Archive2006年07月 1/1

カブトムシの採り方

そうだ、忘れていましたよ!わが家のカブトムシの幼虫が成虫になったのです♪オス3匹、メス2匹が元気に地上に出てきてくれました。        意外と大きく育ってくれました昨日梅雨明けしましたが、カブトムシを見ていると(あ~夏だね~)って感じでウキウキしてきます。■ここで、とっておき…カブトムシ、クワガタムシに関するちょっとしたウンチクを…カブトムシやクワガタムシは、ご存知の通りクヌギやコナラなど樹液が出る...

  • 10
  • 0

梅雨明け!

ついに梅雨明けですね~!昨日は本当にいい天気だったので、千葉県の海水浴場で一日中遊んでいました。 家に帰って体をみたら…こんなことになっていました(全身真っ赤でヒリヒリです~!) 【郷土玩具の杜】昔懐かしい「郷土玩具」のブログを始めました。https://folktoys.blog.fc2.com/最後まで読んで下さり ありがとうございました♪バナー↓をポチポチポチッとお願いします。...

  • 8
  • 0

Google Earth

皆さんは“Google Earth(グーグル・アース)”をご存知でしょうか? 検索最大手のグーグルが提供しているサービスなんですけど、これがビックリするぐらい凄いんですよ~!何が凄いって“航空写真の地球儀版”っていえばいいのかな?なにしろ地球上のありとあらゆる場所が、人工衛星や飛行機から写した実写で見えてしまうんです…♪逆に凄過ぎて(国の重要施設、基地、原発までもがクッキリと見えてしまうので…)「国防上危険極ま...

  • 8
  • 0

同姓同名を探せ!

チョット前に「自分のそっくりさん」の話を書きましたが…似ているといえば「自分とまったく同じ名前(同姓同名)の人がいる」っていうのも不思議な感じですよね~。だってテストにしろ手紙にしろ、常に自分と同じ名前を書いているんですよ~(当たり前ですけど…)。東京に出てきたばっかりの頃、電話帳のブ厚さ(誰かさんのお腹の脂肪ぐらいの幅…)にビックリ!(こんなに人が多いのなら同姓同名の人はいるんだろうな)~と思って...

  • 10
  • 0

男女産み分け法

消防士の友達から聞いた、とある“消防士夫婦の話” です。(皆さんハンカチのご用意を…)そこの家には男の子が二人いるのですが、奥さんは昔から女の子が欲しかったようで…長男が生まれてからというもの「二人目はなんとしても女の子が欲しい」 と言っていたそうです。しかし神様は奥さんの期待とは裏腹に、またもや男の子を授けてしまいました。「子供は二人でいいよ」 と訴える旦那に対して、奥さんは 「どうしても女の子が欲しい...

  • 8
  • 0

通信簿

今朝、下の子供が 「明日から夏休みなんだよ~」と言ったので…「って事は通信簿が見れるんだ、楽しみだな~♪」と言うと…「え~っヤダな~!」と言いました。やっぱり時代は移り変わっても、子供にとって通信簿ってイヤなものなのですね~(笑)そういえば、上の子が初めて通信簿(通知表)を持って帰った時の感動は忘れもしません…(自分の心の中では)通信簿=親に渡すものだったのに…仕事から帰ったらテーブルの上に「あゆみ」と...

  • 12
  • 0

中野グルメ:中華麺屋 喜神の味玉つけ麺

喜神の店主は光麺@池袋の店長を勤めていた当時、テレビのCM(日清のカップ麺)に出演したり、くんたまラーメンでおなじみの「竈」をプロデュースしたり、テレビチャンピオンの「ラーメン王」で決勝までいったり、凄い実績をお持ちの方なんですよ~。味玉つけ麺大盛りつけダレは魚介系の香りがプーンと漂い、さらに海苔がつけダレに溶け込んでいるので、磯の香りもプンプンします。麺は笊に入っていい感じです♪いや~凄い極太麺...

