Archive2010年09月 1/1

第一回 食べログのオフ会 ローズマリー@桜台

今日は“食べログ”で知り合った人と初めてのオフ会。ウキウキしながら桜台の駅に着きました♪オードブルハウス ローズマリー@桜台料理はマスターにお任せ&飲み放題なのでドンドン行きましょ~う!乾杯~♪「はじめまして~!」本日のメンバーは城西支部から元坊さん、食べログからはcodomoさんとみかりんこさんが参加してくれました。ブロガーと食べロガーのコラボって感じでしょうか…まずは前菜…サバの燻製がウマかった~♪◆ホタテ...

  • 4
  • 0

雰囲気最高♪下町の大衆酒場 松竹@押上

建設中の東京スカイツリー見学を終え、向かったのは老舗の大衆酒場…松竹@押上下町風情が残る一角にあるお店、赤提灯がいい感じだねぇ♪角地に面しているので暖簾が二つ掛けられていますよ。L字型のカウンター、親子と思われる二人の女性が切り盛りしています。壁に貼られたメニューを見ると、豚さんのイラストと部位の説明が書かれています。つくねがあるのは、モツが苦手な人には嬉しいね~♪えっ、誰のことかな?(キョロキョロ…...

  • 2
  • 0

スカイツリーの絶景(撮影)ポイントPart3

東京スカイツリーの第一人者!蒼龍さんにスカイツリーを案内して頂く「TOKYO SKYTREE TOUR」に行ってきました。工事が始まった頃からスカイツリーの定点観測をしている蒼龍さん…ブログを見ると、超ロングなツリーの姿&成長の記録がこと細かに記載されていますよ。待ち合わせはスカイツリーのお膝元「業平橋駅」改札口から出ると東京スカイツリーがドーンとそびえ立っています。ぽぱい「うっひぁ~、かなりデカくなったね!」蒼龍...

  • 0
  • 0

洋食工房ヒロ 立石/浅草の老舗洋食店ヨシカミ出身!

京成立石にやってきました~!「駅に着いたよ~!」元ちゃんに電話をかけ合流です。はたして今日はどこに連れて行かれるのでしょうか?すでに記憶を失う準備はできてます。さぁ、どこからでもかかって来いやぁ~!てなワケで一軒目…洋食工房ヒロ@立石ウッチッチーさんに案内され辿り着いたのは、以前訪問して大感激した洋食工房ヒロさん。店に入るとみなさん勢揃いです…「いよ~、ニキジさん久しぶりだねっ!」久々のランチョンマ...

  • 12
  • 0

激辛カレーの聖地巡礼 大沢食堂@千石

三田線千石駅から歩く事5分…着きました。大沢食堂@千石一見普通の食堂なのですが、こちらは●ラーメン●カレー●激辛ジャンルこそ違いますが、それぞれのマニアの間で有名なお店です。実は今から10年前、ラーメンのHPをやっていた時期がありまして、その時からの宿題店なんですよ。当時は巣鴨の青果市場の前にありました。さっそく注文です。辛さは並辛→中辛→大辛→極辛と4段階。初心者なので…「ビールとカレーライスの大辛をお願いし...

  • 6
  • 0

ビーとろ&うなとろ絶品ギャグ満載♪麦とろ童子@熱海市

今日は前からず~っと行きたかったアノ店へ…麦とろ童子@熱海市伊豆山古民家を改装した赴きのある佇まい…窓の外は太平洋が広がるロケーション♪あちこちに“和”が取り入れられ、達筆な字でメニューが書かれています。この人形が“麦とろ童子”?   テーブル低っ!キョロキョロしているうちに、名物のご主人(自称:じじい)がやってきて、人気メニューやオススメ料理の説明が始まりました。「こちらが人気メニューです。ナンバーワン...

  • 2
  • 0

全国各地のB級ご当地グルメの日本一を決める祭典「B-1グランプリin厚木」

第5回B級ご当地グルメの祭典! B-1グランプリが、2010年9月18日(土)・19日(日)に神奈川県厚木市で開催されます。 関東で開催されるのは初めて、B級グルメファンとしては行きたくてしょうがないのですが… いくら関東と言っても神奈川県の厚木市ですし、行けるチャンスの日曜日は子供の文化祭の予定が入っています。 (絶対に無理だぁ~!) 今年は東京ドームの「ふるさと祭東京2010」、埼玉県大宮市で開催された「第6回埼玉B級ご当地...

