Archive2009年06月 1/2
真我 新中野/メガペペロン焼きそば&メガホッピー
ホッピービバレッジ推奨の3冷ホッピーを始め、生ホッピーや氷とレモンとマドラーが入った加賀屋式ホッピー、焼酎の量が半端じゃない横須賀ホッピー、さらに焼酎を凍らせたシャリキンホッピー (みぞれホッピー)、ナカの量が多すぎる臨界ホッピーなどなど… 。ホッピーの飲み方にはいろいろありますが…なんと、世の中にはメガホッピーというものがあるのです~!メガマックにメガ牛丼… ギャル曽根ちゃんを代表とする大食いブームに...
- 7
- 0
世界で最初に食べた人は偉い!
「なまこを最初に食べた人って凄い(勇気がある)なぁ!」“なまこ”に限らず、あんこうやタコ、ウニ、くらげなんかも最初に食べた人は凄いと思います。他にも「お茶やコーヒーを最初に煎じて飲んだ人」や「最初にタバコを吸った人」だって同じ事…おそらく、いろいろな葉っぱや実を煮たり焼いたり、そのまま食べたりして(食えるモノなのかどうか)判断してきた事でしょう。この人↓がいい例です!人類初?ソメイヨシノの実(チェリー...
- 2
- 0
グラン・パ 中野/生パスタはコシがない?
中野の新井五差路付近に、美味し~い生パスタを食べさせてくれる店があると聞き、娘とデートがてらランチに行ってみました。 ここだ ここだ…ドーン!うわっ凄い!ビル全体にイタリアの地図が描かれていますよ~!ひょっとしたら本格的なイタリアンレストランかも…考えてみたらこのビル、接待ラーメンで有名な「高揚」があった場所ですね。当時は黒塗りの外車が店の前に停まっていましたよ(確かチャーシュー麺が2000円ぐらいだった...
- 0
- 0
しっけてる?しけってる?ドッチ?
先日、娘が発見した“カールおじさん型カール”を食べた時の話です… このカール、想像していたサクッとした歯応えとは全然違いフニャフニャでした。その時、思わず口から出た言葉が…「うわっ、なんだこれ!メチャクチャしっけてるぞ!」すると、それを聞いていた娘が突然…「え~?そういった場合は“しけってる”じゃないの~?」と言うのです! 「えぇ~?お父さんは50年間“しっけてる”と言ってきたんだよ~!」「確かに“しけってる”...
- 5
- 0
特急あさぎりで新宿から沼津へGO!
以前から乗ってみたいと思っていた特急電車に、ようやく乗るチャンスがやってきました。その電車とは…あさぎりなんと、新宿駅から沼津駅まで直通で行ける、沼津市民にとって夢のような電車なんですよ(本数はメッチャ少ないですけどね…)実は三島に用事があったのですが、時間に余裕があった事と“あさぎり”の時間がタイミング良かった事が重なり、運よく乗車できたのです♪初めて“あさぎり”を見た時、その斬新的なスタイルに「うわ...
- 2
- 0
便潜血反応、傾向と対策
今年もやってきました健康診断…病院が嫌いで検査が苦手なオイラは一ヶ月ぐらい前から憂鬱な気分…(あ~あ、早く終って楽になりたいよ…)前もって用意しておくものの中に“便潜血反応(大腸ガン検診)”があります。(そろそろ健康診断の日が近づいてきたので、今日あたり採便するかな…)まずは「正しい大便のとり方」を読みます…※必ず、説明書を読んでから採便して下さい■注意事項(ありきたりの事が書いてありますね~) 容器の液を...
- 2
- 0
おがわ食堂のもつ煮込み@三島市
法事で静岡県の三島市にやってきました。富士山を望む三嶋大社の門前町、市内各地で湧水が見られる点から「水の郷百選」に選ばれているんですよ。ここの駅舎は赴きがあって大好き♪富士山と三嶋大社をイメージして造られています。湧き水で有名な楽寿園幼少時代、ここの遊園地によく連れてきてもらったっけ…あぁ…懐かしいなぁ~♪法事も終わり、時間に余裕があったので三島の町をぶらぶら散策していると…目の前に巨大な「もつ煮込」...
