Category寿司・魚介料理・海鮮丼 2/9

モダン酒場 カンパイ 学芸大学/カンパイdeカンパ~イ♪

久しぶりに学芸大学駅で飲む事になった。 学芸大といったらハシゴ酒のイベントで何度か訪れている親しみのある街。 どこで飲もうかな? BMしている店を見ると… らァさん推奨の「二葉」という中華には絶対に行きたい。 オムライスがウマいそうなので(☆5)、最後に〆オムを堪能しよう。 先ずは鮮魚が格安に楽しめそうな店に行ってみた。 ■モダン酒場 カンパイ 学芸大学 座右の銘が「カンパ~イ♪」なの...

  • 0
  • 0

鮨・酒・肴 杉玉 阿佐ヶ谷店/スシロー酒場

フォロワーさんからブツを受け取る為、阿佐ヶ谷へ… 待ち合わせ時間より早く着いてしまったけどZEROをする時間は無い。 「先に入っています」とLINEして店に入った。 ■鮨・酒・肴 杉玉 阿佐ヶ谷店 実はここ、あのスシローが手がける大衆酒場。 もちろん寿司もある。 寿司がある酒場は大好物、ワクワクしながらメニューを拝見。 お~、いい感じじゃないか。 刺身、寿司に始まり焼き物、揚げ物、煮物、...

  • 0
  • 0

うまい鮨勘 銀座本店/ザギンでスーシー

生まれて初めて銀座で寿司を食べる事になった。 いわゆる「ザギンdeシースー」ってヤツだ。 カウンターは怖くて座れない。 アラカルトだと不安でしょうがない。 てなわけで、テーブル席で安心安全なコースを予約して貰った。 ■うまい鮨勘 銀座本店 地下鉄 銀座一丁目駅を出ると、すぐ左側に店があった。 リニューアルしたそうで明るく清潔感溢れる店内。 金持ちが座る白木のカウンターを横目で見ながら...

  • 0
  • 0

大宮 寿司 六花/全集中!鰓の呼吸 拾壱ノ型:鮪

埼玉県のレビュアーさんからお誘いを受け久しぶりに大宮へ。 ZEROで軽く喉を潤しでから向かったのは… ■大宮 寿司 六花 オープンしたばかりのようで店内はキラキラ。 白木のカウンターも清々しいほど綺麗だ。 ホールスタッフには緊張感が漂っているけど板場の大将は余裕を感じる。 一番搾りdeカンパ~イ♪ 大将からコースの説明を受け、会食のスタート。 【おまかせ握り(上)コース¥12,000】 ◆松茸の一...

  • 0
  • 0

神楽坂 鮨 田むら/消費期限5分の缶詰?

今宵は神楽坂にほど近い寿司屋で一献。 ■神楽坂 鮨 田むら オープンしたばかりのようで白い暖簾はパリッ。 白木のカウンターは清潔感に溢れ、席の間隔も贅沢に取られている。 大将から苦手な物を聞かれたけど何も答えなかった。 なぜなら、最近のオイラは最強だから。 肝でも貝でも雲丹でも何でもござれだ!(と思う) 生ビールdeカンパ~イ♪ 久々に飲むマスタードリームは極上の味わいだね。 【...

  • 0
  • 0

角上魚類 所沢店/ここは小さな豊洲市場だね

埼玉県の小手指辺りを走っていると「角上魚類」を発見。 一度だけ小平の角上魚類を利用したことがあるけれど、めっちゃ魚介類が新鮮で安かったの覚えている。 よし、今宵は刺身で一杯やっちゃおう♪ 巨大な海老フライもあるのでホッピーのアテにするぞ~! ■角上魚類 所沢店 その日水揚げされた魚を新潟の寺泊港や豊洲市場から直送されるので鮮度はバツグン。 驚くほど安い刺身のパックがズラリと...

