Categoryバイキング 1/2

たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 函南/大人気のモーニングブッフェ(土日限定)

伊豆に行ったら必ず立ち寄るベーカリー。「土日限定のモーニングブッフェ」が大人気という情報を得たので行ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ熱海と函南を結ぶ「熱函道路」の中でも1番標高が高い場所。静かな環境でリラックスできるベーカリーカフェ。朝食バイキングは9時から。8時50分に着くと、広い駐車場には車が10台ほど停まっていて店頭には行列が出来ていた。オープンと...

  • -
  • 0

シュラスコレストラン ALEGRIA練馬/練馬でシュラスコ

今宵は練馬でBIRTHDAYパーリーを兼ねた飲み会。店は誕生日月の人が選べるシステムになっている。肉食党党首(2月生まれ)がチョイスしたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■シュラスコレストラン ALEGRIA練馬おぉ~さすが肉食党のBOSS、良い店を選んだね。人気店のようで我々が入った段階で満席になった。スタッフから食べ飲み放題の説明を受けたところでシュラスコパーティの始まり~!【20種類のシュラスコ食べ放題&飲...

  • -
  • 0

ホテル日航ハウステンボス/ホスピタリティ尽くし♪

九州旅行3日目。博多を出発して佐賀県の唐津、長崎県の平戸を観光。その後、田園風景を眺めながら車を走らせる事50分。本日宿泊するホテルに着いた。バナー↓をポチッとお願いします  ■ホテル日航ハウステンボス白を基調にした洋風の建物、花と緑に囲まれたお洒落なリゾートホテル。実は…「ハウステンボスに行くなら“変なホテル”に泊まってみたい」と言ったんだけど…夫婦間の力の差は激しく、嫁さんが選んだホテルに決まった。いや...

  • -
  • 0

シーフォレスト ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート/旅の醍醐味といえば?

【ブログランキングに参加しています】  2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝旅の醍醐味はいろいろあると思うけど…食いしん坊のオイラはホテルのモーニングブッフェが最大の楽しみと言っても過言ではない。モーニングブッフェは6:30~ワクワクしながらオープン前に行くと、我々より先に5組も列を成していた。(みんな早いね~!)■シーフォレスト ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートホテルモントレ沖縄の...

  • -
  • 0

ビュッフェ&グリル シェフズグッディーズ 池袋/嬉しいバイキング

平日休みを利用して嫁さんと池袋でお買い物。 嫁さんのお気に入りはサンシャインシティのアルバという専門店街だ。 気は優しくて荷物持ちのオイラ、ボスの後に付いて歩く。 買い物が一段落ついた所でランチにしよう。 サンシャインシティの飲食店を食べログアプリで検索すると… おっ、ランチバイキングの店があるじゃないか! バイキング大好き♪ よっしゃ、ここに決まりだぁ。 ■ビュッフェ&グリル シェフ...

  • 0
  • 0

ブッフェ ザ フォレスト 入間/日本とアメリカのコロナ対策

本日は入間のアウトレットでお買い物。 10時オープンに合わせ電車でGO! 最初は空いていた館内も時間を追うごとに人で溢れ… 13時を過ぎた頃には人でごった返し、密な状態になった。 人気メーカーは入場規制を行っている。 気は優しくて荷物持ちのポパ太郎。 アウトレッター(嫁さん)の荷物を持ちながら後に続く。 いろんな店を回って気づいたら14時。 足は棒、腹は減って喉はカラカラ… 4時間も歩いて...

  • 0
  • 0

大衆酒場 晩杯屋 秋葉原店/3時間食べ飲み放題3000円

※自粛要請前のレビューです。 「晩杯屋の食べ飲み放題に行ってみよう!」 と言う事になり男女4人の有志が揃った。 数ある晩杯屋の中でも食べ飲み放題をやっている店(座れる晩杯屋)は限られている。 そんな中、予約したのが… ■大衆酒場 晩杯屋 秋葉原店 4ヶ月ぶりの晩杯屋。 コンプリート時代が懐かしい! あの頃は滞在時間20分ぐらいで慌ただしく過ごしていたなぁ。 今日は3時間、...