- 2
- 0
超レア!カールおじさん型カール
修学旅行から帰ってきた娘が… 「お父さん、カールを食べていたら、こんな形のカールが入っていたんだよ~!」 と言いながら、嬉しそうに走ってきました。ん…?どれどれ?こ…これはっ!!超レア物のカールおじさん型のカールではっ!?やった~!前回のカエル型のカールに続き、 カールおじさん型のカールをゲットしました~♪まさにレア物…こいつは春から縁起がいいぞ~。「よくやった!それにお父さんの為にわざわざ持ってきて...
- 4
- 0
何もしないでポイントが貯まるクレジットカード
毎月必ず支払う必要のある公共料金。この公共料金をクレジットカード払いにするだけで、放っといてもポイントが貯まり商品券などと交換できる…なんとも嬉しいメリットですね~♪公共料金は、ほとんどのカードでポイントが貯まるようです。しかし、中には公共料金の支払いに対してポイントが2倍になるカードがあるんですよ~。そのカードとは…東京電力Switch!カードついに届きました~♪まさか自分が東京電力のカードを持つとは思っ...
- 0
- 0
現金払いが一番損をする時代
前回、現金主義のオイラがコテンパンにやられた話の続きです… 現金払いが一番損をする事を理解したオイラは、奥さんと話し合いクレジットカードを持つ事にしました。しかし…カードを作ろうと思っても、どこのカードを持てばいいのかさっぱりわかりません…いったい、どんなカードが人気なのでしょうか?ネットで調べてみると…■お得なクレジットカード、クチコミランキング■クレジットカード比較ランキング■お得なクレジット徹底比較...
- 0
- 0
今まで現金払いで損してた~!
皆さんはクレジットカードを上手に利用していますか?今まで現金主義を貫き通していたオイラは、ものすご~く損をしていた事に気がつきました! というのも先日、居酒屋での事…回りがクレジットカードの話になったので、みんなの前でオイラの主義主張(現金主義)をぶつけてやりました。「カード払いって無駄遣いしそうだな~!それに落としたり、盗まれたり、スキミングされたりした場合のリスクも負いたくないよ」 すると、一...
- 1
- 0
創業安政3年!超有名店のうなぎ重箱♪桜家@三島
水の都 三島市…♪富~士の白雪ゃの~え♪♪溶けてさいさい 流れりゃ~三島~に注ぐ♪有名な農兵節(のーえ節)にも謳われた富士山の雪解け水が湧き出す町。この湧水に鰻を泳がせると、身が引き締まって美味しい鰻になるようで…三島には鰻の名店が多いんですね~。目指すは三島のうなぎランキングで1位の桜家!向かっている途中「本町うなよし」がありました。こちらも言わずと知れたうなぎの名店です。角を曲がりしばらく歩くと格調高...
- 4
- 1
テレビを近くで見ると目が悪くなる?
昔、テレビを近くで見ると目が悪くなるって言われませんでした?オイラは小学生の頃しよっちゅう言われていましたよ。現代はどうなのでしょう?もしも、お宅のお子さんがパソコンを打つ時ぐらいの距離(50センチぐらい)でテレビを見ていたらどうしますか?多くの親御さんは「もっとテレビから離れて見なさい!」と注意すると思います。しかし、子供がパソコンでテレビ(もしくは動画)を見ていても注意をしませんよね…これって矛...
- 6
- 0
父親の威厳
いや~子供って親と同じような事を思うもんですね~。先日、家族でドライブ中…小学生の娘が「さっきの人、お父さんのお友達?」と言いました。(ん?誰の事を言ってるんだろ?)と思ったので…「えっ誰の事?」と聞いたら… 「さっきお父さんも手を上げて挨拶していたでしょ」との事。(あ~なるほど) そういえば、対向車線に右折をしたい車がいたので、パッシングをして先に行かせてやったのです。右折する際、運転していた...
- 4
- 0
サラリーマンのお小遣い、その金額とは…?
ラジオを聴いていたら、サラリーマンの小遣いについての話が始まりました。興味深く聴いていると、長年調査をしている機関から“今年の小遣い平均額”が発表されたようです。リーマン・ショック以降、サラリーマンが貰う小遣いも減少傾向にあると言っていました。(いったい いくらなんだろ?)と思った瞬間パーソナリティの口から出た額は・・・45,600円!うわっ、オイラの小遣いよりも多いよ!(マジで5,600円も多いです…)小遣い...
- 2
- 0