Archive2008年06月 1/3
不在票と泥棒の関係とは
つい最近、わが家の回りにパトカーが止まり慌ただしい雰囲気だったので、近所の人に伺ってみたところ… ウチの目の前にあるアパートの二階に空き巣が入ったそうなんですよ! 自分の部屋の中を他人(泥棒)に物色されるなんて、たまったもんじゃないですね~。 目の前のアパートが被害にあったという事は、犯人はまた近所を狙うかもしれません。 なんとか対策をしないと… そうそう、最近あった空き巣対策とはまっ...
- 2
- 0
すたみな太郎 戸田/いろんな料理が食べられるバイキング
こないだの日曜日、たまには外食しようと思い子供たちに聞きました。「焼肉食べ放題とすたみな太郎だったらドッチがいい?」「すたみな太郎~!!!」子供からの圧倒的な支持により、二回目の登場となった「すたみな太郎」前回は極楽湯→すたみな太郎というコースを辿りましたが、今回はスポーティーにRound1→すたみな太郎。すたみな太郎@戸田店 「すたみな太郎」に行ったことのない方に解説いたしますと…よくある焼肉食べ放題店...
- 2
- 0
ホルモンの部位を覚えよう!
“にこけん(日本煮込み研究会)”にとって欠かせないもの、煮込み。 煮込みに欠かせないもの…それはモツろんモツですよね(・・・シーン)モツと言えば、月島の岸田屋さんの煮込みを目の当たりにした時の衝撃は忘れません。岸田屋の煮込み(全部乗せ) 牛の内臓の全ての部位が入っているのでは?と思うほどスペシャルな煮込みでした。まさに「サインは部位!」って感じです(・・・シーン)もつ焼き店のメニューを見ると、ハツ、...
- 10
- 0
加賀屋秋葉原店/加賀屋フェアの煮込み券
中央グルメ会とTOD(スリーオヤヂーズ)のコラボ。企画してくれたのは下町の熱い男coldginさん。日本語名は凍土仁(こーるどじん)…、熱い男なのに凍土(ツンドラ)とはこれいかに…?いや、実は彼のギャグは超寒いんですよ~(なんてね、ジンちゃん嘘うそ)てなわけで、やってきました秋葉原。昭和通りを渡るとジンちゃんが迎えにきてくれました。階段を下りると… おぉ~大きな“にこみ”の提灯!この提灯を...
- 6
- 0