  • 0
  • 0

牛に引かれて善光寺参り

今日は雨降る中、善光寺に行ってきました。このお寺の凄い所は… 《一生に一度お参りすれば誰でも極楽浄土に行ける》というところ…という事は… 逆に言えば《お参りしておかないと極楽に行けない可能性がある》って事ですよね? (だから雨でも参拝者が凄かったんだ?!)ぽぱいは今日、善光寺をお参りしたので晴れて「極楽行き」のキップを手に入れましたよ♪イェ?イそれにしても「極楽」ってどんな所なんでしょうね?? (極楽湯なら行...

  • 2
  • 0

そっくり3…Part2

さてさて、前回の「そっくり3」の続きです。ぽぱいが「似ている」と言われた芸能人は数人いますが…中でも“田中義剛”は最大のヒットでしたよ~。みんながテレビを見ながら田中義剛とぽぱいの顔を見比べてゲラゲラ笑うんですよ~。似てるって言われ続けていると、自分で見ても似てると思うようになっちゃいます、特に横顔はかなり似ていましたよ。しかし…髪の毛が“昭和枯れすすきタイプ”になってからはピタッと「田中義剛に似ている...

  • 0
  • 0

そっくり3

先日のyuringさんの記事の中に…《世の中には自分とそっくりな人が3人いる》というフレーズがありました(だからそっくり3?)。ぽぱいは、今までに「そっくりだ!」と言われた人が2人いるんですよ~。 一人目は、やんちゃ盛りの高校生の時…友達から「ぽぱい、昨日知らない奴らと駅前にいただろ?」 と言われたのを皮切りに、次々と同じような事を言われるようになったのです…先輩からも「おい!ぽぱい!なんで目があったのに挨...

  • 10
  • 0

蝉の寿命

今日は久々のゴルフ!今年初めてセミの鳴き声を聞きました(ニイニイゼミ)セミといえば、先日長い間不思議に思っていた謎が解けたのでスッキリしました♪その疑問とは“蝉(せみ)の寿命”について…蝉って成虫になって一週間足らずで死んでしまうのですよ~(昆虫の中でも短命ですよね~) 毎年幼虫から育てているカブトムシは…1. 9月に地中で幼虫になる2.次の年の6月頃にサナギになる3.7月~8月、成虫になり一ヶ月ちょっと生...

  • 9
  • 0

女子トイレ

             昭和記念公園のトイレしかし…どうして女性用のトイレって、いっつも混んでいるんでしょうね~!まぁトイレでの一連の作業を考えると…男はファスナーを下げて 「こんにちは~(^^ゞ」で済みますが、女性はそうはいかない…(笑)この時間の差が行列を招くのですね~!観光地や高速道路(サービスエリア)のトイレの広さは男女半々じゃなくて…女性用7割、男性用3割でもいいと思うけどな~。女子トイレといっ...

  • 8
  • 0

1000円床屋

先日いつもの床屋さんで髪の毛を切ってもらっている時、景気の話しになったので…ぽ「床屋さんはいいですよね~、髪の毛は黙っていても伸びるから売り上げは昔と変わらないでしょ~?」と言ったら…床「そんな事ないですよ~、たとえお客さんの頭数(あたまかず)は一緒でも、一ヶ月に一度来ていたお客さんが、二ヶ月に一回になっただけで売り上げは半減ですからね~!」ぽ「あっそうか~、確かにそうですね…」床「それに最近1000円...

  • 10
  • 0

キツネとタヌキ

“冷やしタヌキうどん”が美味しい季節になって参りました(^_-)-☆先日"http://popeye.mo-blog.jp/waraibuta/2006/06/post_d2c5.html">「UDON」関連の記事を書いている時…大阪の知り合いから聞いた「キツネ」と「タヌキ」についての面白い話を思い出しました…関東での「きつね」と「たぬき」の違いは…■そばやうどんに「揚げ」を乗せたものを「キツネ」…きつねそばきつねうどん■そばやうどんに「天カス」を載せたものを「タヌキ...

  • 12
  • 0