  • 0
  • 0

ザ・ブッフェダイナー立川立飛店/気は優しくて荷物持ち

嫁さんの買い物につき合い「ららぽーと立川立飛」にやって来た。 2人で行く予定だったのに娘もくっついて来た。 まだ学生なので何か買ってもらおうという魂胆かな? 今日は「ららぽーとバーゲン」真っ最中だ。 服や靴を買うのが大好きな嫁さん。 “気は優しくて荷物持ち”のオイラに次々と買った商品を渡していく。 ひと通り買い物を終えた所で○ンチタイム。 以前も書いた事があるけど。 この○に...

  • 0
  • 0

ブラジリア新宿店/DISCO FEVER

ディスコ(死語)が全盛だった70年代後半。 当時、歌舞伎町の東亜会館にはカンタベリーハウスというDISCO(ビバ館・ギリシャ館)があり毎週のように通っていた。 あれから40年。 飲み会のオファーを受け東亜会館にやって来た。 だだっ広い屋上。 ビアガーデンはいろんな店舗が入り乱れて営業中。 パーテーションがないので目的の店が分からない。 スタッフに聞いてようやく店にたどり着けた。 ■ブラジリア新...

  • 0
  • 0

フジ天城ゴルフ倶楽部/スコア最悪!バイキング最高♪

本日は静岡の友人逹との定例コンペ。 今回で32回目、意外と長く続いている。 前夜祭で大いに盛り上がった翌朝… 全員二日酔いでゴルフ場に向かう。 ■フジ天城ゴルフ倶楽部 この日はピーカン無風、絶好のゴルフ日和。 これで良いスコアを出せなければゴルフをやめた方がいい。 友達は誕生日祝いで貰った還暦ボールを使うそうだ。 オイラは新調したPUMAのキャップに誕...

  • 0
  • 0

鳥羽シーサイドホテル 伊勢市/伊勢で伊勢エビ 伊勢うどん

初めてのお伊勢参りで清々しい気持ちになった2人。 次の目的地は夫婦岩だ。 伊勢市駅からJR参宮線で二見浦駅へ。 そこから二見輿玉神社に向かうと海にぽっかり浮かぶ夫婦岩の姿が… 大小の岩がしめ縄で繋がれている光景。 お~、これかぁ! 何度も写真で見た景色が目の前に… 嬉しさがこみ上げて来る(思ったより小さいね) 夫婦揃って神社でお参り、記念に名物の「無事カエル」を買った。...

  • 0
  • 0

グランブッフェ 豊洲店/ららぽーと豊洲で人気№1

とある日曜日。 家族の女子チームを引き連れ話題の豊洲へ… “ららぽーと豊洲”のフロアは吹き抜け。 海沿いにあって開放感が気持ちいい。 でもね。 建物の構造が複雑なのが難点、目的の店を探すのが難しい。 手持ちのフロアガイドを左右にひっくり返して場所を確認。 ※これも立派なモールあるある 1階をダーっと周り2階へ上り目当ての店で試着…etc あれこれ買い物をしていたら腹が減ってきた。 ...

  • 0
  • 0

Grill 六式 赤羽/ブラジリアンBBQ

赤羽昼呑みツアーの2軒目。 幹事(じゅん子ちゃん)の後をぞろぞろと着いていくメンバー。 日曜日の昼間っから飲んだくれてサイコーだ。 女性の方が多いのも嬉しいじゃないか♪ ■Grill 六式 赤羽にあるシュラスコ専門店。 急な階段を登ると2階は貸切となっていた。 カンパ~イ♪ さぁ~、2次会のはじまりだぁ。 【シュラスコ食べ放題(120分飲み放題つき)¥4980】 50種類以上...

