Archive2010年08月 1/4

沼津の極旨食堂!弥次喜多@沼津

「今年も弥次喜多に行っちゃう~?」「行っちゃう行っちゃう~!」てなワケでやって来ました…弥次喜多@沼津新鮮な魚介類とフライが食べられる沼津で大人気のお店です。夜の部は17時から…暖簾がかけられるとダダ~ッと人が流れ込み、広い店内はあっという間に満席に。弥次喜多さんのメニューを見ると… 定食、丼、一品料理…etc種類が豊富で迷ってしまう~。松、竹、梅の定食は同じ価格なんですねぇ。■アジフライ定食(850円) アジ...

  • 14
  • 0

カモメの水兵さん 初島初上陸!

今日の熱海港は絶好調~!ハッピー バステイ ツーユー!これから高速船イル・ド・バカンス号に乗船して船旅の始まりです。(パスポートは忘れずに…)途中、外の空気を吸おうと甲板に出ると、カモメの大群が船を追走していました!パンを丸めてポーンと上に投げると、カモメが上手にキャッチ!面白いので何度も繰り返し、カモメってよく見ると怖い顔しているんですね…あ~、疲れた…疲れ知らずのカモメさん、結局熱海から初島までつ...

  • 10
  • 0

ひらい牧場直営!伊豆牛の味は?伊豆大仁

百笑の湯でサッパリした後…狩野川に架かる橋を渡り「ひらい精肉店」に向かいます。ひらい牧場直営のお肉屋さんで、高級ブランド“伊豆牛”を販売しているそうです。あっ!伊豆のダイヤモンドヘッドだ! 橋から見る大仁城山はナイスだね~♪大仁の町並みを進み、角を曲がると到着です…ひらい精肉店@大仁昭和から続いていると思われる素朴な佇まいですが…IZUGYU HIRAIこんなに看板がナウい(死語)んですよ~!食べログのレビューを見...

  • 2
  • 0

う宮(ウミャ~!) 富士宮やきそば学会直営アンテナショップ

静岡県人だっちゅーのに、一度も富士宮やきそばを食べた事がない~!てなワケで富士宮市に向かってレッツゴー!左に行くと富士宮駅…さぁ、目的地の浅間大社までアト少しだよ~。富士宮市内に入った途端、通りのアチコチに富士宮やきそばの幟(のぼり)が立ってます。右を見ればう宮!(ウミャー!) 左を見てもう宮!(ウミャ~!) 富士宮はう宮!(ウミャ~!) だらけですよ~!最後のオチは、お~それ宮!(笑)ここは浅間大社...

  • 8
  • 0