の方に人だかりが…ドッヒャー凄い人だねぇ(さすが丸健水産)!旨そうな“おでん”がぐつぐつ煮えてますよ~。さ~て、さっそく並んで“おでん”を買いましょう…先陣を切ったオイラは、前回と一緒で丸健特選おでんセット(700円)にしよう。おでん5~6品にドリンクのついたお得なセットです。ドリンクはもちろん赤羽の地酒「丸眞正宗」…...
- 2
- 0