Categoryベストコレクション 1/24

KFC読売新聞東京本社ビル店/コケーッ!大人ケンタッキーで大人の遊び

マジ、面白いので最後までお読み下さい。ある飲み会でケンタッキーの食べ放題が話題になりました。7月3日(木)4日(金)2日間『オリジナルチキン』食べ放題\1280店舗限定予約制(制限時間45分)オリジナルチキンは1ピース240円。6ピース食べれば元が取れる計算ですが、1ピースでも多く食べなきゃ1280円も払う意味がないってもんです。て事は1人最低7ピースかぁ…結局「元が取れるのはラビちゃんだけだね」という結論になり、食べ放題は...

  • 0
  • 0

死体から生える?絶景♪巾着田の曼珠沙華

西武池袋線に揺られ、埼玉県の高麗(こま)駅にやってきました。爽やかな天気、秋風が気持ちいいなぁ~♪さぁ~巾着田を目指してLet's GO!10分ほど歩くと、一面に咲く秋桜(コスモス)…淡い色で綺麗だね♪いろんな昆虫が蜜を求めてやってきます…ん…、青虫(右下)も蜜を吸うのかな?コスモス畑の横を流れる高麗川…清らかな川の流れを見ていると、心が洗われるようです。実はこの高麗川の一帯(巾着田)は日本一の曼珠沙華の群生地と...

  • 6
  • 0

住人十色

中野駅前の自転車駐輪場で面白い光景を発見!この駐輪場は利用料金100円と引き換えに「一日駐車票(シール) 」を渡され中へ…空いてるところに駐輪後、自転車(の見えるところ)にシールを貼っておくシステムなのですが…いゃ~、人によって貼り方はさまざまですね~。サドルに貼る人や…ハンドルに貼る人…中にはこんな貼り方や…こんな貼り方まで~!この人は数十枚の重ね貼り!しかも丁寧だぁ。 厚さが2センチぐらいありますよ…(笑...

  • 2
  • 0

マンガの聖地“トキワ荘”に行ってきました。

漫画の歴史を語る上で忘れてはならないトキワ荘…27年前、惜しまれつつ解体されてしまいましたが、まだその跡地を見ていません…はたしてかつての巨匠たちはどんな場所に住み、どんな景色を眺めていたのでしょう?というわけでやってきました、豊島区にあるニまた交番…左が目白通り、右が南長崎ニコニコ商店街まんが道通の方なら一度は訪れてみたい交番ですよね。日本の漫画では、亀有公園前派出所の次に多く描かれた交番かも(笑)...

  • 0
  • 1