Archive2005年06月 1/1
最近グッスリ寝ていますか?
「いや~、ゆうべは久しぶりにグッスリ眠れたよ~♪」 この言葉の意味は… ぐっすり眠る=たっぷり眠るって感じですよね。でも「ぐっすり食べる」とは言わないので、 ぐっすりは眠るにしか付かない接頭語なのか… し…しかし… このグッスリって 「グッド スリープ(good sleep=よい眠り)」の略なんですって!(英語だったとは~!)恥ずかしながら「ぐっすり」は日本語だと思っていましたよ~(^^ゞ だとしたら…「昨夜は、グッス...
- 16
- 0
蚊が大量発生!
ついに蚊が大量に発生してきましたね~! すでに何回も刺されましたよ(`Д´)ノプンプン夏になると、必ずテレビで蚊取り線香やベープマットなど殺虫剤のCMがバンバン流れますよね?それだけ日本中の人が「蚊を殺したいほど嫌っている」 というわけです。では、人はなぜ蚊を嫌うのか?答えは至って簡単…血を吸われた所がプクっとふくれて、とてもカユクなるからです。 寝る前に耳元で蚊のプ~ンという羽音を聞いただけで、いきな...
- 12
- 0
ゴミ入れの折り方
夏の定番と言ったらビールと枝豆ですね♪ ビールが無くても、夏は枝豆を食べる機会は多いものです。みなさんは枝豆の殻はどうしていますか?ぽぱいん家は、以前は新聞紙や広告の上に殻を置いて(捨てて)いたのですが、友達の奥さんから素晴らしいものを教えてもらっちゃいました。それは広告の紙で作る《折り紙のゴミ入れ》です。これが、とっても便利なんですよ~ (枝豆には最適)♪今から折り方を伝授致しますネ。1. 2. ...
- 30
- 0
泡立ち地獄
ぽぱいが得意としているイタズラをご紹介しましょう。 《泡立ち地獄》と名付けたこの技は、かなり面白いですよ~。 これは、旅行先のホテルやゴルフ場等大浴場があるところで行います…(銭湯でも可) きっかけは23才の時、初めて参加した慰安旅行で、先輩の隣で体を洗っていると… 丁度先輩がシャンプーを洗い流すところでした… ぽぱいはシャンプーを手に少しだけ取り、そ~っと先輩の頭頂部にたらしてみました。 すると… 流...
- 4
- 0
憲子 景子 美恵子
薬やビタミン剤って、最後に「ン」が付く名前が多い事知ってました~? ビオフェルミン パンシロン マキロン キャベジン グロンサン ガズピタン コロスキン リゲイン モンダミン パブロン ジキニン アリナミン オロナイン サクロン リポビタン 太田胃散 正露丸 救心 恵命我神散(何これ?)… ちなみに怪獣は「ラ」が多いですね。 ゴジラ モスラ ガメラ ジャミラ キングギドラ ヒドラ ゴモラ エビラ ヘドラ… もう一...
- 18
- 0
賞味期限と消費期限
食中毒の季節がやってきましたね~!カビやバイ菌にとっては「これからが稼ぎ時!」とばかりに…我が家の風呂場でも日々繁殖を続けております (でもカビキラーがあるから大丈夫)。そもそも人間の体の表面にも内部にも細菌はたくさんいるようで…綺麗に見える手のひらにもウジャウジャいるんですってよ~!細菌は見えないから安心してしまいますが、もし細菌を肉眼で見えるまで拡大したら、手はどれぐらいの大きさになると思います...
- 7
- 0
腐ってもタイの語源
東南アジアのタイは男にとって楽園らしいですね~ヽ(^o^)ノ ぽぱいは行った事が無いのですが、行った事のある友達はみんな口を揃えて 「タイは最高だったよ、また行きタイな~♪」と言います。 ゴルフにビーチに観光に食事… どれを取っても最高なんですってよ~。 そういえば、こんな格言がありますね… 【腐ってもタイ】 実はこの格言、間違って解釈している人が多いと思いますので、ぽぱいが本当の意味をご説...
- 9
- 0
東急ハンズで…
朝日新聞に「犬張り子ストラップ」の記事が載っていました。 (お~可愛い♪)欲しくなったのでさっそく東急ハンズに買いに行きました。 ただショックだったのは、東急ハンズのストラップ売場にいた女の子に… ぽぱい「犬張り子のストラップはどこにありますか?」 と伺った所… 店員「・・・、犬張り子って何でしょうか?」 と来たもんだ! 「えっ!?犬張り子を知らないの?」 と言うと、小さくうなずきました… (なんだ~、こ...
- 22
- 0