  • 0
  • 0

宵のひととき うまし 人形町/伊豆の観光地で食べたら2000円ぐらいの海鮮丼

今日は久しぶりに人形町でお仕事。 午前中の仕事をさっさと終わらせ、お楽しみのランチタイム。 ■宵のひととき うまし 人形町 ひっそりとした路地裏に佇む和食店。 鮮魚がとてつもなく旨い、人形町と言ったらこの店だ。 夜は何度か利用しているけどランチで訪れたのは初めて。 風情のある路地も夜と昼では赴きが違うね。 ガラガラと引き戸を開け店内へ。 入口には除菌アルコー...

  • 0
  • 0

スシロー 三島梅名店/感染対策について

三島から函南に向かう国道136号線を走っているとスシローを発見。 家族にスシローに行った事があるかどうか聞くと、誰も無いと言う。 かくいうオイラもスシローは一度しか入った事がない。 「よっしゃ、それなら入ってみよう!」 と言うとみんな大賛成。 ソッコー駐車場に車を停めた。 ■スシロー 三島梅名店 混み合う店内。 テーブル席は45分待ち、カウンターは30分待ちと言われたのでカウンタ...

  • 0
  • 0

宝山 いわし料理 大松 神田/絶品すぎる♪いわし料理

全国的に新型コロナウイルスに感染する人が増えてきたことを受け。 入っている予定を最後に、新たに飲み会の予定は入れないことに決めた。 今宵は残り少ない飲み会の中のサシ飲み。 羽目を外す事なく一献を楽しもう。 新鮮なイワシを食べたいと思い、ずっと前からBMしていた店を選ばせて貰った。 ■宝山 いわし料理 大松 神田 昭和歌謡が流れる老舗のいわし料理店。 入口に貼ってあった「マル得セット」...

  • 0
  • 0

マグロマート 中野/父の日大作戦(マグロチラシ編)

父の日の事などすっかり忘れていた6月中旬。 長女から「父の日は子供達でご馳走するので行きたい店があったら言って」と言われた。 お~それは嬉しいね♪ 寿司屋、焼肉屋、中華料理、イタリアン…etc いろいろ考えたけど… 自粛生活に慣れちゃって外食する気がしない自分がいる。 娘に 「いろんな店のテイクアウトを用意して自宅でお祝いしてもらってもいいかな?」 と聞くと快く了承してくれた。 よっしゃ、そう...

  • 0
  • 0

魚がし鮨 都立家政/安い寿司屋に安上がりな男

西武新宿線沿いに住むレビュアー4名で構成された「せい部」 前回利用したのは“ひばりヶ丘にある立ち飲みの豆腐屋” そこで知り合った客と女将さんを交えいろいろな話をしていたら… 「都立家政に特上寿司が1500円で食べられる安い寿司屋がある」という情報を教えて貰った。 その段階で次回の「せい部」は都立家政駅を探索する事に決まった。 で当日。 秋元屋系の焼きとん「青角」でホロ酔いになった所で突入だ。 ■...

  • 0
  • 0

や台ずし 中村橋駅前町/いつもの中村橋で打ち上げ

食べログゴルフ部(非公認)のメンバー(4人)が揃ってプレイできるのは年に一回だけ。 この日もスコアはガタガタだったけど、天候にも恵まれ群馬で芝刈りを楽しんできた。 いろんな付き合いで年に数回行ってるゴルフ、親しい仲間とのゴルフほど楽しいものは無いねぇ。 今回の打ち上げもいつもの中村橋。 みなさん寿司を食べたい気分だったので、入ったのはコチラのお店… ■や台ずし 中村橋駅前町 寿司...

  • 0
  • 0

沼津 海女小屋 BBQ/新鮮な魚介類をその場で“浜焼き”

大雨や台風で順延が続き。 2ヶ月かかってようやく実現した「沼津飲んだくれツアー」 この日の天気予報も雨マークになっていたけど、実際に行ってみると素晴らしい青空が広がっていた。 沼津駅からは路線バスの旅。 ラブライブ!サンシャイン!!の聖地を訪れた後で沼津港にやって来た。 日曜日の昼過ぎなのでどこの店も行列している。 今の沼津はラブライブ!サンシャイン!!と沼津港周辺にある飲食店街...

  • 0
  • 0

KINKA sushi bar izakaya 三軒茶屋/揚げパンアイスは頼むべき!

