Archive2007年08月 1/2
定価で買うのって…
コンビニって、高い(定価)のは分かっているんだけど、ついつい寄ってしまうんですよ。 スーパーに行けば、同じ商品が値引きされて売っているのに、どうしてコンビニに入ってしまうんだろう? う~ん…… やっぱり広さかな? スーパーって広いので、ちょっとしたものを買おうとしても時間がかかりそうですし、レジが長蛇の列になっているイメージもあって面倒臭そう。 それにコンビニは新商品の確認も楽しみ...
- 2
- 0
自由形=クロール?
先日、テレビで“盛り上がっているのか、実際はそうでもないのか分からない”「世界競泳2007」 を見ていたら娘から素朴な質問をされました。 「パパ、自由形ってクロールのことなの?」 画面を見ると「男子自由形100m」と書いてあるにも関わらず、全員が同じ形 (クロール)で泳いでいます! 娘は水泳の検定の為、 毎日クロールの練習をしているので興味があったようです。 「なるほど~、いい質問だね~!」 ...
- 10
- 0
夏の甲子園2007’
・涙のヘッドスライディング ・控えのキャプテン(背番号10) ・ムードメーカーのサードコーチャー ・スリーバント失敗 ・3年生(補欠)による思い出代打 ・可愛い子ばかり映るアルプススタンド ・バックネット裏で携帯片手に手を振る人 ・土(砂)を集める選手を寝そべって写すカメラマン… いや~、盛り上がっていた全国高校野球選手権… いわゆる夏の甲子園もいよい...
- 10
- 0
あだ名の法則
今年入社した後輩と世間話しをしていたら…その後輩、学生時代はず~っとコンビニでバイトをしていた事が判明しました。コンビニといったら、ぽぱいが毎日出没して情報を収集している聖地…聞きたい事が山ほどあったので、裏情報を中心にいろいろ聞き出しました。そしたら、後輩が…「常連のお客さんは、あだ名が付いている人が多いですよ」と言ったのです。 な…なに~?!「あだ名を付けているのぉ?!」いったい、どんなあだ名が付...
- 10
- 0