  • 6
  • 0

みしまコロッケで全国制覇だ@三島市

静岡県で有名なB級グルメといえば、真っ先に出てくるのが「富士宮やきそば」!さすがB-1グランプリ連覇の強者!町おこしの成功例として再三マスコミに取り上げられています。もはや富士宮やきそばは“A級グルメ”と言ってもいいかもしれませんねぇ。そして今!静岡県三島市はB級グルメブームの流れに乗り「みしまコロッケ」を大々的にアピールしていました!街のアチコチには「みしまコロッケ」の幟(のぼり)が…みしまコロッケとは...

  • 3
  • 0

第3回練馬音楽祭

さぁ~、第3回練馬音楽祭の始まりです。スナックを貸し切り、昼間っから飲んで騒ぎましょう♪てなワケで10名で乾杯~!まずは9月生まれ(楽笑さんと、今回ズル休みのyochyさん)の誕生日を祝って元ちゃんがケーキを用意してくれました。♪HAPPY BIRTHDAY~♪ まずはバイキング形式の食事から… 謎かけ部長は珍しい歌のオンパレードだね~!初めて聴く「みかんのうた」と「青のりと私」…みかん みかん みかん みかん みかん 楽笑さ...

  • 12
  • 0

おいし~いジェラート♪富士ミルクランド@富士宮

あ~、今日は富士山がご機嫌ナナメだねぇ!めげずに田貫湖(たぬきこ)目指してレッツゴー!!白糸の滝方面に向かうと…えっ?!猪之頭公園?この道でい~のかしら?■田貫湖無事に着きました。実は湖、ダム恐怖症なのです。 珍しいウチワヤンマを捕獲♪ほら、シッポの部分にウチワが付いてますよ(もちろんキャッチ&リリース)■小田貫湿原(おだぬきしつげん)トンボの楽園と言われているだけあって、珍しいトンボがうじゃうじゃ!...

  • 4
  • 0

スマートボールって知ってる?

浴衣のまんま夜の熱海に繰り出すべ~!カランコロ~ン、カランカランコロン…おっ、レトロでいい感じの店発見♪ゆしま遊技場射的とスマートボールのお店です。 射的といったら温泉街の定番中の定番♪さっそく中に入りましょ~う!おぉ~、懐かしい!スマートボールの台がズラーっと並んでいますよ。まだ現役で頑張ってるんだね…(オイラも一緒だよ)スマートボールは一回500円 (玉数は失念…)この白い玉を入れて弾きます…レバーを引...

  • 4
  • 0

卓球温泉 熱海ニューフジヤホテル

本日の宿に着きました!熱海ニューフジヤホテル熱海では老舗の大型観光ホテルです。ここのホテルの嬉しいところは、充実した設備と朝夕2回のバイキング!無料で楽しめる卓球、カラオケ、インターネット、将棋、囲碁、麻雀…etcよ~し、バイキング会場に行くぞ~!わ~っ、広い会場ですね~(1000人以上入りそう…)まずはお楽しみ「お酒コーナー」から…♪大流行の角ハイボールがズラーっと並んでいます。酒燗器にワインのデカンタ、生...

  • 4
  • 1

揚げ物大王復活!メンチ勝負だ。肉の大山@上野

山手線を逆回りして上野に着きました♪ドッヒャ~凄い人だね~!左にジンちゃんとみやけんさんが飲んでいる大統領、右に曲がると副大統領があります。「いよ~、お待たせ!」メッチャ混んでる大統領、オイラの入るスペースは1mmもありません…盛り上がっている所、誠に申し訳けなかったのですが、会計してもらい次の店へ行く事に…肉の大山@上野特選前沢牛の店 「牛のごとく どっしりと 大山は歩む」 (立ち飲みは暑いし疲れるの...

  • 6
  • 0

船長おまかせ丼&岩のりラーメン めがね丸@初島

初島港に着きました~♪船を降りるとそこはトロピカルアイランド! 南国的な雰囲気が満載ですよ~♪熱海港から25分とはいえ、800人乗りの大型客船で離島に来ると…なんだか海外旅行をしているような気分になれますね~♪「アローハ!」さっそくロコモコやハワイアンステーキでも食べましょうか…♪初島港から歩く事1分。海鮮料理のお店がズラ~ッと並んでいる食堂街にやって来ました…全軒 同じ建物なので迷ってしまいますが、入ったのは...

  • 6
  • 0