  • 0
  • 0

畑の厨 膳丸 新宿店/野菜中心のバイキング

ガガさんから昼飲みオフのお誘い。 どのようなメンバーが集まるのか分からないけど… ガガさんのオフ会には美人レビュアーが集結するのは周知の事実。 断る理由はどこにもない。 というか参加したい。 いやいや、参加したくてしょうがない! 「お願いです!参加させて下さいっ!」(-人-;) 地面に額を擦り付けてお願いしたら、ようやく許可が下りた♪ で当日。 休日の昼飲みは三度の飯より好きなのでルンルン...

  • 0
  • 0

TUCANO'S Churrascaria Brasileira 渋谷/シュラスコ食べ放題

今宵は渋谷でイツメン+山形の姫が参加の飲み会。 ブラジリアンBBQ(シュラスコ)の食べ放題(飲み放題付き)だ。 食べ飲み放題(しかも肉)につき0次会禁止令が出ていたけど… シカトして姫と角打ちへ。 戦力外通告(ヘベレケ満腹)にならないよう抑えて飲んで来た。 ■TUCANO'S Churrascaria Brasileira 渋谷 東急本店の目の前にあるお洒落なブラジリアンレ...

  • 0
  • 0

ブッフェ フォー ルームス 越谷/AEONの激安BLACKFRIDAY

妊娠中の武井咲がバンバンCMしていたイオンのブラックフライデー。 なんだかメッチャ安そう♪ 気になったので調べてみると… ブラックフライデーとは小売店などで大規模な安売りが実施される11月の第4金曜日のこと。 アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日にあたる。 正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。 との事。 よっしゃ~、行...

  • 0
  • 0

ぶどう狩りの自由園 勝沼/気いつけなはれや!

嫁さんと行く山梨ぶどう狩り&ワイナリーツアー。 新宿駅から特急「かいじ」に乗り山梨県に向かってレッツゴー! 勝沼ぶどう郷駅からの景色はサイコー♪ いつもコンクリートジャングルしか見てないので心が洗われるね。 タクシーに乗り込み目指すは等々力交差点。 甲州市勝沼町は日本で最初にブドウの栽培を始めた地。 特に等々力周辺はワイナリーやぶどう園が集中する葡萄の原宿… さっそく目当て...

  • 0
  • 0

C by favy 西新宿/食いしん坊必見!時間無制限の食べ放題BAL

今宵は友達のサプライズバースデー。 飲み会といった体で「行ってみたい店ある?」と聞いてみたところ… (えぇ~っマジ?) オイラが行きたいと思っていた店を指定してきたのでビックリ! (心の中を読み取られているみたい…) 0次会で軽く喉を潤して向かったのは… ■C by favy 1000円で時間無制限の食べ放題BAL。 名物料理はローストビーフと来たもんだ。 お洒落なBALなので殆どが若...

  • 0
  • 0

グランブッフェ むさし村山/モールのソファーで眠る疲れたオッサン

家族を連れてイオンモールへ… レイクタウンが候補だったけど、娘のバイトの関係で近場に行く事に… 近場と言っても車で1時間以上かかるんだけどね。 ■イオンモールむさし村山 女どもは買いたい物がたくさんあるみたいだけど、オッサンは欲しいものなど何もない… しいて言えば、一杯のホッピーがあればそれで十分。 途中、柔らかなソファーがあったので「俺はここにいるから」と言ってひと休み。 スマホで食...

  • 0
  • 0

オールディーダイニング KENNROKU/バイキング→ビュッフェ→ブッフェ→?

北陸新幹線内で食べたチキン弁当を皮切りに、昼は金沢市内のご当地グルメを食べまくり。 夜は酒場でがぶ飲みし、お腹パンパンでホテルに戻ってバタンQ! (なのでパンパンは無し…) 翌朝目覚めると、あら不思議。 寝ている間に胃腸がフルパワーで働いてくれたようで胃の中スッキリ。 さぁモーニングブッフェだぁ~! ワクワクしながらエレベーターに乗り16階へ… ■オールディーダイニング KENNRO...

  • 0
  • 0