今宵は三茶de定例会。 LIFULL(ライフル)によると三軒茶屋は「借りて住みたい街」の第6位。 「住みたい街ランキング」というのは毎年発表されるけど… 「借りて住みたい街ランキング」というのは初めて聞いた。 さらに調べを続けると「買って住みたい街ランキング」というのもあった。 「借りて住みたい街ランキング2018'(首都圏版)」 1位…池袋 2位…川崎 3位…中野 4位…高円寺 5位…大宮 「買って住みた...

  • 0
  • 0

小樽ポセイ丼 総本店/なまらウマイっしょ~♪

楽しみにしていた北海道旅行。 新千歳空港からレンタカーで札幌へ。 ホテルに車を停め即行アルチャージ。 地下鉄とJRを乗り継ぎ小樽駅にやって来た。 駅前の三角市場で昼食を摂るつもりが、どこも行列で諦める事に。 早くも予定が狂ってしまった。 小樽運河まで歩く道すがら感銘を受けたのが道路の広さだ。 メイン通りは東京も広いけど、小樽の路地は中野通りぐらいの広さがあるのでビックリした。 ...

  • 0
  • 0

鮨大前 有楽町/ガード下に佇む青魚の名店

ある日フォロワーさんから… 有楽町の青魚専門店「鮨大前」に行きませんか? というLINEが届いた。 へぇ~青魚専門の寿司屋があるんだね。 青魚と言ったら鯖・秋刀魚・鯵・イワシ…etc 要するに光り物だ。 寿司の中でも青魚は大好物、光り物という名前にも親近感がある! しかも彼女からの誘いを断る理由は何もない。 ソッコー「いいねぇ、よろしく♪」と返信、当日を迎えた。 店の場所を調べるとアーチ型のガ...

  • 0
  • 0

きづなすし 歌舞伎町店/食べ放題で1人平均20貫→その敗因は?

ある日 「寿司の食べ放題に行かない?」というLINEが届いた。 (えっ寿司の食べ放題?) 大好きなお寿司。 それが食べ放題なんて夢のような話じゃないか! 一度でいいから寿司を思う存分食べてみたいと思っていたので即答だ。 「いいねぇ、行くイク♪」 で、当日。 ワクワクしながら歌舞伎町に出没。 指定された店に入った… ■きづなすし 歌舞伎町店 寿司屋特有の匂いが漂う広い店内。 予約...

  • 0
  • 0

魚の四文屋 高円寺店/白粉ショーの反省会

楽しみにしていた「高円寺びっくり大道芸」 白粉ショーでガッカリした一行(女性以外)はヤケ酒を飲みに駅前の店に入った。 ■魚の四文屋 高円寺店 新鮮な魚を気軽に食べられる酒場。 中野店は何度も利用しているけど高円寺店は初めて。 口開け(15時)に入店。 人数を伝えると2階に案内された。 おっ、2階は広くていい感じだねぇ。 各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪ さぁ~呑...

  • 0
  • 0

海花亭 江の島/老後2000万円問題

湘南のシンボル江の島。 江島神社(えのしまじんじゃ)の参道は観光客で大混雑。 名物の生しらす丼を食べたかったんだけど、どこも行列で入れない。 ところが、江の島エスカーを使って頂上まで行ってみると… 下界とは比べ物にならないほど人が少なく店も空いている。 ■海花亭 すんなり入る事が出来た。 爽やかなテラス席もあるけど外は暑いので店内で食べよう。 まず...

  • 0
  • 0

寿司居酒屋 や台ずし 中村橋駅前町店/ツーーーーーン!脳天直撃の涙巻き

中村橋の居酒屋でさんざ飲んだ帰り道… 「寿司でもつまんで帰ろう」 誰が言ったのか分からないけど全員賛成。 中杉通りにある寿司居酒屋になだれ込んだ… ■寿司居酒屋 や台ずし 中村橋駅前町店 カウンターとテーブル席、奥には座敷スペースがある。 やたら元気な女性スタッフに奥の座敷へ案内された。 掘り炬燵式のテーブルに… 「よっこい庄一!」 各自好きなドリンクを頼んで… カンパ~イ!♪ ...

  • 0
  • 0